コメント
 
 
 
動画ありがとうです (らっこちゃん)
2006-09-23 09:07:26
おはようございます



動画何度も繰り返し拝見しました

まさに私の求めてたものです

素敵な音楽でこんなエクササイズやったらいい体がつくれそうな気がしてきました



先生達とってもかっこよくて素敵でした 

すみよ先生のイメージ、いつもの優かっこいいいが今回、強かっこいい~に見えました



モダン編も楽しみにしてます

 
 
 
 
らっこちゃんさんへ。。。 (石川)
2006-09-23 14:55:28
見るだけじゃなくて真似してやってね~。。。
 
 
 
Nice stretching! (sarara)
2006-09-23 15:56:01
tomo先生のblogにリンクされて以来、覗かずにはいられない部屋ですね!

動画が多くてとても楽しいし、今回の準備運動?とても参考になります。



サルサ教室でも同じようなことで20分位時間をかけるので、ラテン選手時代に同じこと経験したのだろうな!と納得しました。



プロに徹してとてもサーヴィス精神旺盛な石川教室の発展をこれからも応援いたしましょう。コメントが楽しみ。。。



ゴリエの曲で。。これだけでもう充分ダンスって感じですね。
 
 
 
sararaさんへ。。。 (石川)
2006-09-23 16:09:00
ん、ここは覗き部屋?(笑)



これからもダンスをメインに

いろいろ役立つ情報を提供して

みんなに覗かれるように努力していきます。。。
 
 
 
いつも拝見してます (みゅう)
2006-09-23 23:53:53
先生はじめまして。

今年の4月から社交ダンスを始めた初心者ですが、こんなに社交ダンスが楽しいとは思ってもみませんでした。

なかなかラテンをかっこよく踊ることができませんが、このエクササイズをしてから練習したら、ラテン上達への近道になるかしら・・・?

(その前に綺麗な立ち方を練習しなきゃ)

先生のブログはいつも為になる情報がいっぱい、毎日楽しみにしてます。



 
 
 
みゅうさんへ。。。 (石川)
2006-09-24 00:13:23
社交ダンスって上手く踊れなくても楽しいし、上手く踊れるともっと楽しくなります。



このエクササイズ、かなり効果的です。

自分でも競技会の出番前にこれをやります。



どこを使うのか意識してやってみて下さい。

頑張ってすんごく上手くなってね。。。
 
 
 
こんにちは (おても)
2006-09-26 12:21:01
さっそく、DLさせていただいていつでもチェックできるようにさせていただきました!

先生のblogチェックは日課になってます。^^
 
 
 
あるある大事典 (eva)
2006-10-15 13:50:36
石川先生、純代先生、こんにちは。



このラテン用のエキササイズのこと、先生方からこちらで教えていただいて以来、私も毎日の生活の中に取り入れさせていただいております。教えてくださって、本当にどうもありがとうございました。



さて、「発掘!あるある大事典2」という番組のことはご存知の方も多いことと思いますが、その番組の中で紹介されていた



第78回『エッ?!3分でいいの!?有酸素運動の新理論』」



http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru78/78_1.html



の「バンザイスクワット」



http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru78/78_3.html



というのを友人から「シェイプアップにすごく効く!」と薦められ、私も「どうせなら・・・」と思い、このエキササイズをする前に入れるようにしたところ、本当に基礎代謝が上がって、目に見える効果があったんです。

(私の場合はダイエット目的ではなく、少しでも筋肉をつけたくてこれを始めたのですが、予想していた以上に体重が減ってしまったので、今では食べる量を増やして これ以上体重を落とさないように 調節しているところです。)



さらに、第50回『細胞から若返るスペシャル』



http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru50/50_1.html



の中で紹介されていた「そっと寄り添いストレッチ」



http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru50/50_4.html



も、このエキササイズの前に取り入れるようにしたところ、最後のロンデでだいぶ足が上がるようになってきました。(といっても、もとがたいしたことありませんので、あくまで当社比 というヤツですが・・・)



他にも、ピーマン尻克服のための「グットモーニングエクササイズ」



http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru27/27_3.html



や「腹横筋」を鍛えるエクササイズ



http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru48/48_3.html



は、実際にやってみて、本当に「筋肉がついたー!!」という手応えを感じています。



ちなみに、なぜ、こんなことを今書いているかといいますと、ここのサイトが明日2006年10月16日にはリニューアルされ、それに伴い、過去の放送内容などのバックナンバー情報が最新1年間分のみの掲載となってしまう・・・と知ったからなんです。



あと半日ほどしかありませんが、今ならまだ過去の放送内容も見ることができますので、ご興味をお持ちの方はぜひお急ぎください。



長文、失礼いたしました。

 
 
 
evaさんへ。。。 (石川)
2006-10-15 23:41:08
丁寧に色々な情報、ありがとうございます。

どんなものでも一生懸命やれば効果があります。

大切なのは続ける事かな?。。。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。