コメント
 
 
 
凄いダイエットですね (スカイ)
2011-03-04 08:18:51
いやー、流石プロだと思いました。
想像以上のストイックさに驚きました。

ところで、食べないとイライラしたり、眠くなったり、元気がなくなったりする人も多いと思いますが、そういう事はありませんでしたか?
 
 
 
えーっつ、お昼は? (ナイスバデイー)
2011-03-04 09:24:45
その食生活ではぜったい楽しく暮らせないなあと思いました(笑い)。間食も好きだし・・ ただ、満腹な状態でいるのは好きではないので、理想的なのは、その時食べたいものを、おいしいものをちょこちょこ食べることでしょうか。おなかもちのよいように食べると、直後はちょっと食べすぎ感が・・ お肉とかのたんぱく質系がしっかり摂れていると、おなかもちやっぱりいいですよね~ 私なりに工夫してみます。美味しく暮らし、美しくもありたいので。
 
 
 
達成おめでとうございます! (元乙女)
2011-03-04 10:16:37
目標達成!!

おめでとうございます。
リバウンドにご注意を!!

私も先生のように公開はしておりませんが、皆に内緒でダイエットしております。

朝は、パンとコーヒー
昼は、お弁当(出前の)
 ご飯は少なめ、おかずは全部食べます。
夜は、色々(外食です)
 基本 お米は食べません!(友人と食事する時は早 い時間に・・・ライスは少なめ)
 おかずや野菜類は腹八分・・・

※毎朝、体重計にのってます。(これは必須です。)

ゆっくりデイエットです。少しづつですが体重は落ちてきております。

夜のレッスン前は、パンとコーヒー位食べて行きます。(レッスン中にグゥ~グゥ~なったら先生に悪いかな(?)と思って・・・

栄養士さんに、朝は温野菜にするといいと言われましたが、時間が・・・ない!!

 
 
 
さすがです! (ゆら)
2011-03-04 11:21:10
こんにちは。初めてコメントします。

「あしたのジョー」の力石までとは行きませんが、大変なダイエットでしたね。さすがです。

毎日ブログを拝見しながらいったい何をやってるんだろうか?と思っていました。先生の場合、やはりレッスン、練習、ジムと身体を動かすことに慣れているのでしょうね。ただ食事制限しても、ダメですよね。

私はデスクワークですので、自転車通勤していますがそれだけでは全然。本当に食べなきゃ痩せるんでしょうか?
へんな話ですが、私の場合、食べる量が少ないと便秘になって、おなかがぽっこり出てくるのでそれも良くないんです。

NHKの計るだけダイエットもしたことあるんですけど、食べ過ぎたり飲みすぎたりすると体重計に乗りたくないことがあってダメです。先生の意志の強さを見習わなくては!ですね。

これからも応援してます。
 
 
 
スカイさんへ。。。 (石川)
2011-03-05 00:00:59
私の場合、食べなくても特に何の変化も起こりませんでしたね。
ただ、お腹がすいたなーとは思いましたが…

ストイックってほどのダイエットではなかったですよ。
量は減らしましたが二食はしていたので…

身体が軽くなるとダンスの動きも良くなる気がします。
みなさんも頑張ってね。。。
 
 
 
ナイスバデイーさんへ。。。 (石川)
2011-03-05 00:05:37
朝とお昼が一緒、いわゆるブランチってやつでしょうか。
今回そうしたわけではなく、以前からこのパターンでした。

ちなみに純代センセ、お腹がすくと無口になってきます。
本人曰く「省エネモード」だそうです。。。
 
 
 
元乙女さんへ。。。 (石川)
2011-03-05 00:19:48
ご自分のペースでやってください。
継続は力なり。

毎日体重計に乗るのは大切。
良くも悪くも現状を把握していなければいけません。

ちなみに私は生徒さんのお腹がなっても一切気にしませんよ。
(生徒さんは恥ずかしそうにしていますね)

ダイエット頑張ってくださ~い♪
応援しています。。。
 
 
 
ゆらさんへ。。。 (石川)
2011-03-05 00:29:19
食べなきゃ痩せる、これは間違いないです!
問題は食べないでいられるかでしょう。

「あしたのジョー」の二人、すっごいダイエット(減量)でしたね。
やはりほとんど食べなかったそうですよ!

運動しないと筋肉も落ちていく。
運動をしながら食物繊維も取っていくと便秘になりにくいかも…

体重計に乗らない、これは現実逃避です!
増えているのが分かっていても乗ったほうがいいですね。

「成せばなる 成さねばならぬ ダイエット」
あきらめず前向きにいきましょー。。。
 
 
 
無口になる (ナイスバデイー)
2011-03-05 11:46:05
ってわかります。私の場合睡眠不足だと、あまりひとと話したくなくなります。どうでもいい、世間的雑談につきあうのがめんどくさくなります。愛想のわるいヒトになっているかもしれません。だから、さ○まとか黒○徹○さんとか、ふだんも同じテンションで、メデイアに登場する時のように話し続けるらしいので、なんとエネルギーがあるんだろうと感心しちゃいます。あ、徹○さんは若い時大病をして、その時、ずっと元気でいるにはどうしたらよいかと医師に聞いたところ、ちゃんと食べることと眠ることだったとずっと前ですが話していました。なかなかの健啖家らしいですね。あの勢いで対話も続けながら、目の前のお食事もぺろりだったとどこかで読んだおぼえがあります。体型も保っていておしゃれですよね。
 
 
 
ナイスバデイさんへ。。。 (石川)
2011-03-05 14:20:05
上記のお二人、テレビ用に作っているのではなく、あれが普段のままなのでしょう。
確かにエネルギッシュですね。

私、ダンスの時はよくしゃべります。
が、普段はあまりしゃべらないかも…

「省エネモード」になっているのかな。。。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。