コメント
 
 
 
ペアダンスの世界 (soba)
2012-03-05 10:37:18
初めまして。
ブログを3年ほど読ませて頂いての初コメントです(^^♪

私はダンス暦はサルサから始めてパーティーペアダンス、アルゼンチンタンゴへ~と足掛け5年です。 

ダンスの世界、日本では男性が少ないですよね。
しかも、男性で踊っている方は多くの方が会社の人にはナイショ、秘密みたいです。
日本では男性の趣味としてのダンスは、かなりマイナーな世界だと思われます。
そりゃあ、女性の何倍もの苦労があるのは理解しているつもりです。
もっと男性にもオープンにダンスを楽しめる機会ができないものでしょうか!? 
女性ファーンだけでなく男性が集まってこその

♪ペアダンス活性化♪

だと思われますが・・・。

公にできない趣味=ダンス 教師の立場としての一言を
お願い致します。

 
 
 
ボールルームの音の取り方 (とん)
2012-03-05 12:28:30
1拍の中でも、時間的な幅があると思います。前半、後半、真ん中、どこで何をどうしているのか?人によっても違うかもしれませんが?
 
 
 
男性のムダ毛について (Unknown)
2012-03-05 21:51:04
ラテンだと胸元が開いたシャツを着たりしますが、胸毛が生えてる人は剃ってるのでしょうか?また透け透けのシャツなんかの場合は脇毛はどうしているのでしょう?
 
 
 
生徒さんのデモについて (しほ)
2012-03-06 21:12:06
石川先生、こんばんは。
お教室で主催されるパーティーでの生徒さんとのデモンストレーションで、石川先生がどのように考えて、進められているのか聞いてみたいです。
選曲、ステップ、衣装等…
私の二度目のデモの参考にしたいです。
 
 
 
Unknown (クマー)
2012-03-06 23:39:37
デモなどで、この種目といったら、これ!という定番の曲というか人気の曲にはどんなものがあるのでしょうか?
…というのも、ムーンリバーやリベロタンゴなどは皆さんよく使われるので特に何も思わないのですが、
ルンバで前回のパーティーのデモで他の生徒さんが使われた曲だと、先生選曲手抜きしたのかな…などど疑ってしまいます
私の勉強不足で、人気の曲かもしれませんし…
 
 
 
ズケズケな質問 (kit)
2012-03-07 13:32:14
どの教室でも、年に最低1回はホテルでの大きなパーティーが開かれてますが
チケットは価格もそれぞれで、ゲストを呼ぶとまた費用がかさんだりするのでしょうが
主催側は実際、どの程度儲かるのでしょうか?

デモの生徒さんが多ければ、お相手料で利益が増えますよね。
それを省いたとしても、ボーナス的な収入に見合うと考えて良いくらいですか?

なかなか聞きにくいし、先生もお答えし辛いかな。。

パーティー毎に収益も差があるとは思いますが
例えば、の話で語って頂けたら幸いです。
 
 
 
プロアマミックスコンペ (CoCo)
2012-03-07 17:23:05
ある先生の選手会のパーティーでは、何ヒートかの後、決勝を行い、優勝、準優勝、3位と、ちゃんと順位が発表され、表彰式もあり、とても励みになりました。

が、違う先生の選手会のパーティーでは、発表も無く、ただ優秀賞の賞状を貰っただけで、自分は出場者の中の果たしてどの程度だったのか、スッキリせず、残念でした。

選手会によっても違うと思いますが、プロアマミックスコンペは、生徒が参加する事に意義がある、その程度の目的が多いのでしょうか?

 
 
 
音のとり方 (tktmn)
2012-03-07 19:37:44
音がとりやすい曲とそうでない曲。途中からリズムをきざんでいた楽器の音がなくなって音をはずしてしまったり。

競技会で使われる曲を良く聴いて予習しておけばいいといったらそれまでなのですが・・・・・

音を外さないようにする工夫について少しお話をうかがえればと思います。

曲が流れて リズムをつかめたら、途中から音を見失ないようにずっとそのテンポで心の中でカウントしておくとか・・・
 
 
 
指導者が間違って教える (悩めるおばさん)
2012-03-08 20:41:16
サークルで習っています。

先生は素人で指導者の資格があり、学連から40年以上ダンスを続けておられ、競技もされているご夫婦です。

DVDや本でありがちミステイクがよく指摘されています。
サークルの先生ご夫婦から、これらのありがちミステイクを教えられます。
初心者サークルとして昨年発足したサークルです。

初心者だからこそ正しいステップや動きを教えていただきたいのですが、40年以上ものベテランにミスを指摘したら、指導者としての立場がなくなり、私もサークルにはいられなくなるのではと忸怩たる思いです。

どうすればいいのでしょうか、お考えをお聞かせ下さい。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。