コメント
 
 
 
Unknown (素敵な手拭いたくさんあります。)
2016-10-04 11:14:33
王子。家には、庭の木にキンカンがあるから。
アゲハ産まれるみたいですが。
他の木は、蛾らしい。
今年始めてしったのは、植木のさんしょうの木に。
幼虫がいて、検索したらどうやらアゲハです。
玄関近くなので、キンカンと比べては観察できやすい場所。
驚いたわ。
たくさんいるんですね。T-T
最初、鳥のふんかと思ったらネット検索でアゲハの赤ちゃんでした。黒と白のしまもよう。
驚いたことに、共食いもするんだね。
緑のが赤ちゃん食べてた。
ネットで検索したら、多くいるとあるらしい。
アゲハの世界も厳しいね。サナギになり、虫にくわれたり。
サナギの中に虫が侵入して、寄生虫だか?忘れたが。
家の山椒の木、いつの間にか小さいのが大きくなり。観るとたくさんいて。
葉っぱなくなったら、どうするんだろうと思います。数少ない。
蛾と幼虫苦手で、ほっとくけど。
アゲハになるかな?
壁がわに置いてあるから、羽化するのかな?なんて思います。
一度サナギになったけど。
台風きたら、サナギがなくなってしまった。
そんなこと、ありましたよ。
王子は、アゲハ飼っているのですね。
きっと羽化して立派な蝶になりますね。
家のアゲハも育ててくれたら、助かるなT-T
生き物の世界厳しいよね。
昔、鈴虫親がもらってきて。
育てたつもりだけど、玉子うまれたが。
やはり水のやりすぎかカビが土にはえ。
虫も玉子もだめでした。王子なら、知識豊富でなんでも育てられるだろうな。
 
 
 
Unknown ()
2016-10-13 08:09:04
うちも鉢植えミカンで葉っぱが少ないため、近所からもらってきて、何とか育てています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。