コメント
 
 
 
最高です! (Merry)
2011-10-18 02:00:14
ハッピーでパワフルでキュートでワクワクしました!そして最後は胸がキューンとなりました。

ラテンを引退されても変わらぬ、いえ今まで以上の素敵なダンスは努力の賜物なのでしょうね。笑顔で観ていたはずなのに最後はなんだか涙が出てきました。ラストルンバの時とはまた違った涙。

でもYou tubeは早々に著作権の問題で映像がブロックされていましたよ~。期間限定でもあるしみなさん早く見た方が~。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2011-10-18 08:34:46
すみよ先生はとてもキュートで美しいです 

イシカワせんせいの動きは更に洗練されて 感動のあまり言葉がでませんでした。

神がかり的なオーラをかんじました。

朝から素晴らしいプレゼントを頂き クリスマスの子供たちより 幸せだなとおもいました。〔感謝感激〕
 
 
 
やっぱ好き~! (みかん)
2011-10-18 12:47:27
早々にアップしていただきありがとうございました。 
ほんとに純代先生はメチャキュート/hearts_pink/}石川先生いつも以上に素敵
会場で見れなかったのが残念です
やっぱりお2人のダンスが好き!と再確認しました。 
これからも素敵なダンスを見せて下さい。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2011-10-18 13:18:41
ギャラクシーの時のフォーメーションもすてきだったので、たのしみに拝見しました。衣装や髪型も含めていうことありません。すみよ先生のヘアはビギさんですか?付け毛はご自分で用意されたのですか?よろしければ、マネをさせていただくとしたら、どこで入手できるかもお教えいただけたらうれしいのですが。
画像で見る限りの印象ですが、水平に抱えてぐるぐるまわるリフトはなにかもうちょっと・・ 例えば横抱きに抱えてしたりする方がスピードが出て、シャープさが出るような気も(昨年のWSSでシンキンソンが行っていたような)。素人がナマイキ言ってもうしわけありません。
とてもすてきなので4回見ました。
 
 
 
素敵です。 (エンジョイマイライフ)
2011-10-18 13:36:29
純代先生の清潔感で上品なバーレスクに仕上がっていて好きです。お二人のショーダンス素敵です。また見たいです。楽しみにしています。
 
 
 
ないものねだり? (Unknown)
2011-10-18 14:56:16
キュートで清潔感があって上品で・・ 賛成なんです。でもあえて言わしていただくならば、それらの美点を保ちながら、もう一段色っぽくあればパーフェクトなんだけどなあ。
 
 
 
マーベラス (Unknown)
2011-10-18 17:37:56
パーフェクトだと おもいます。

十分 感動もいただきました。

うっとりしてます。

 
 
 
感激!!! (ルティ)
2011-10-18 18:16:58
こんなにすぐにアップして下さってありがとうございます

今回もとても素敵でした

会場で拝見したかったです・・・

前回の和の色っぽさも素敵でしたが、
今回のゴージャスで華のあるバーレスクも
すごく素敵で、本当に感動しました

これからも石川先生達の新しい世界観のダンスを
楽しみにしておりますので、是非先頭を切って
頑張ってください

ずーっと応援してます

最後に・・・純代先生、かなりお痩せになった気が・・
ちょっと心配になってしまいました

おつかれさまでした。



 
 
 
すばらしい!!! (reikosan)
2011-10-18 20:46:23
nanimokanimosubarasi!!!namademitaidesu...
irokega2kasiyoareba(asobi)naoyoidesu---namaikiitutegomenn1!!!!!

itumoarigatou yakudoukannafureru"ratenn"
supi-doatutetanosiidesu

 
 
 
みなさんへ。。。 (石川)
2011-10-19 02:37:53
コメントありがとうございます。

フリースタイル戦なので何をやってもいいのですが、
やはりラテンがメインになってしまいます。

ボールルームも踊れるけどやっぱり私たちはラテンダンサーです!!!!!
(ショーダンスは今の私たちで唯一ラテンが踊れる競技会です)

ちなみに純代先生ににセクシーさが欠けてるって…本人が一番自覚していますよ(笑)
リフトはこれがベストだとは思っていませんが、いろいろなリフトを使いたかっただけです。

次に出場する機会があれば、また何か新しいコトに挑戦したいと思っています。
応援、よろしくお願いしま~す。。。
 
 
 
流石です! (tabasa)
2011-10-19 16:22:19
最初のソロ、お二人がまとまってますね~。
シンプルな振付でも、タイミングがバラバラになりがちなのに
息ぴったりで、素敵な曲にフィットしてかっこいいです!
サンバやクイックが一緒に見れて、やっぱフリースタイルっていいですね!!

先生方のダンスはお上品で綺麗です。
今度は毒のあるものも観てみたいな~

アップありがとうございました♪
 
 
 
Unknown (Unknown)
2011-10-19 19:05:01
「バーレスクとは、第一義的には、シェイクスピア等先行する文芸作品をパロディ化した茶番であり、一般的には、性的な笑い(艶笑、軽い下ネタの類い)のコントや、ヌードに至らない女性のお色気を強調した踊りを含めたショーのこと。」 とのこと...

上品でキュートな色気?を作品として表現したいのなら、題名がバーレスクでなくとも良いのでは?

曲は解釈の違いがあるので良いとして、でも歌詞の内容とは合わないか…

その時代のバーレスクを研究、お勉強をしましたか?
安易にリズムの良い曲と最近の映画を真似しただけに見えました

バーレスクのショーを見られるところもあります。
こちらも少々?でしたが。
 
 
 
ちょっと疑問 (Unknown)
2011-10-19 22:00:42
前のUnknownさんと似た印象を持ちました。音楽の内容をあまり考えずにリズムに載せただけのような。石川先生ならもっとこだわりをもって作れるだろうと思ったので、生意気をすみません!
 
 
 
Unknown (Unknown)
2011-10-20 23:51:04
あれ?これって石川先生が振り付けしたんだっけ?
歌詞に合わせなきゃいけないってもんでもないし、個人的には十分楽しめましたよ。
 
 
 
前のコメントに賛成 (Unknown)
2011-10-21 09:30:20
原曲のイメージに忠実でなくてはならないとは必ずしも思わない。だけど、なにかそこからストーリーが伝わってくるようなものが欲しい。セクシーさ云々についても、相手を常に意識して(感じながら)踊っている雰囲気が少いせいではないかと思う。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。