コメント
Unknown
(
素敵な手拭いたくさんあります
)
2014-10-24 10:29:25
うわぁー。すごいね。
東京でも、確か山とか川とか自然の場所の近くで住んでるから。
自然な暮らしの鳥みかけるんでしょうね。
こっちは、雀、白鷺、鳩、鴨、くらいですよ。
村なんだけどね。
ある小川では、白鳥みかけますがね。
一羽。昨年。飛べないのかな?
道端の民家に、鳥の小屋があり。キジ飼ってる家とかありますね。
自然のキジみたら、驚きます。
王子の住む場所は、大自然ですごいですね。感動しますよね。
Unknown
(
素敵な手拭いたくさんあります
)
2014-10-24 10:30:37
あっ、カラスと、ムクドリ忘れてました。
よく見かけます。笑い。
Unknown
(
功
)
2014-11-06 11:48:15
ムクドリは雀のぴょんぴょんではなく
忍者のごとくスタタタと走るので
面白いです。一所懸命、枯れ草の間の虫を
つついていますね。僕が踊れば、
ギュロロロと飛び去っていきます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
東京でも、確か山とか川とか自然の場所の近くで住んでるから。
自然な暮らしの鳥みかけるんでしょうね。
こっちは、雀、白鷺、鳩、鴨、くらいですよ。
村なんだけどね。
ある小川では、白鳥みかけますがね。
一羽。昨年。飛べないのかな?
道端の民家に、鳥の小屋があり。キジ飼ってる家とかありますね。
自然のキジみたら、驚きます。
王子の住む場所は、大自然ですごいですね。感動しますよね。
よく見かけます。笑い。
忍者のごとくスタタタと走るので
面白いです。一所懸命、枯れ草の間の虫を
つついていますね。僕が踊れば、
ギュロロロと飛び去っていきます。