コメント
みんな好き!!
(
Hoshihikari
)
2012-02-03 12:46:27
特に好きな衣裳は、オレンジ色のアラビア風のです。
石川・純代組のコンペを初めて観戦した時に着用していたので、とても印象的でした。
浩之先生のシースルーの黒ブラウスの胸元にカラフルな石がいっぱい付いてて綺麗でした。
それ以来追っかけになってしまった私です。
あの衣裳着たいけど、お腹を出すのはちょっと厳しいです
(-_-#)
ラテンでは・・・
(
タロ
)
2012-02-03 17:02:41
何周年のパーティだったか忘れてしまったのですが、
チャチャの ola ola ola・・・という曲で見た
黒いドレスです。(スカートがフレアで、動くたび
中のシルバーが見えるやつ)
躍動感あふれててかっこよかったです~。
あと、愛のうた~だったかな?ルンバで見た、
ロングドレスです。
すみよ先生の、クールビューティな魅力が強調
されてて、印象に残ってます。
好きな衣装
(
若葉
)
2012-02-04 00:37:14
私もHoshihikariさんと同じ時期?
まさにオレンジ色のアラビア風の衣装でサンバをおどられた、石川先生たちを初めて拝見して、素敵~と感動したのを思い出されます。
その時の(今でも)すみよ先生とてもお美しく輝いていました。
もちろん石川先生も
感動を覚えたデモは衣装も輝いて見えました。
それと
石川先生の黒のシースルーブラウス、背中の動きが透けて見える・・・男性のセクシーさを感じ、好きです。
Unknown
(
rumi
)
2012-02-04 10:30:55
どれもお似合いなのですが、好きなのは、ドレスアルバム中盤の、ブルーの花柄?シースルーのドレスで。す一部が石川先生のシャツに使われていて素敵です
。ドレスのデザインはお二人でお考えになるのでしょうか?
海外の選手のドレスなどを参考にもなさっているのでしょうか。
お聞きしたいです
rumiさんへ。。。
(
石川
)
2012-02-04 23:42:22
私たちの衣装は、ほとんど自分たちで考えています。
まずどんな衣装にするか「テーマ」を決めます。
ダンス界の流行りや、世間の流行も気にしますね。
おおまかに色やデザインを決め、ドレス屋さんと打ち合わせ。
素材や細かいデザインを煮詰めていく。
仮縫いを何度か繰り返し修正を重ねていきます。
(満足するまで妥協しません!)
そして完成♪
良い衣装になるか分かりませんが、オリジナリティは大切にしているつもり。
大変ですが毎回楽しみながら取り組んでいますよ。。。
Unknown
(
rose
)
2012-02-05 10:50:28
ほんとにいろんな衣装をお召しになったのですね~
みなさんの挙げているオレンジのやブルーのレース
のはとてもよくお似合いですてきと思いました。それから、なんというか黒白で、すじすじしているの、石川先生のパンツとかにもそれの入っているのも好きでした。じっさいに拝見したのでは、去年のバーレスク
のゴールドのもとてもよかったです。ラテン引退の白のも感動的でした。
やっぱり“白”
(
みかん
)
2012-02-05 21:42:12
ラストルンバの白のアノ衣装の印象が強いのか、純代先生のイメージは“白”になっちゃいました。
引退パーティーで挨拶の時に着ておられた白のモダンドレスも素敵でした。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
石川・純代組のコンペを初めて観戦した時に着用していたので、とても印象的でした。
浩之先生のシースルーの黒ブラウスの胸元にカラフルな石がいっぱい付いてて綺麗でした。
それ以来追っかけになってしまった私です。
あの衣裳着たいけど、お腹を出すのはちょっと厳しいです
(-_-#)
チャチャの ola ola ola・・・という曲で見た
黒いドレスです。(スカートがフレアで、動くたび
中のシルバーが見えるやつ)
躍動感あふれててかっこよかったです~。
あと、愛のうた~だったかな?ルンバで見た、
ロングドレスです。
すみよ先生の、クールビューティな魅力が強調
されてて、印象に残ってます。
まさにオレンジ色のアラビア風の衣装でサンバをおどられた、石川先生たちを初めて拝見して、素敵~と感動したのを思い出されます。
その時の(今でも)すみよ先生とてもお美しく輝いていました。
もちろん石川先生も
感動を覚えたデモは衣装も輝いて見えました。
それと
石川先生の黒のシースルーブラウス、背中の動きが透けて見える・・・男性のセクシーさを感じ、好きです。
海外の選手のドレスなどを参考にもなさっているのでしょうか。
お聞きしたいです
まずどんな衣装にするか「テーマ」を決めます。
ダンス界の流行りや、世間の流行も気にしますね。
おおまかに色やデザインを決め、ドレス屋さんと打ち合わせ。
素材や細かいデザインを煮詰めていく。
仮縫いを何度か繰り返し修正を重ねていきます。
(満足するまで妥協しません!)
そして完成♪
良い衣装になるか分かりませんが、オリジナリティは大切にしているつもり。
大変ですが毎回楽しみながら取り組んでいますよ。。。
みなさんの挙げているオレンジのやブルーのレース
のはとてもよくお似合いですてきと思いました。それから、なんというか黒白で、すじすじしているの、石川先生のパンツとかにもそれの入っているのも好きでした。じっさいに拝見したのでは、去年のバーレスク
のゴールドのもとてもよかったです。ラテン引退の白のも感動的でした。
引退パーティーで挨拶の時に着ておられた白のモダンドレスも素敵でした。