コメント
Unknown
(
rose
)
2009-02-13 10:16:22
レッスンが終わって駆けつけたので、かろうじてPラ
テンの決勝からみることができました。でケンタロウ
先生は拝見できずじまいで、私も残念でした!ヒップ
ホップがお好きとどこかに書いてあったので、バック
ダンサーのなかにいらっしゃるのではと想像していま
した。ところで、ヒップホップの世界チャンピオンの
「良さ」がいまひとつわかりませんでした。(周りの
いひとも同じ感想) もちろんナチュラルな感じとか
はわかりましたが・・ ドイツ人で私の持っているイ
メージですと、アフリカ系アメリカ人とかだったせい
もあるかも・・ 石川先生は 両隣の人たちが、あの
ブルーの衣装の方(純代先生)きれい!とか、キムタ
ク似でしょう!とか交互に向こうから言うので、すぐ
気づきました。そのくらいぎりぎりに着いたので。
廊下ですれ違ったとき、ご挨拶させていただきまし
た。応援に行った庄司先生のウチワをみんなで振った
ら、こちらの方にも答えてくださって、そういうのっ
て嬉しいですね~ 私達も。ダンスタイムもイモ洗い
状態でしたが、いっぱい踊りました!
ですね~
かっこよかったですよ
(
M
)
2009-02-13 11:07:18
ワルツの出遅れは悔しかったですね
ラテンの決勝で石川先生と踊られるのを楽しみにしています
健太郎先生はおいといて・・・
ユリリンのボブ・・・メチャクチャかわいかったですよ
お二人は若さが弾けていて、とっても目立ってました
これからを期待してます
お疲れ様デシタ。
(
ミー
)
2009-02-13 11:55:44
お疲れ様でした☆
ワルツ 出場できず残念でしたね(>_<)
ヒップホップ好きです!
ヒップホップ見たかったです!!
・・・
(
まーしゅ
)
2009-02-13 11:59:44
お疲れさまでした
また反省文かくようになっちゃいましたね
でもドンマイです。ヒップホップ見たかったです
これからも仲良し
ペアで頑張って下さい。
roseさんへ。。。
(
ケンタロウ
)
2009-02-13 16:31:33
コメントありがとうございます。
そうですねぇ~社交ダンスとかをやってる人から見ると、ヒップホップは身体を少し崩したりなど、
あまりバシッ!!と決めることは少ないんですよね。
踊りのスタイルも関係しますが。
ヒップホップは一人で踊るより、何人かで合わせて踊ると迫力があてカッコいいですね!!
一人で踊る場合は、ブレイクダンスや、ロボットダンスなどが凄い!!っと思われやすいです。
今回武道館で踊ったティモ先生は、
音ハメやリズム、動きの大きさが凄いなっと感じました。
あとマジかで見ると顔超カッコ良かったです。(笑)
ユリリンは二人だけで写真撮ってくださぃ!!ってお願いしてました。(笑)
Mさんへ。。。
(
ケンタロウ
)
2009-02-13 18:01:27
コメントありがとうございます。
ども!!おいとかれましたケンタロウです!!
ユリリンもこのコメント喜ぶと思います。
ぼくもメチャクチャカッコ良かったですよって、
言われるように頑張りまっす!!
ミーさんへ。。。
(
ケンタロウ
)
2009-02-13 18:10:25
コメントありがとうございます。
ワルツ残念でしたぁ。
ちなみに顔文字の記号を使うと、
そこから全部コメントが消えるみたいです。
ぼくも前やった事があります。(笑)
まーしゅさんへ。。。
(
ケンタロウ
)
2009-02-13 19:41:39
コメントありがとうございます。
ぼく達はまだまだ上手くなる自身があります。
反省はその一歩だといいですね…
なので二人で頑張って前に進み続けたいと思います。
ヒップホップまたやる機会があったら是非見にきてくださぃ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
テンの決勝からみることができました。でケンタロウ
先生は拝見できずじまいで、私も残念でした!ヒップ
ホップがお好きとどこかに書いてあったので、バック
ダンサーのなかにいらっしゃるのではと想像していま
した。ところで、ヒップホップの世界チャンピオンの
「良さ」がいまひとつわかりませんでした。(周りの
いひとも同じ感想) もちろんナチュラルな感じとか
はわかりましたが・・ ドイツ人で私の持っているイ
メージですと、アフリカ系アメリカ人とかだったせい
もあるかも・・ 石川先生は 両隣の人たちが、あの
ブルーの衣装の方(純代先生)きれい!とか、キムタ
ク似でしょう!とか交互に向こうから言うので、すぐ
気づきました。そのくらいぎりぎりに着いたので。
廊下ですれ違ったとき、ご挨拶させていただきまし
た。応援に行った庄司先生のウチワをみんなで振った
ら、こちらの方にも答えてくださって、そういうのっ
て嬉しいですね~ 私達も。ダンスタイムもイモ洗い
状態でしたが、いっぱい踊りました!
ですね~
ラテンの決勝で石川先生と踊られるのを楽しみにしています
健太郎先生はおいといて・・・
ユリリンのボブ・・・メチャクチャかわいかったですよ
お二人は若さが弾けていて、とっても目立ってました
これからを期待してます
ワルツ 出場できず残念でしたね(>_<)
ヒップホップ好きです!
ヒップホップ見たかったです!!
これからも仲良し
そうですねぇ~社交ダンスとかをやってる人から見ると、ヒップホップは身体を少し崩したりなど、
あまりバシッ!!と決めることは少ないんですよね。
踊りのスタイルも関係しますが。
ヒップホップは一人で踊るより、何人かで合わせて踊ると迫力があてカッコいいですね!!
一人で踊る場合は、ブレイクダンスや、ロボットダンスなどが凄い!!っと思われやすいです。
今回武道館で踊ったティモ先生は、
音ハメやリズム、動きの大きさが凄いなっと感じました。
あとマジかで見ると顔超カッコ良かったです。(笑)
ユリリンは二人だけで写真撮ってくださぃ!!ってお願いしてました。(笑)
ども!!おいとかれましたケンタロウです!!
ユリリンもこのコメント喜ぶと思います。
ぼくもメチャクチャカッコ良かったですよって、
言われるように頑張りまっす!!
ワルツ残念でしたぁ。
ちなみに顔文字の記号を使うと、
そこから全部コメントが消えるみたいです。
ぼくも前やった事があります。(笑)
ぼく達はまだまだ上手くなる自身があります。
反省はその一歩だといいですね…
なので二人で頑張って前に進み続けたいと思います。
ヒップホップまたやる機会があったら是非見にきてくださぃ。