コメント
常に、ヒントありなんですね。
(
あこがれは、舞姫
)
2006-09-29 00:48:12
すばやい洞察力?ふむ、最大の要努力事項かもしれません。(見つけたことを生かすのは、もっと大変でしょうけれど。)ダンスに
限らず、自分を磨くお手本になる人に注目ですね。それと、間違い探し(新聞・雑誌・映像上の)に励んでみます。
のように少しづつになるでしょうが。
お久しぶり
(
ダイコ
)
2006-09-29 01:10:49
PCが壊れてこちらに来れませんでした
やっと直ったと思ったら、今度はネットに接続できなくなって・・・
禁断症状が出ましたよ~
間違い探しというわけではないですが、レッスンを受けて先生の真似をしようと必死なのですが、いつもなんかヘン・・なのです
とどめに、「色気がない!」「女らしさがない!」と言われる・・って技術よりそっちかよ!!あまりに必死の形相で踊っていたらしく「顔が怖い」とも言われた
今の私にとって、技術もさることながら雰囲気がほしいです。
ダイコさんへ。。。
(
石川
)
2006-09-29 01:42:30
お久しぶりです。
「色気がない、…」などは一生懸命すぎるのでは?
もっとゆとりを持ちましょう。
そこから自然と雰囲気が出てくるはずです。。。
感謝!!
(
ダイコ
)
2006-09-29 02:03:06
石川先生、ありがとう!!
そうなんです。。余裕がないんです。
フロアの上で笑って踊りたいです。
今は、ひきつって口の中カラカラ状態です。
わかります。
(
あこがれは、舞姫
)
2006-09-29 05:52:01
ダイコさんのお気持ちよくわかります。1週間前の私も、同じ状態でしたもの。少し留守にしている間に、アレヨアレヨの展開ですものね。お帰りなさい。また、ちょうくちょくお顔を見せてくださるのを楽しみにしています。
実感しています
(
ポチ
)
2006-09-29 08:41:46
おっしゃるとおりで、鏡で先生と並んで動いてみると自分の情けない状態が、よくわかります。また、先生に「ここ触ってみてください」と言われ体の後ろ側を触ってみると、その動きに驚かされます。
関係ありませんが、先日私がおうかがいしたときに石川先生はレッスン中で余りお話ができませんでしたが、後姿を見て「思ったよりがっしりしていて幅がある」ことを感じました。今も鍛えていらっしゃるからでしょう。
あこがれは、舞姫さんへ。。。
(
石川
)
2006-09-29 13:13:04
雑誌などの間違い探しもやってるうちに早く見つけられるようになります。
あと一個ってとこであきらめないよーにね。。。
ポチさんへ。。。
(
石川
)
2006-09-29 13:16:05
見ているだけより触ったほうが動きがよく分かるもんです。
自分の動きとの間違い探しをして下さい。。。
真似してるつもりでも
(
らっこちゃん
)
2006-09-29 18:01:41
先生の見本に従って同じような格好してるつもりでも、鏡を見てみるとあれっ?ちょっと違う~じゃなく沢山違う事がよくあります
どこが?とじっくりみると微妙に沢山違って、似ても似付かぬ滑稽な格好になってる事がよくあります 特にラテンのバランスが難しいです
私の真似を先生がしてくれるんですが、それがスゴク上手で笑っちゃいます
イシカワ先生も生徒の真似上手なのかしら?
上達の早道は間違い探しが大事なんですね
らっこちゃんさんへ。。。
(
石川
)
2006-09-29 20:40:36
先生は皆真似が上手です。
それは生徒さんのどこがおかしいか分かっているから。
まぁ、そうじゃなきゃ先生出来ないもんね。。。
ズボシです。
(
あこがれは、舞姫
)
2006-09-29 22:03:29
石川先生、アドバイスをありがとうございました。でも、あと少しが見つけられないのをなぜ、お分かりなんでしょう?
ひょっとして、私って行動パターンが単純?。
先生の間違い探しの速さと性格さは、これまでの経過を振り返れば、ここでも証明済みですものね
さっそく、間違い探し
(
あこがれは、舞姫
)
2006-09-29 22:10:54
性格ではなく正確でした。失礼しました。
あこがれは、舞姫さんへ。。。
(
石川
)
2006-09-29 22:29:18
だから私のパソコンからは皆さんが見えるんですよ。
あーあ、またそんな悪い姿勢でパソコンに向かってるー、なんてね。。。
ギクッ
(
あこがれは、舞姫
)
2006-09-29 22:41:11
ひょとして、石川先生のパソコンって、本当に顔が見えてます?
これは、油断しないように気をつけねば。
習いたいです^^
(
YUKA姐
)
2006-09-29 22:51:45
ここに来る度に
「社交ダンス」への想いが募ります!!
本気で習いたいですね。
実は・・エクササイズインストラクターの方達と
4日間社交ダンス講習に参加した事があるのですが
社交ダンスとエクササイズは
似て非なるもの・・でした^^;
帰国した際には、是非石川先生の
レッスンを受けられたら・・と
思っております^^
ひとりで踊るタイプの
ラテンが希望ですが^^;
その際には是非よろしくお願い致します♪
生徒の「もの真似」・・私も得意です^^☆
YUKA姐さんへ。。。
(
石川
)
2006-09-30 01:01:04
帰国の際とは今日本じゃないってことかな?
ぜひ習いに来て下さい。
確かにその世界独特の動きや形がありますもんね。
二人で踊る分難しさもありますが、楽しさは二倍以上ですよ。。。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
限らず、自分を磨くお手本になる人に注目ですね。それと、間違い探し(新聞・雑誌・映像上の)に励んでみます。
やっと直ったと思ったら、今度はネットに接続できなくなって・・・
禁断症状が出ましたよ~
間違い探しというわけではないですが、レッスンを受けて先生の真似をしようと必死なのですが、いつもなんかヘン・・なのです
とどめに、「色気がない!」「女らしさがない!」と言われる・・って技術よりそっちかよ!!あまりに必死の形相で踊っていたらしく「顔が怖い」とも言われた
今の私にとって、技術もさることながら雰囲気がほしいです。
「色気がない、…」などは一生懸命すぎるのでは?
もっとゆとりを持ちましょう。
そこから自然と雰囲気が出てくるはずです。。。
そうなんです。。余裕がないんです。
フロアの上で笑って踊りたいです。
今は、ひきつって口の中カラカラ状態です。
関係ありませんが、先日私がおうかがいしたときに石川先生はレッスン中で余りお話ができませんでしたが、後姿を見て「思ったよりがっしりしていて幅がある」ことを感じました。今も鍛えていらっしゃるからでしょう。
あと一個ってとこであきらめないよーにね。。。
自分の動きとの間違い探しをして下さい。。。
どこが?とじっくりみると微妙に沢山違って、似ても似付かぬ滑稽な格好になってる事がよくあります 特にラテンのバランスが難しいです
私の真似を先生がしてくれるんですが、それがスゴク上手で笑っちゃいます
イシカワ先生も生徒の真似上手なのかしら?
上達の早道は間違い探しが大事なんですね
それは生徒さんのどこがおかしいか分かっているから。
まぁ、そうじゃなきゃ先生出来ないもんね。。。
ひょっとして、私って行動パターンが単純?。
あーあ、またそんな悪い姿勢でパソコンに向かってるー、なんてね。。。
これは、油断しないように気をつけねば。
「社交ダンス」への想いが募ります!!
本気で習いたいですね。
実は・・エクササイズインストラクターの方達と
4日間社交ダンス講習に参加した事があるのですが
社交ダンスとエクササイズは
似て非なるもの・・でした^^;
帰国した際には、是非石川先生の
レッスンを受けられたら・・と
思っております^^
ひとりで踊るタイプの
ラテンが希望ですが^^;
その際には是非よろしくお願い致します♪
生徒の「もの真似」・・私も得意です^^☆
ぜひ習いに来て下さい。
確かにその世界独特の動きや形がありますもんね。
二人で踊る分難しさもありますが、楽しさは二倍以上ですよ。。。