コメント
Unknown
(
Unknown
)
2014-10-07 15:27:09
スーパーで食品を買う時、賞味期限を気にしてなるべく新しいものにします。(ほんの1日でも)
Unknown
(
rumi
)
2014-10-07 15:48:35
泊まったホテルのティーバッグなどを必ず持ち帰ります。。
その調子で!。。。
(
石川
)
2014-10-07 16:18:28
あるある!
一人一個って決まりはないのでどんどんお願いします♪。。。
Unknown
(
unknown
)
2014-10-07 18:23:50
メモ帳があるのに、広告の裏紙が白紙だとついつい取っておいてしまいます。
Unknown
(
Unknown
)
2014-10-07 23:23:39
なんか役に立つかも・・・と
通販の段ボール箱を ためこむ。。。
壊れ防止のぷちぷちも
なんか役にたちそう と 捨てない。。
たまりにたまって
決意して捨てた後
あ~ あれがあれば
捨てなきゃよかった と後悔する。。。
それは少市民ではない、普通です。
(
ジロー
)
2014-10-07 23:35:12
世間の皆様はせこいとか細かいとか言われますが、経済ん的観念のある方は当然の行動です。
必要のない電機は消す、エアコンは夏28度冬22度これは常識です。
普通人は暑ければエアコンの20度とかにして、ちょっと寒いと30度まで上げる???
考えられません。
食料品は出来るだけ新しいものを選ぶのは当然の行動だと思います。しかし、公衆トイレのトイレットペーパーを多く使うことはありません。
でも、試食は何回でも並んで食べたいです・・が出来ません。
人それぞれ価値観が違うので僕は何とも言えません。
ダンスの時は人一倍汗をかき、一秒でも多く先生のアドバイスを聞き出すせこいジローでした!
Unknown
(
A
)
2014-10-09 09:31:42
綺麗とか美人とか、言われ慣れないお褒めの言葉(お世辞)をいただいたときに
「そんなことないです」とか
「私なんかより貴方の方がずっと綺麗ですよ」
とか謙遜したり卑屈になったり、裏に何かあるのでは?と思ってしまう時です。
ニコッと優雅に笑って
「ありがとう」
「貴方も素敵よ」
なんてさらっと返せたら素敵だなーと思うのですが・・・。
あるある!
(
ダンシングクイーン
)
2014-10-09 20:14:43
マヨネーズやわさびやシャンプーやリンスなど、最後の最後まで使いきろうとする
ドリンクなどは、飲み終わったあとに、水を入れて、飲んでしまう
マッサージ機や自転車や包丁さしなどが壊れても、ひもで修理して使い続ける
でも、ダンスのドレスやレッスン代には、あまりお金を惜しまない!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
一人一個って決まりはないのでどんどんお願いします♪。。。
通販の段ボール箱を ためこむ。。。
壊れ防止のぷちぷちも
なんか役にたちそう と 捨てない。。
たまりにたまって
決意して捨てた後
あ~ あれがあれば
捨てなきゃよかった と後悔する。。。
必要のない電機は消す、エアコンは夏28度冬22度これは常識です。
普通人は暑ければエアコンの20度とかにして、ちょっと寒いと30度まで上げる???
考えられません。
食料品は出来るだけ新しいものを選ぶのは当然の行動だと思います。しかし、公衆トイレのトイレットペーパーを多く使うことはありません。
でも、試食は何回でも並んで食べたいです・・が出来ません。
人それぞれ価値観が違うので僕は何とも言えません。
ダンスの時は人一倍汗をかき、一秒でも多く先生のアドバイスを聞き出すせこいジローでした!
「そんなことないです」とか
「私なんかより貴方の方がずっと綺麗ですよ」
とか謙遜したり卑屈になったり、裏に何かあるのでは?と思ってしまう時です。
ニコッと優雅に笑って
「ありがとう」
「貴方も素敵よ」
なんてさらっと返せたら素敵だなーと思うのですが・・・。
ドリンクなどは、飲み終わったあとに、水を入れて、飲んでしまう
マッサージ機や自転車や包丁さしなどが壊れても、ひもで修理して使い続ける
でも、ダンスのドレスやレッスン代には、あまりお金を惜しまない!