コメント
 
 
 
反面教師?! (sarara)
2007-03-08 09:49:14
素晴らしすぎます!石川プロは全面的に自己を解放してくださるので、そのアリガタミを感じない生徒も出てくるのでは?
なんて大きなお世話ですが。。。

巷では如何に出し惜しみするか!で生徒を繫ぎとめる工夫をしている教室の方が多いのではないかな?《被害妄想?)
兎に角素敵な先生である上に現役の競技選手でい続けることは大変な精神力が必要です。生涯現役で頑張れ!
 
 
 
レッスン中は・・・ (葉っぱ)
2007-03-08 12:59:10
 私は、レッスン中に(サークルでも個人でも)ダンス以外の事を考えてしまいます。指導していただいている先生に対して、とても失礼な事をしていると思います。石川先生は、生徒さんを教えている時に、ほかの事を考えてしまう事はありますか。トップダンサーとはいえ、先生も人間だから、そういう時もあるのかなってふと思ったものですから・・・。私も、もう少し集中出来るように、努力していきます。上達はそこからかな
 
 
 
sararaさんへ。。。 (石川)
2007-03-08 13:32:53
私は「人事を尽くして天命を待つ」タイプかも…

出し惜しみなんてとんでもない!
言っても言ってもまだやらせたい事が沢山あります。

練習に終わりはありません、なんてったって自分達もまだ練習してますから。。。
 
 
 
葉っぱさんへ。。。 (石川)
2007-03-08 13:40:36
私も一応人間だと思いますが、レッスン中に他の事を考える事はありませんね。
なぜ出来ないか、今やっている事をどう分かり易く説明するかを考えています。
集中してレッスン受けないと上達しないぞ~!。。。
 
 
 
Unknown (七星)
2007-03-08 13:53:32
やはり、どんなことでも教える事というのは難しいですよね

私も子供たちに歌を教えるとき、
「良いお手本をみせる」事をいつも心がけています。

特に子供は「真似をして覚える」ので、
良くなるも悪くなるも全て指導者にかかってます


やる気にさせる方法も難しいですね。。。
私は基本的に「褒めて伸ばす」方法をとっていますが
時には厳しくすることも必要ですし。。。
見極めが大切ですね
 
 
 
全ての「教え育む」において (はなまる)
2007-03-08 14:51:50
・良い手本をみせる。
・やらせてみる。
・出来たらほめる。
って大事だなって気がします・・・。

単純なのに難しいですよね。
子育てに当てはめてみてましたが、自分の場合
「良い手本」が・・・・。


生徒さんからの信頼、パートナーの信頼が
あるからこその「自分の戒め」もあるでしょうし、
自分自身たどり着きたい場所へ到達するための
「戒め」もあると思いますが、とにかく
自分を律することに貪欲な先生、尊敬します。
 
 
 
初コメントできて嬉しいです (バーバラ)
2007-03-08 17:14:08
先生のブログはダンスにとどまらず、私のバイブルとして、日日楽しみにしています??教本にしている割りには、ダンスもダイエットも悲惨な状態ですが…

ダンスや美の天才の石川先生と純代先生でも努力を続けてらっしゃる。尊敬しています!

先生のレッスンは、理由を教えてくれた上で順を追って丁寧です。頭のよさとお人柄のよさまで伝わってきます。そして、毎回、受けてよかったと家路につく私です。感心するだけじゃなく練習しないとですが。



 
 
 
心構え。。。 (はむたろう)
2007-03-08 17:38:21
二度目の書き込みになります。
元・ひまわりっ娘 改め はむたろう です。
自分に似合わない、かわいい名前にしてしまったので気恥ずかしくてなかなか書き込みができませんでした。
ので、名前を変えました。すみません。

先生にレッスンして頂くようになって1ヶ月半が経ちました。最初のレッスンで先生に言われた「ダンスが上手くなるための階段は作ってあげられるけど、上っていくのは自分自身だからね」という言葉が胸に響きました。
レッスンを受ける側の心構えを教えてくださったんですよね。文字通り、身が引き締まる思い。。。
一生懸命に教えて下さる先生に負けないくらいの気持ちでレッスンに臨まねば・・・と思ったのでした。

その割には、まだまだルンバの入り口で、ちょっと違う動きになると どうしたらいいかわからなくなって ウロたえてしまい、先生に苦笑されているのですが・・・。
ホント、出来の悪い生徒ですみません。
でも、レッスンの度にやっぱり勇気を出して先生のスタジオに伺って 本当によかったと思っています。

夫が転勤族なので、いつまで先生の所に伺えるか わかりません(今年は異動があるかもしれない・・なんてことを言われてしまいました)
が、生徒一人ひとりのことを考え、丁寧に教えて下さる先生のレッスンを大切にしていこうと思っています。そして、一つでも何かを身につけられたら。。。と。
私のヤル気が見えないときは ビシビシ言ってくださいね。
 
 
 
七星さんへ。。。 (石川)
2007-03-08 21:59:11
子供は「褒めて伸ばす」がいいと思います。
大人にそれでもいいんだけど、私はあまり褒めない方だと思います。
たまに褒めると生徒さんが気味悪がります…
どの生徒さんも褒めるのは4月1日くらいかな。。。
 
 
 
はなまるさんへ。。。 (石川)
2007-03-08 22:18:08
「良い手本」は同じ事じゃなくてもいいと思います。
一生懸命真面目に取り組んでいればそれを子供は見ています。

きっと私は皆さんが思っているほど立派な人間じゃないと思いますよ。
ブログの記事に嘘はありませんが理想も入ってるかな。。。
 
 
 
バーバラさんへ。。。 (石川)
2007-03-08 22:22:00
理解-実践-反復、が上達への道です。
理解、実践までは私の仕事、反復が生徒さんの担当です。
頑張って繰り返し練習して下さい。。。
 
 
 
教える。。教わる。。 (ひまわり)
2007-03-08 22:23:53
教える側にもコツがあるように、教わる側(教えていただく側)にもコツがあるように思います。

百聞は一見にしかず・・と言われるように 見ることはとてもためになります。先生の動きを漫然と見ているのでなく、「見て盗る」くらいの気持ちでみる事が私は大切と思っています。

メダルテストは、、などと避けておられる方もいらっしゃるでしょう。 
でも要は心がけ一つ

テストも先生も使い方一つです
(あ。先生ごめんなさい

ただひっぱっていってもらうのではなくて、チャンスだと思って足型の名前、方向、細かい動き、トウなのかボールなのか、足の裏のどこからどこに移動していくのかまで、いくらでも覚える事、先生の知識技能を活用する事など いっぱいあります

教わる側の心がけ、くいつき方次第でいくらでも学べるそんな気がします。

デモでも、なんでも チャンスチャンスと思って取りくんでいます。

先生には、手のぬけない生徒であり続けるのも大切だと思います。

私のメダルテストの目標は「どっちが先生??」と見ている人に言ってもらえるくらいに先生に頼らず踊る事。他教室の先生方には「ボクもあんな生徒と踊りたい」「ボクもあんな生徒がほしい」といっていただけるとこまで踊れるようになることでした。目標はほぼ達成
でもそれに甘んじることなく もっともっと教わる側のエキスパートでいたいと思っています
 
 
 
はむたろうさんへ。。。 (石川)
2007-03-08 22:27:28
みなさん同じ壁にぶつかるものです。
上手い人はその壁を乗り越えた人。
乗り越える時間が人によって違います。
早く乗り越えて下さい、また次の壁が待ってますよ~。。。
 
 
 
ひまわりさんへ。。。 (石川)
2007-03-08 22:32:51
いい心がけです、どんどん盗んで下さい。
先生はいつまでも生徒さんの目標であるよう努力し、また生徒は先生に追いつき追い越せでいいと思います。
その調子で頑張って下さい。。。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。