コメント
確かに!
(
Unknown
)
2014-08-27 22:57:55
初めてDVDを見ると 最初は え! あんなに頑張ってたのにと思います
でも 私は 耐え難いのを我慢しながら何回も見て、
あそこは こうすれば良かったとか、無理にでもここは
まあ良かったとか見てます。
直後も勉強になりますが、ちょっと ほとぼりが覚めてから見るのも 冷静に
気持ちになれます。
その気持ちになれるうちは頑張るつもりです
新たな実感が。。。
(
迷子牛♪
)
2014-08-27 23:24:58
自分が下手という実感は
レッスンの度に・・ 笑
DVDは 泣くしかない!?
先日新たな実感が・・
体調不良で 診察を受けて
検査の結果をきいて
年齢は 若くはないとわかっていたけれど
あ~ ほんとに若くないのね と実感。。。
練習はほどほどに?
あまりきついことはしないで??
適当に??
そんな感じが必要なら
私にとっては ダンスする意味がないし
この実感をどう活かしたらいいのかと
お悩み中かも。。。
Unknownさんへ。。。
(
石川
)
2014-08-28 01:19:35
昔の映像を見て笑えればOK。
当時が笑えるくらい上手くなったってこと。
昔の映像を見て、「この時のほうが良かった」となったら注意です!
今の成長が少ないってことになります。
いつもライバルは過去の自分。
負けるなよ!。。。
迷子牛♪さんへ。。。
(
石川
)
2014-08-28 01:37:35
私は首の痛みで診察を受け「頚椎症」と診断されました。
原因は加齢とか運動不足とか言われました。
加齢はしょうがないとしても運動不足はないと思うんだけどなー(笑)
お医者様は決まって「安静にするよーに」と言いますが…
それを守っていたら仕事にならないっちゅーの!
私は気にせずバリバリ動いています。
今でもたまに痺れはありますが、こんなモンだと割り切っています。
やりたいことはやれるうちにやれるだけ!ですね。。。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
でも 私は 耐え難いのを我慢しながら何回も見て、
あそこは こうすれば良かったとか、無理にでもここは
まあ良かったとか見てます。
直後も勉強になりますが、ちょっと ほとぼりが覚めてから見るのも 冷静に
その気持ちになれるうちは頑張るつもりです
レッスンの度に・・ 笑
DVDは 泣くしかない!?
先日新たな実感が・・
体調不良で 診察を受けて
検査の結果をきいて
年齢は 若くはないとわかっていたけれど
あ~ ほんとに若くないのね と実感。。。
練習はほどほどに?
あまりきついことはしないで??
適当に??
そんな感じが必要なら
私にとっては ダンスする意味がないし
この実感をどう活かしたらいいのかと
お悩み中かも。。。
当時が笑えるくらい上手くなったってこと。
昔の映像を見て、「この時のほうが良かった」となったら注意です!
今の成長が少ないってことになります。
いつもライバルは過去の自分。
負けるなよ!。。。
原因は加齢とか運動不足とか言われました。
加齢はしょうがないとしても運動不足はないと思うんだけどなー(笑)
お医者様は決まって「安静にするよーに」と言いますが…
それを守っていたら仕事にならないっちゅーの!
私は気にせずバリバリ動いています。
今でもたまに痺れはありますが、こんなモンだと割り切っています。
やりたいことはやれるうちにやれるだけ!ですね。。。