コメント
Unknown
(
Unknown
)
2011-04-07 21:35:18
・ドレスの裾をレフトホイスクでかかとにひっかけ、次のスタンデイングスピン中踏んでいた。そこで外すと目立つので次に横に行くとき手で外そうと決めていたら、運よく外れた。
・フロートがリフトの時、先生の頭に巻きついた。先生は踊りながら空いた手で優雅に外された。
・途中離れて踊るところで、そういう箇所が2箇所あったので、違う方を踊りそうになった。行かないように、先生がつながっている方の私の左手をぐっと握ってくださったので、違うことに気付くことができた。
・ラテンで本番二日前の練習時に間違った同じ箇所を間違えてしまった。ビデオで見るとあきらかに変ではあるが、経験があったので、なんとかごまかして、数秒後にはふつうに戻れた。
・貸衣装の二の腕の飾りのスナップが甘かったのをそのままにして、踊り始めてすぐにその輪が下がって動揺した。気付いたことはすぐになおすべきであった。
・クイックで一箇所半パクずれた。クイックはしばらく修復できないので、あやしいところは徹底的に練習しておくのだった。
・化粧や髪型が気に入らないととても残念で、気分が乗らないので、よく考えを練って、希望を伝えられるようにしたいと思っているが、なかなかむつかしい。前もって打ち合わせをしておく方が失敗例が少ない。
サンバの曲
(
みんみん
)
2011-04-08 15:48:39
アンケートに関係ないのですが、デモで使うサンバの曲をさがしています。
先生のレッスンのDVDに使われている曲、いいですね。
よかったら教えてください。
そのほか、お勧めのCDがあれば、合わせてよろしくお願いたします。
Unknown
(
Unknown
)
2011-04-08 23:13:55
デモの直前の舞台裏で、練習をした時に、ルンバで、ターンをしたとたんに、頭が真っ白になり、次のルーティンが、全くわからなくなりました!
で、そこをもう一度、落ち着いて練習し、本番では、無事に踊ることが出来ました!
いつもは、本番前に、本番で着る衣装を着て練習をするのに、せずに本番を踊ったら、ドレスの丈が少し長かったようで、先生がドレスの裾を踏んでしまいました!
でも、幸い、破れも、脱げもしなかったので、そのまま、踊り続けました!
やはり、本番のドレスを着て練習するべきですね!!
あとは、団体で、方角がバラバラになってしまったことがあります。
どうしようもなかったですけどね
レッグウォーマー
(
エンジョイマイライフ
)
2011-04-09 00:14:07
自分の失敗は(共演ですが)ロンデするべきところで抜かしてしまった事くらいです。ごまかしました。
スタンダードのデモで、分厚い毛糸のレッグウォーマーをしたまま踊られたのを見た事があります。
ぶっつけ本番
(
ひよこ
)
2011-04-09 01:22:57
習い始めたばかりで何も知らなかった頃、
先生から当日来てくれるだけでいいしと言われて、
帝国ホテルに行ったら、
裸同然に感じられた衣装を手渡され、
練習全くナシのぶっつけ本番で、踊った事です。
他にデモに出ている人の様子をみて
デモは練習してでるものだとその時、はじめて知りました。
わからない時に、先生の言われる通りにしてたのが失敗でした。
失敗ではありませんが
(
ななし
)
2011-04-09 01:55:51
私の先生、本番で緊張なさるので生徒は緊張するヒマありません。出待ちの時も「うーん、アライメントこっちに行ってみようか」とか一人でブツブツ・・・
他の先生方が「大丈夫だよぉ」とか肩揉んだりして生徒さんの緊張ほぐしてらっしゃるのを見るとウラヤマシイです(--)
ところでひよこさんの体験びっくり!!!
レッグウォーマーは私も目撃経験ありです。
ありますねぇ
(
元乙女
)
2011-04-09 10:08:17
確かに、出番待ちで「あーして、こーして、トーンを落とさないでー」と心配ばかりしている先生。
「さぁー、練習どおり踊ろうー」と寸前では生徒の気分をほぐして、何も注意されない先生。 どちらが上手くいくのかなぁ??
ぶっちゃけ
(
匿名
)
2011-04-09 15:02:04
よその教室のデモですが、先生より生徒さんの方が上手かった。
多分、お相手の先生のパートナーがレッスンしたからでしょう。
素人以下の“先生”と呼ばれる方が結構目について残念です。
余計なお世話ですが、教室替えたら?と言ってあげたい。
先生も、もっと向上心を持ってレベルアップして欲しい方が多いですね。
夢を見れる世界なので、先生は雲の上の存在であってほしいのです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
・フロートがリフトの時、先生の頭に巻きついた。先生は踊りながら空いた手で優雅に外された。
・途中離れて踊るところで、そういう箇所が2箇所あったので、違う方を踊りそうになった。行かないように、先生がつながっている方の私の左手をぐっと握ってくださったので、違うことに気付くことができた。
・ラテンで本番二日前の練習時に間違った同じ箇所を間違えてしまった。ビデオで見るとあきらかに変ではあるが、経験があったので、なんとかごまかして、数秒後にはふつうに戻れた。
・貸衣装の二の腕の飾りのスナップが甘かったのをそのままにして、踊り始めてすぐにその輪が下がって動揺した。気付いたことはすぐになおすべきであった。
・クイックで一箇所半パクずれた。クイックはしばらく修復できないので、あやしいところは徹底的に練習しておくのだった。
・化粧や髪型が気に入らないととても残念で、気分が乗らないので、よく考えを練って、希望を伝えられるようにしたいと思っているが、なかなかむつかしい。前もって打ち合わせをしておく方が失敗例が少ない。
先生のレッスンのDVDに使われている曲、いいですね。
よかったら教えてください。
そのほか、お勧めのCDがあれば、合わせてよろしくお願いたします。
で、そこをもう一度、落ち着いて練習し、本番では、無事に踊ることが出来ました!
いつもは、本番前に、本番で着る衣装を着て練習をするのに、せずに本番を踊ったら、ドレスの丈が少し長かったようで、先生がドレスの裾を踏んでしまいました!
でも、幸い、破れも、脱げもしなかったので、そのまま、踊り続けました!
やはり、本番のドレスを着て練習するべきですね!!
あとは、団体で、方角がバラバラになってしまったことがあります。
どうしようもなかったですけどね
スタンダードのデモで、分厚い毛糸のレッグウォーマーをしたまま踊られたのを見た事があります。
先生から当日来てくれるだけでいいしと言われて、
帝国ホテルに行ったら、
裸同然に感じられた衣装を手渡され、
練習全くナシのぶっつけ本番で、踊った事です。
他にデモに出ている人の様子をみて
デモは練習してでるものだとその時、はじめて知りました。
わからない時に、先生の言われる通りにしてたのが失敗でした。
他の先生方が「大丈夫だよぉ」とか肩揉んだりして生徒さんの緊張ほぐしてらっしゃるのを見るとウラヤマシイです(--)
ところでひよこさんの体験びっくり!!!
レッグウォーマーは私も目撃経験ありです。
「さぁー、練習どおり踊ろうー」と寸前では生徒の気分をほぐして、何も注意されない先生。 どちらが上手くいくのかなぁ??
多分、お相手の先生のパートナーがレッスンしたからでしょう。
素人以下の“先生”と呼ばれる方が結構目について残念です。
余計なお世話ですが、教室替えたら?と言ってあげたい。
先生も、もっと向上心を持ってレベルアップして欲しい方が多いですね。
夢を見れる世界なので、先生は雲の上の存在であってほしいのです。