コメント
訂正
(
Unknown
)
2011-09-24 05:51:24
先日「感想」を書いた者です。
ユリリンさんについて。そばで拝見すると、イシカワ先生がご心配なほど太めちゃんではないような気がすると書きました。
その後、さる教室のスタジオパーテイーに行きました。先月末のある催しで、そこの先生の一組のセグエを観る機会がありました。その時、ダンスはとてもよかったのですが、女の先生はかなり太めに見えました。ところが、そばでお会いするとそんなことはないのです。結論:踊って美しく見えるには相当絞っていないとダメらしい。先生のアドヴァイスを信じてください。
Unknown
(
Unknown
)
2011-09-24 13:15:26
パワハラですか?
ブログで書く必要はないと思います。
感じたこと
(
ダンス大好き
)
2011-09-24 15:53:35
先生のお気持ちは充分理解できます。
しかし、このブログで発信するのはどうなのかな・・と、正直私も思いました。
今回の記事に限らず、前々から、このように
感じるところはありました。
先生の個人的なブログならともかく、ここは
「イシカワヒロユキダンススタジオ」のブログ
ですよね・・・。多くのダンス関係者やお教室の
生徒さんが閲覧していると思います。(先生の、
当初の思惑を超えて、影響力のある?ブログに
なっているのでは。。。)
槇先生達を思っていればこその指導や苦言である、
ということは、今までの記事を読みながら、強く
伝わってきます。
でも、槇先生はもう「生徒」ではないですよね。。
生徒さんもっている先生ですよね。
ノービス級だった彼らをA級まで育て上げ、そこで
独り立ちさせようと手を引かれたんですよね。
今時の若者気質?もあるのか、石川先生にとっては
未熟で、不足していて、もどかしくてたまらない
部分もたくさんあるんだとお察ししますが、
石川先生のスタジオの一員である「先生」です。
(面子もあれば、プライドもある。)
先生のそのような部分を、公然と発信してしまうのは
なぜでしょうか。
私は、石川先生の考え方や人間性に、とても
好感を持っています。踊り方も大好きです。
ブログも大好きで、ほぼ毎日、拝見してます。
でも、この部分だけが、どのように考えても
わかりません。単なる考え方の違いかもしれません
が。。。
ただ、私には知りようがない、どうしようもない
いろんな事情があるのだとしたら、今まで書いた
ことは、私の一方的な誤解や思い込みかもしれません。その点はご容赦ください。
どうにも今回はがまんができず、今回は書きこん
でしまいました(汗)。
わかるところ、わからないところ
(
Unknown
)
2011-09-24 18:16:29
前二つのコメントと共感するところがないでもありません。ただ、ある教場のオーナー先生が、有望視された選手が潰れていった例をいっぱい見ている、とおっしゃるのを聞いたことがあります。上手に育てることのむつかしさの話の時でした。また、個人的には、昔よく母にくりかえし諭され、口をすっぱくして言ってくれるのは、親しかいないというのが彼女の持論でした。後に親になってみると、たしかに人を叱るのはとてもエネルギーの要ることで、母の何分の一も私はできませんでした。また効果があったかどうかも多少疑問ですが、折に触れて、親が注意してくれたことはやはり思い出します。
今回の場合、率直にご本人に、できるだけ参加してはどうか、と言うようにはできなかったのでしょうか?費用もかかることなので、断りにくい状況にすることはまずいのかもしれませんが・・
また、ケンタロウ先生達は、意地でも、ご自分達の信頼するコーチャーからでも貪欲に吸収して、いっぱい練習して(トップクラスの先生方も実にストイックに練習されていますよ~)才能をますます開花させてください。
Unknown
(
Unknown
)
2011-09-24 22:13:19
あまり 愛情をかけすぎると かえってだめになっちゃう時もありますよ。
ケンタロウ先生ももう一人前なんだから 全部は思いどおりにならないでしょう。
歯がゆいときもあるけど、一歩はなれて 接し他方がいいときもあるのでは?8
Unknown
(
とあるダンサー
)
2011-09-24 23:06:28
プロの厳しさを見に染みて知ってらっしゃる石川先生ならではのお話だと思います。
プロなのにやる気がなければ示しがつかないと思うのですが…
Unknown
(
Unknown
)
2011-09-25 02:47:08
何はともあれブログに書く事ではないと思う!!
従業員の悪口をネタにする様な経営者はろくなもんじゃない!
何か勘違いしてるんじゃないの!?
みなさんへ。。。
(
石川
)
2011-09-25 03:23:10
コメントありがとうございます。
まず、このブログについてですが…
スタジオ&スタッフの紹介やイベントのお知らせなど、PRの要素もありますが、
基本的にはブログ(日記のようなもの)その日にあったことや競技会&パーティーのことなどを書いています。
決して宣伝が第一の目的ではありませんし、ダンスにおいて、またスタッフについても良い事だけ書こうとは思っていません。
じゃなかったら自分の一次予選落ちなんて書きません。(イメージ悪くなるもん)
でもそれらもちゃんと正直に書いてきました。
偽りなく知ってもらい、それでも応援してくれる人もいれば、そうじゃない人もいるかもしれない。
良くないことがあったとして、それを隠して「うちのスタッフは最高です!」とは言いたくない。
悪いところは悪い、そこも含めて知らしめるべき!それが私の考え方。
もちろんこの考え方に否定的な方もいるでしょう。
でもそれでいいんじゃないでしょうか。
何もこのブログを見ている全ての人に褒めてもらおうと思っていませんし、
ダンス界の良いところだけ書いていこうとも思っていません。
ケンちゃんについて…誤解があるかもしれませんが、悪口を書いているつもりはありません(とらえ方は人それぞれ)
彼には何も言わず、ブログ上だけで文句を言っているのではなく、本人にはもっともっときつく言いました!
事実と自分の正直な気持ちを書いたのですが、それがいけない事だったのでしょうか。
都合の良くない事実を隠蔽するのが良い経営者なのでしょうか。
私は今までもこのブログ上で全てのコンペのエントリーをお知らせしてきました。
そして今回も同じように書こうとしたときに発覚した事実です。
ケンちゃんの失敗談ならネタにつきません。
ほぼ毎日何かやらかして怒られています(笑)
そんなことはネタにする気もないし、書いていないはずです。
でも今回の出来事は違う、私には全く持って理解できず、残念で憤りと悲しみがあったのです。
毎月理事会に出席(ケンちゃんも)、その場で東北の話しになったりこのコンペの話し合いもします。
私は遠征費の援助には反対(実費で行く派)でしたが、少しでも多くの選手に参加して欲しいということで援助金を出すことになったのも知っているはず。
普通の競技会ではダンスタイムはなく、また参加する選手とお客さまが踊るということもあまりないでしょう。
でも今回は「東北に元気を!」ということで選手参加のダンスタイムが設けられています。
それらを全て知っていてなぜ参加しない!!
理由は?「…別にぃ~…」ってオイ!ダンサーの前に人としてどうよ!!
支援に対してもいろいろな考え方もあると思いますし、強制されるべきではないと思います。
しかし、自分のところのスタッフがそれでは私が恥ずかしいのです。
当然私の教育の甘さもあり、自分に対する憤りと失望感…
今までダンス以外のことも相当教えてきました、が、こんなことも26歳になって分かっていません。
最終的に主催者に(自分から)連絡を取り今からでもエントリーを受け付けてもらえることになり、
東北のコンペには出場できることになりましたので、私としてもとりあえず一安心。(お説教の甲斐があったかな?)
ケンちゃんは真面目ですし、素朴な一面もあり、基本的には素直です。
でも口べたで不器用、おっちょこちょいでまぬけなくせに頑固な一面もあります。
私はある意味ケンちゃんを預かっている身です。
(以前親御さんから丁寧に感謝の言葉も頂きました)
ダンサーとして一人前になることは人間として一人前になることと同義であると思っています。
私もそうなれるよう日々精進しているつもりです。
多分今後もこのブログのスタイルは変わらないと思います。
感じ方は人それぞれ、それで、いや、それがいいんです!
長々と長文になり失礼いたしました。。。
Unknown
(
Unknown
)
2011-09-25 03:39:53
ずっと、ブログを読んでいて、スタッフの良さが伝わってこないのは確か!
先生?ダンサー?選手?
何を目指しているのかも、伝わってこない印象です。
Unknown
(
Unknown
)
2011-09-25 04:00:12
それはスタッフが良くないからじゃね。
Unknown
(
Unknown
)
2011-09-25 04:23:52
先生、スタッフのいいところも 書いてください。
人間は ほめられると育つものです
やりとり
(
Unknown
)
2011-09-25 07:30:17
わたくし ケンタロウ先生のダンス好きですよ~ (はっきり言ってボールルームはまだまだと思いましたけど・・ あれでAとは、先日競技会で、JDBFに比べて、層の薄さに驚きました。)彼のごくたまのブログの文章も楽しく読んだおぼえがあります。また書いてくださいね。そういえば、ユリリンさんのを読んだことがないなあと思い、過去記事から探して読んでみました。髪の手入れの話で参考になりました。(石川先生がためになること書いてーとおっしゃったとありました。)
血液型なんてよく話題にするのは日本特有らしいですけど、はっきり言って、A型の友達は、信頼できて、仲間のひとりとしてはありがたい存在だけど、ちゃんとしているだけに、ちょっとこちらがプレッシャーを感じるし、おもしろみに欠ける様な気もします。世の中がみんなそういう人ばかりだとつまらない気がします。気付くと、友達はB型やO型が多いです。彼等はマイペースだから、こっちも気が楽なのかもね。でも、BやOも自分のこだわっているものへの集中度はなかなかなので、爆発力はかえってあるような気もします。
石川先生の本音トークの主旨もわかりました。デモ ソコマデイワレタラ、ワタシダッタラガマンデキナイカモシレナイ。トビダシテヤルートオモウカモシレナイ。ガンバッテケッカダシテミカエシテヤルー!トオモウカモシレナイ。ソレガモシカシテセンセイノイトー?トオモッタクライ。(笑)
続 「やりとり」
(
Unknown
)
2011-09-25 07:39:14
JDBF → JBDFの誤りでした。
Unknown
(
Unknown
)
2011-09-25 08:53:56
私は石川先生の主旨に賛同する者です。
最近の若者は努力が足りない、我慢が足りない。
それでいて人一倍やったつもりでいる。
自ら動かず言われたことだけしかやらない(それも不十分)
否定から入り常に言い訳探しをしているようにさえ感じる。
でもそれが今の時代の当たり前なのかもしれない。
今時の子は…と相手にしないのは簡単ですが、少なくとも石川先生は向き合っています。
私としてはそういう方が段々いなくなり、過保護化が進んだ将来の方が不安です。
Unknown
(
Unknown
)
2011-09-25 09:24:03
もし反対に スタッフが先生のことを 自分の意見を主張
するためブログで書かれたら、非難されたら、、どんな気がするでしょうか?
叱咤激励はよいのですが、個人的な非難をブログで一方的
に書くのは どうかなと思います
Unknown
(
yuko*
)
2011-09-25 10:34:29
石川先生がこんなにもケンちゃんの事に本気になっておられるのは、おそらくそれだけの伸びる要素をケンちゃんが持っておられるからでしょうねぇ。
私も息子の為にと頑張った時期がありましたよハハハ・・・でも私の思うようには決してなりません。ナントカしようと思えば思うほど思うようにならないように出来ているのかもしれません。ネッ!
難しいですね…(><)
(
クマー
)
2011-09-25 11:32:20
ちょっと話がズレるかもしれませんが、私は自分の習っている先生が大好きです。でも競技での成績がいまいちです(A級)。
それだけで、他の人にその先生に習っていると言うと、小ばかにされたような態度を取られるのが悔しくて仕方ありません。
生意気ですが、自分から見ると先生は練習が足りない気がするのです。多分ケンタロウ先生達と同じような感じ…。
同僚のファイナル入りしている先生方は1日二回は練習していて、休日も練習されています。
オーナー先生が、石川先生のようにおっしゃって下さったらなぁ…。
確かにブログで書かれるなんて、ケンタロウ先生がお気の毒だとも思いますが、本当に大切だからこそのお言葉なんですね。
わかりました
(
ダンス大好き
)
2011-09-25 13:01:59
石川先生のコメント、お読みしました。
先生のお気持ちや、ブログの主旨もよくわかりました。
私の言いたかったことは。。
確かに、彼には空気が読めなかったり、受身なところもあるのでしょう。プロの競技選手として自覚の甘い部分もあるのかもしれません。
先生は、本人におおいに叱り、嘆き、お説教して当然だと思います。そしてそれが愛情だということもわかります。
でも、それは本人や周りの人に言うことで、不特定多数の人が見るブログで、説教した、嘆かわしいと、記事にすることではないのではないか、というのが私の考えでした。
本人にも同じことを言っているからブログでも書いていい、というわけではありません。
槇先生は、「プロの競技選手」と同時に、今や「先生」でもあるから。
だって、石川先生のお教室に行ってみたいなーと、インターネットでHPを検索して、このブログに辿りつき読んでみたら、う~ん、弟子の先生はA級だけど、成績も最近イマイチみたいだし、受身な感じだし、やっぱり師匠の石川先生の方がいいや・・とか、他に行こう、とかなっちゃわないかな?(考え過ぎ?)
いずれ、先生としてもやっていかなければならないとすれば、あまりいい影響を与えないのではないかな。。。と思った次第です。
・・・でも!単なる考え方の違いです。
私はそれでも、石川先生のお人柄が好きであり、
共感する部分が多いということに、変わりは
ありません。
ぶっちゃけ、・・・私、石川先生のファンであると
同時に槇先生のファンでもあります。
こんなこと書かれないように、がんばって~!
というのが、実は正直な気持ちです(笑)。
2度も失礼しました。
がんばれ~~~
(
ダンス・フアン
)
2011-09-25 15:52:20
フレ~フレ~ ケンタロウ~~~!!!
うーむ・・・
(
もみじ
)
2011-09-26 01:37:23
親としてはイシカワ先生の「親心」よーくわかります。
でも複数の先生のいる教室で習っている生徒としては、自分の先生がもしスタジオブログでこんなふうにぶっちゃけられたら悲しいなあ。
私の先生も他のスタッフの華々しい活躍に比べたら少しのんびりの気があり・・・でもボランティア活動とか、競技一辺倒ではないところが私は好きです。(それを「逃げ」ととる向きもありますが、人それぞれでいいと思います)
話がそれましたが、他の方も書いていらっしゃるように、やはり生徒さんのためにもブログ上ではもう少しご配慮が欲しかったです。
ただの悪口のためや鬱憤晴らしのために書いておられるのではないことはほんとによーーーーく伝わってくるんですが・・・
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ユリリンさんについて。そばで拝見すると、イシカワ先生がご心配なほど太めちゃんではないような気がすると書きました。
その後、さる教室のスタジオパーテイーに行きました。先月末のある催しで、そこの先生の一組のセグエを観る機会がありました。その時、ダンスはとてもよかったのですが、女の先生はかなり太めに見えました。ところが、そばでお会いするとそんなことはないのです。結論:踊って美しく見えるには相当絞っていないとダメらしい。先生のアドヴァイスを信じてください。
ブログで書く必要はないと思います。
しかし、このブログで発信するのはどうなのかな・・と、正直私も思いました。
今回の記事に限らず、前々から、このように
感じるところはありました。
先生の個人的なブログならともかく、ここは
「イシカワヒロユキダンススタジオ」のブログ
ですよね・・・。多くのダンス関係者やお教室の
生徒さんが閲覧していると思います。(先生の、
当初の思惑を超えて、影響力のある?ブログに
なっているのでは。。。)
槇先生達を思っていればこその指導や苦言である、
ということは、今までの記事を読みながら、強く
伝わってきます。
でも、槇先生はもう「生徒」ではないですよね。。
生徒さんもっている先生ですよね。
ノービス級だった彼らをA級まで育て上げ、そこで
独り立ちさせようと手を引かれたんですよね。
今時の若者気質?もあるのか、石川先生にとっては
未熟で、不足していて、もどかしくてたまらない
部分もたくさんあるんだとお察ししますが、
石川先生のスタジオの一員である「先生」です。
(面子もあれば、プライドもある。)
先生のそのような部分を、公然と発信してしまうのは
なぜでしょうか。
私は、石川先生の考え方や人間性に、とても
好感を持っています。踊り方も大好きです。
ブログも大好きで、ほぼ毎日、拝見してます。
でも、この部分だけが、どのように考えても
わかりません。単なる考え方の違いかもしれません
が。。。
ただ、私には知りようがない、どうしようもない
いろんな事情があるのだとしたら、今まで書いた
ことは、私の一方的な誤解や思い込みかもしれません。その点はご容赦ください。
どうにも今回はがまんができず、今回は書きこん
でしまいました(汗)。
今回の場合、率直にご本人に、できるだけ参加してはどうか、と言うようにはできなかったのでしょうか?費用もかかることなので、断りにくい状況にすることはまずいのかもしれませんが・・
また、ケンタロウ先生達は、意地でも、ご自分達の信頼するコーチャーからでも貪欲に吸収して、いっぱい練習して(トップクラスの先生方も実にストイックに練習されていますよ~)才能をますます開花させてください。
ケンタロウ先生ももう一人前なんだから 全部は思いどおりにならないでしょう。
歯がゆいときもあるけど、一歩はなれて 接し他方がいいときもあるのでは?8
プロなのにやる気がなければ示しがつかないと思うのですが…
従業員の悪口をネタにする様な経営者はろくなもんじゃない!
何か勘違いしてるんじゃないの!?
まず、このブログについてですが…
スタジオ&スタッフの紹介やイベントのお知らせなど、PRの要素もありますが、
基本的にはブログ(日記のようなもの)その日にあったことや競技会&パーティーのことなどを書いています。
決して宣伝が第一の目的ではありませんし、ダンスにおいて、またスタッフについても良い事だけ書こうとは思っていません。
じゃなかったら自分の一次予選落ちなんて書きません。(イメージ悪くなるもん)
でもそれらもちゃんと正直に書いてきました。
偽りなく知ってもらい、それでも応援してくれる人もいれば、そうじゃない人もいるかもしれない。
良くないことがあったとして、それを隠して「うちのスタッフは最高です!」とは言いたくない。
悪いところは悪い、そこも含めて知らしめるべき!それが私の考え方。
もちろんこの考え方に否定的な方もいるでしょう。
でもそれでいいんじゃないでしょうか。
何もこのブログを見ている全ての人に褒めてもらおうと思っていませんし、
ダンス界の良いところだけ書いていこうとも思っていません。
ケンちゃんについて…誤解があるかもしれませんが、悪口を書いているつもりはありません(とらえ方は人それぞれ)
彼には何も言わず、ブログ上だけで文句を言っているのではなく、本人にはもっともっときつく言いました!
事実と自分の正直な気持ちを書いたのですが、それがいけない事だったのでしょうか。
都合の良くない事実を隠蔽するのが良い経営者なのでしょうか。
私は今までもこのブログ上で全てのコンペのエントリーをお知らせしてきました。
そして今回も同じように書こうとしたときに発覚した事実です。
ケンちゃんの失敗談ならネタにつきません。
ほぼ毎日何かやらかして怒られています(笑)
そんなことはネタにする気もないし、書いていないはずです。
でも今回の出来事は違う、私には全く持って理解できず、残念で憤りと悲しみがあったのです。
毎月理事会に出席(ケンちゃんも)、その場で東北の話しになったりこのコンペの話し合いもします。
私は遠征費の援助には反対(実費で行く派)でしたが、少しでも多くの選手に参加して欲しいということで援助金を出すことになったのも知っているはず。
普通の競技会ではダンスタイムはなく、また参加する選手とお客さまが踊るということもあまりないでしょう。
でも今回は「東北に元気を!」ということで選手参加のダンスタイムが設けられています。
それらを全て知っていてなぜ参加しない!!
理由は?「…別にぃ~…」ってオイ!ダンサーの前に人としてどうよ!!
支援に対してもいろいろな考え方もあると思いますし、強制されるべきではないと思います。
しかし、自分のところのスタッフがそれでは私が恥ずかしいのです。
当然私の教育の甘さもあり、自分に対する憤りと失望感…
今までダンス以外のことも相当教えてきました、が、こんなことも26歳になって分かっていません。
最終的に主催者に(自分から)連絡を取り今からでもエントリーを受け付けてもらえることになり、
東北のコンペには出場できることになりましたので、私としてもとりあえず一安心。(お説教の甲斐があったかな?)
ケンちゃんは真面目ですし、素朴な一面もあり、基本的には素直です。
でも口べたで不器用、おっちょこちょいでまぬけなくせに頑固な一面もあります。
私はある意味ケンちゃんを預かっている身です。
(以前親御さんから丁寧に感謝の言葉も頂きました)
ダンサーとして一人前になることは人間として一人前になることと同義であると思っています。
私もそうなれるよう日々精進しているつもりです。
多分今後もこのブログのスタイルは変わらないと思います。
感じ方は人それぞれ、それで、いや、それがいいんです!
長々と長文になり失礼いたしました。。。
先生?ダンサー?選手?
何を目指しているのかも、伝わってこない印象です。
人間は ほめられると育つものです
血液型なんてよく話題にするのは日本特有らしいですけど、はっきり言って、A型の友達は、信頼できて、仲間のひとりとしてはありがたい存在だけど、ちゃんとしているだけに、ちょっとこちらがプレッシャーを感じるし、おもしろみに欠ける様な気もします。世の中がみんなそういう人ばかりだとつまらない気がします。気付くと、友達はB型やO型が多いです。彼等はマイペースだから、こっちも気が楽なのかもね。でも、BやOも自分のこだわっているものへの集中度はなかなかなので、爆発力はかえってあるような気もします。
石川先生の本音トークの主旨もわかりました。デモ ソコマデイワレタラ、ワタシダッタラガマンデキナイカモシレナイ。トビダシテヤルートオモウカモシレナイ。ガンバッテケッカダシテミカエシテヤルー!トオモウカモシレナイ。ソレガモシカシテセンセイノイトー?トオモッタクライ。(笑)
最近の若者は努力が足りない、我慢が足りない。
それでいて人一倍やったつもりでいる。
自ら動かず言われたことだけしかやらない(それも不十分)
否定から入り常に言い訳探しをしているようにさえ感じる。
でもそれが今の時代の当たり前なのかもしれない。
今時の子は…と相手にしないのは簡単ですが、少なくとも石川先生は向き合っています。
私としてはそういう方が段々いなくなり、過保護化が進んだ将来の方が不安です。
するためブログで書かれたら、非難されたら、、どんな気がするでしょうか?
叱咤激励はよいのですが、個人的な非難をブログで一方的
に書くのは どうかなと思います
私も息子の為にと頑張った時期がありましたよハハハ・・・でも私の思うようには決してなりません。ナントカしようと思えば思うほど思うようにならないように出来ているのかもしれません。ネッ!
それだけで、他の人にその先生に習っていると言うと、小ばかにされたような態度を取られるのが悔しくて仕方ありません。
生意気ですが、自分から見ると先生は練習が足りない気がするのです。多分ケンタロウ先生達と同じような感じ…。
同僚のファイナル入りしている先生方は1日二回は練習していて、休日も練習されています。
オーナー先生が、石川先生のようにおっしゃって下さったらなぁ…。
確かにブログで書かれるなんて、ケンタロウ先生がお気の毒だとも思いますが、本当に大切だからこそのお言葉なんですね。
先生のお気持ちや、ブログの主旨もよくわかりました。
私の言いたかったことは。。
確かに、彼には空気が読めなかったり、受身なところもあるのでしょう。プロの競技選手として自覚の甘い部分もあるのかもしれません。
先生は、本人におおいに叱り、嘆き、お説教して当然だと思います。そしてそれが愛情だということもわかります。
でも、それは本人や周りの人に言うことで、不特定多数の人が見るブログで、説教した、嘆かわしいと、記事にすることではないのではないか、というのが私の考えでした。
本人にも同じことを言っているからブログでも書いていい、というわけではありません。
槇先生は、「プロの競技選手」と同時に、今や「先生」でもあるから。
だって、石川先生のお教室に行ってみたいなーと、インターネットでHPを検索して、このブログに辿りつき読んでみたら、う~ん、弟子の先生はA級だけど、成績も最近イマイチみたいだし、受身な感じだし、やっぱり師匠の石川先生の方がいいや・・とか、他に行こう、とかなっちゃわないかな?(考え過ぎ?)
いずれ、先生としてもやっていかなければならないとすれば、あまりいい影響を与えないのではないかな。。。と思った次第です。
・・・でも!単なる考え方の違いです。
私はそれでも、石川先生のお人柄が好きであり、
共感する部分が多いということに、変わりは
ありません。
ぶっちゃけ、・・・私、石川先生のファンであると
同時に槇先生のファンでもあります。
こんなこと書かれないように、がんばって~!
というのが、実は正直な気持ちです(笑)。
2度も失礼しました。
でも複数の先生のいる教室で習っている生徒としては、自分の先生がもしスタジオブログでこんなふうにぶっちゃけられたら悲しいなあ。
私の先生も他のスタッフの華々しい活躍に比べたら少しのんびりの気があり・・・でもボランティア活動とか、競技一辺倒ではないところが私は好きです。(それを「逃げ」ととる向きもありますが、人それぞれでいいと思います)
話がそれましたが、他の方も書いていらっしゃるように、やはり生徒さんのためにもブログ上ではもう少しご配慮が欲しかったです。
ただの悪口のためや鬱憤晴らしのために書いておられるのではないことはほんとによーーーーく伝わってくるんですが・・・