コメント
聞きました~~♪
(
ohitoss
)
2011-08-21 21:10:20
今日ニッポン放送で偶然聴けました
姿がわかったら もっとよかったのにと
思い此方にお邪魔致しました
画像でわかったらもっと 楽しかったと
思います
韓国のポチャギで 色んな包みかた
バック 服にまで出来ることを
知り 改めて 日本にも風呂敷があり
同じように出来るって思って
みなしたいと、、、、
そんなときの貴方の情報@@;)////
嬉しく聞かせていただきました
少しずつ 色んな形が出来るように
なりたいと思っています
放送ありがとうございましたm(--)m
こんばんは。
(
功
)
2011-08-21 21:28:05
ohitossさま
ご聴取とコメントをありがとうございます。
スタジオ内の雰囲氣は、以下のページで
少し伝わるかなと思います。
http://www.1242.com/program/otona/2011/08/2662.html
韓国の、麻パッチワーク的なポジャギ、
ひも付きもあって素適ですよね。
風呂敷とひもを組み合わせると
レパートリーが一層広がります。
今度、お逢いできたらと思います。
横山功
はじめまして
(
あやたろう
)
2011-08-22 05:00:57
偶然ドライブ中にラジオを聞きました♪
おっしゃっていること全て、いちいち感心し共感し。。。
こちらにやってきました!
女子校に通っていた頃、サブバックは風呂敷でした(^_^;)
あの頃、ふろしき王子様がいらしたら、風呂敷ももっと素直にたのしく持てたのにと思います。
紫色のぼかしの風呂敷を、
思春期に嫌々持って通学したのも、
今では懐かしい思い出ですが。。。
実家に帰って押入れから風呂敷を引っ張り出して来たいと思います。
またお邪魔しますね~♪
おはようございます。
(
功
)
2011-08-22 07:50:40
あやたろうさま
お聴きくださいまして、
ありがとうございます。
再び、学校のサブバッグが風呂敷になれば
いざという時も荷物を背負ったりできて
よいと思っています。
多感な思春期のおしゃれ心も満たすような
可愛い布、クールな布を風呂敷にすれば
きっと受け入れられるでしょう。
紫のぼかしの風呂敷が嫌な氣持ちは
とてもよく分かりますが、
ちょっとしんどいことの方が
思い出としては残りますね。
今後もふろしきを役立ててください。
また遊びにいらしてくださいね。
聞きました!
(
カナカナ
)
2011-08-22 08:44:30
昨日のオトナラボ・・聞きましたよ。
でも映像がないので、里田まいさんの「すごーい、明日から絶対風呂敷持って歩きます」の感想で想像していました。
アラカンのおばさんですが、今まで風呂敷有効に使ってなかったな~と反省。
いつか講座に出席したいと思っています。
これからも、いろいろ使い方広げて行ってくださいね
ありがとうございます。
(
功
)
2011-08-22 09:29:52
カナカナさま
おそれいります。
ラジオで風呂敷というのは
なかなか分かりづらいとは思いますが、
かなり便利で可能性にあふれたものという
イメージが伝わればと思っています。
いつかお逢いできるときを楽しみにしています。
還暦は折り返し地点で、まだあと60年はあると
いうことです。全神経が集まる指先を、
右手左手バランスよくプッシュして
風呂敷を産ぶ(むすぶ)ことによって
ますます若返ることになるでしょう。
今後もどうぞよろしくお願いします。
オトナラボ
(
ナルッシ
)
2011-08-26 14:53:01
こんにちは。最近、このページの名前が「ふろしきたまご」に変わったんですね。(少しビックリ。)
生のラジオ放送は聞けませんでしたが、ここに紹介されていたページで聞けました。
ずいぶん長時間の取材番組でしたが、音声だけなので、具体的な結び方は講座ですね。
対談中、「簡単な(風呂敷の)結び方は、開発中は、どんどん複雑になって、最終的に簡単になる」というのが記憶に残りました。
高校時代、数学で、複雑な計算を繰り返して、それが合っていたときは、各項が消えて、すっきりした形になったことを思い出しました。
あと、「人が(大き目の風呂敷で)包める」という話は初耳で、これもビックリしました♪。
おはようございます。
(
功
)
2011-08-27 10:30:16
ふろしき「王子」から、
何か新しいものを秘める
タマゴ「玉子」に進化しました。
今後もよろしくお願いします。
ネットからの音声は
放送時よりも長いフルバージョンです。
僕も知らなかったので、
お蔭で聴くことができました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
姿がわかったら もっとよかったのにと
思い此方にお邪魔致しました
画像でわかったらもっと 楽しかったと
思います
韓国のポチャギで 色んな包みかた
バック 服にまで出来ることを
知り 改めて 日本にも風呂敷があり
同じように出来るって思って
みなしたいと、、、、
そんなときの貴方の情報@@;)////
嬉しく聞かせていただきました
少しずつ 色んな形が出来るように
なりたいと思っています
放送ありがとうございましたm(--)m
ご聴取とコメントをありがとうございます。
スタジオ内の雰囲氣は、以下のページで
少し伝わるかなと思います。
http://www.1242.com/program/otona/2011/08/2662.html
韓国の、麻パッチワーク的なポジャギ、
ひも付きもあって素適ですよね。
風呂敷とひもを組み合わせると
レパートリーが一層広がります。
今度、お逢いできたらと思います。
横山功
おっしゃっていること全て、いちいち感心し共感し。。。
こちらにやってきました!
女子校に通っていた頃、サブバックは風呂敷でした(^_^;)
あの頃、ふろしき王子様がいらしたら、風呂敷ももっと素直にたのしく持てたのにと思います。
紫色のぼかしの風呂敷を、
思春期に嫌々持って通学したのも、
今では懐かしい思い出ですが。。。
実家に帰って押入れから風呂敷を引っ張り出して来たいと思います。
またお邪魔しますね~♪
お聴きくださいまして、
ありがとうございます。
再び、学校のサブバッグが風呂敷になれば
いざという時も荷物を背負ったりできて
よいと思っています。
多感な思春期のおしゃれ心も満たすような
可愛い布、クールな布を風呂敷にすれば
きっと受け入れられるでしょう。
紫のぼかしの風呂敷が嫌な氣持ちは
とてもよく分かりますが、
ちょっとしんどいことの方が
思い出としては残りますね。
今後もふろしきを役立ててください。
また遊びにいらしてくださいね。
でも映像がないので、里田まいさんの「すごーい、明日から絶対風呂敷持って歩きます」の感想で想像していました。
アラカンのおばさんですが、今まで風呂敷有効に使ってなかったな~と反省。
いつか講座に出席したいと思っています。
これからも、いろいろ使い方広げて行ってくださいね
おそれいります。
ラジオで風呂敷というのは
なかなか分かりづらいとは思いますが、
かなり便利で可能性にあふれたものという
イメージが伝わればと思っています。
いつかお逢いできるときを楽しみにしています。
還暦は折り返し地点で、まだあと60年はあると
いうことです。全神経が集まる指先を、
右手左手バランスよくプッシュして
風呂敷を産ぶ(むすぶ)ことによって
ますます若返ることになるでしょう。
今後もどうぞよろしくお願いします。
生のラジオ放送は聞けませんでしたが、ここに紹介されていたページで聞けました。
ずいぶん長時間の取材番組でしたが、音声だけなので、具体的な結び方は講座ですね。
対談中、「簡単な(風呂敷の)結び方は、開発中は、どんどん複雑になって、最終的に簡単になる」というのが記憶に残りました。
高校時代、数学で、複雑な計算を繰り返して、それが合っていたときは、各項が消えて、すっきりした形になったことを思い出しました。
あと、「人が(大き目の風呂敷で)包める」という話は初耳で、これもビックリしました♪。
何か新しいものを秘める
タマゴ「玉子」に進化しました。
今後もよろしくお願いします。
ネットからの音声は
放送時よりも長いフルバージョンです。
僕も知らなかったので、
お蔭で聴くことができました。