コメント
ガマの油・・・
(
あこがれは、舞姫
)
2006-09-28 05:36:14
美しくなるには、常に、見られていることを意識することだとはよく聞きますが、実際に鏡の前に立つと、油を絞られるガマ状態の私です。
まずは、この苦手意識の克服が先決ですね。
早く、石川先生状態になれるよう
鏡
(
名古屋からです
)
2006-09-28 09:30:25
やっぱり、先生方は自分に見とれてしまうくらい、自信がないとだめですね。
私なんて、鏡を見るのはなんともないのですが、
それが、良いのか悪いのかさえ、まだわからない状態です。 デモの時のビデオ、これだけは、絶対に見たくないです。 本当は見てどこが悪かったのか、研究しないといけないのに、自分の醜さを、あらためて見る勇気がありません。 以前、テレビに出られたときの安さんの笑顔素敵でしたね。 悔しくて泣いてる顔もかわいかった。 それを横から見ていた、石川先生の顔もやさしいまなざしで、とったも良かったです。
目のやり場に困ってます
(
アラビアンナイト
)
2006-09-28 10:46:21
最近は勇気を出して鏡を見るようにはしているんですが…
体型と姿勢の二重苦に苦しんでます。
でも今の自分の姿はしっかり認識しなきゃだめですよね。
そして、もう一つ大きな壁は、先生と目を合わせること。
これがムチャクチャ恥ずかしくて全然できません。
今、来月のプロアマに向けてチャチャチャとクィックを練習しています。
クィックは、安さんと石川先生のあの素晴らしい軽やかなステップを思い描いて、
チャチャチャは朝丘雪路さんの年齢に関係ないチャーミングさを見習おうと思っています。
とにかく、地道な練習あるのみ!
そして恥ずかしいなんて、逃げない気持ちで頑張ります!
あこがれは、舞姫さんへ。。。
(
石川
)
2006-09-28 14:09:47
ガマの油でもなんでもいいです、出しちゃって下さい。
まずは見慣れる事ですね、目指せ、舞姫。。。
名古屋からですさんへ。。。
(
石川
)
2006-09-28 14:13:30
みなさんデモのビデオを見るのは嫌がりますね。
でもビデオ見て恥ずかしいうちは上達します。
自分の理想と違うから恥ずかしいのです。
逆に恥ずかしくなくなったら上達しません。
そんなもんです。。。
アラビアンナイトさんへ。。。
(
石川
)
2006-09-28 14:16:45
相手の目を見ると恥ずかしいです。
おでことかアゴとか違うとこ見ると恥ずかしさ半減しますよ。
要は見てるように見えればいいんです。
そのうち慣れてくると思います。。。
Unknown
(
YUKA姐
)
2006-09-28 14:37:06
何を伝えたいか
よ~くわかります!!
真髄を突いていますよね^^
昔々は、視線を逸らす事に
精一杯だった私が・・
いつの間にか
自分に見惚れて
動きを間違う事があります・・;
石川プロ級のダンスで見惚れるなら
素晴らしいのですが、
自分の骨盤ネジ締めに見惚れてる私って一体^^;
姿見・人目・ボディの見える服
自分のありのままを見ることから
始まるんですよね。
シャルウィダンスのDVDを観ながら
真似して踊っています^^
YUKA姐さんへ。。。
(
石川
)
2006-09-28 15:16:44
社交ダンスはやられないのですか?
きっと素晴らしいダンスが出来るのでは。。。
Unknown
(
みゅう
)
2006-09-28 23:13:27
まさに、自分の事を言われているようで、ドキッ!
レッスン中、先生がわざと鏡の前で止まって、私のホールドや顔の向き、姿勢を直したりしますが、私はとーっても恥ずかしくて自分の姿を直視できません。
(だってあまりにもイメージと現実が違うんですもん・・・)
上達への道は「自分を客観視する」ですね。ばんばりま~す。
みゅうさんへ。。。
(
石川
)
2006-09-29 00:03:31
気持ちはわかります。
でも上達のためには必要不可欠。
今までの経験では、やはり鏡が見られる人のほうが早く上手くなっています。
見てればそのうち慣れてくるよー。。。
お返事に感謝です。
(
あこがれは、舞姫
)
2006-09-29 00:54:51
思いがけず、お返事をいただき、ありがとうございました。早く油を出し切って垢抜けできるよう、しっかり両目を開けて鏡を見るようにします。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
私なんて、鏡を見るのはなんともないのですが、
それが、良いのか悪いのかさえ、まだわからない状態です。 デモの時のビデオ、これだけは、絶対に見たくないです。 本当は見てどこが悪かったのか、研究しないといけないのに、自分の醜さを、あらためて見る勇気がありません。 以前、テレビに出られたときの安さんの笑顔素敵でしたね。 悔しくて泣いてる顔もかわいかった。 それを横から見ていた、石川先生の顔もやさしいまなざしで、とったも良かったです。
体型と姿勢の二重苦に苦しんでます。
でも今の自分の姿はしっかり認識しなきゃだめですよね。
そして、もう一つ大きな壁は、先生と目を合わせること。
これがムチャクチャ恥ずかしくて全然できません。
今、来月のプロアマに向けてチャチャチャとクィックを練習しています。
クィックは、安さんと石川先生のあの素晴らしい軽やかなステップを思い描いて、
チャチャチャは朝丘雪路さんの年齢に関係ないチャーミングさを見習おうと思っています。
とにかく、地道な練習あるのみ!
そして恥ずかしいなんて、逃げない気持ちで頑張ります!
まずは見慣れる事ですね、目指せ、舞姫。。。
でもビデオ見て恥ずかしいうちは上達します。
自分の理想と違うから恥ずかしいのです。
逆に恥ずかしくなくなったら上達しません。
そんなもんです。。。
おでことかアゴとか違うとこ見ると恥ずかしさ半減しますよ。
要は見てるように見えればいいんです。
そのうち慣れてくると思います。。。
よ~くわかります!!
真髄を突いていますよね^^
昔々は、視線を逸らす事に
精一杯だった私が・・
いつの間にか
自分に見惚れて
動きを間違う事があります・・;
石川プロ級のダンスで見惚れるなら
素晴らしいのですが、
自分の骨盤ネジ締めに見惚れてる私って一体^^;
姿見・人目・ボディの見える服
自分のありのままを見ることから
始まるんですよね。
シャルウィダンスのDVDを観ながら
真似して踊っています^^
きっと素晴らしいダンスが出来るのでは。。。
レッスン中、先生がわざと鏡の前で止まって、私のホールドや顔の向き、姿勢を直したりしますが、私はとーっても恥ずかしくて自分の姿を直視できません。
(だってあまりにもイメージと現実が違うんですもん・・・)
上達への道は「自分を客観視する」ですね。ばんばりま~す。
でも上達のためには必要不可欠。
今までの経験では、やはり鏡が見られる人のほうが早く上手くなっています。
見てればそのうち慣れてくるよー。。。