コメント
早く見たーい
(
かな
)
2007-02-09 00:15:36
PCが故障し画像が見れない日々です(泣) 一週間後には復活予定なのでじっくりベーシックルンバ拝見するぞー。あの日の映像だと思うとワクワクします。
いいですね
(
ポチ
)
2007-02-09 08:18:38
ある程度の期間やっていると、ベーシックは大事だがそれだけでは魅せられないのではないか・・なんて思うこともありますが、きっちりやれば十分ですね。
昔タマオキのパーティー(今ほどスタッフはいませんでした)で、玉置先生が最後にベーシックルンバを踊られたことを、思い出しました。
そちらではしばらくスタンダードをやろうと思っていますが、要望も変わるかもしれません。すみよ先生、よろしくお願いします。
有難うございます~♪
(
らっこゃん
)
2007-02-09 09:39:57
イシカワ先生のHPは勉強になる事がいっぱいで
私のダンスライフの貴重な柱になってます
生意気にも音を意識してるなぞと申しましたが、実はまだ音に乗り遅れてるレベルなので、耳から体へ音楽を速やかに伝えたいと努力している段階です ちょっとわかりにくい曲になると遅れ始めて終には合わなくなってしまいまいます
先生達の1小節にはいっぱい詰め込まれてるって感じですごいです 1小節の中のメリハリとストレッチされたラインは出来ないにしても何度も見ています
動画は曲が微妙に遅くなっているんでしょうか
またの機会にコネクション記事をお願いしたいです
ベーシックルンバ
(
エンジョイマイライフ
)
2007-02-09 10:18:04
ため息で拝見しました。
リード&フォローが見えるベーシック踊れるように
音をめいっぱい使って踊れるように練習あるのみです。
憧れのベーシック
(
ひまわり
)
2007-02-09 13:57:33
動画拝見しました。素敵です!
私の究極の夢はルンバベーシックで見ているひとが思わずため息つくようなルンバを踊ること・・。
もち、がっかり・・のため息ではないですよ~。^^
これがなかなか難しい。
ルンバは何度かデモしていますが、リフトなど華やかな方向に行きがちなのです。
ベーシックで3分もたせるのは難しいのでしょうね・きっと。。
ベーシックでいきましょう!といつか先生から言っていただけるよう頑張ることにします^^
現在サンバデモにむけ挑戦中です。
憧れの先生たちのサンバも動画で拝見させて頂きたい!!
是非是非よろしくお願いします。
首を長くして、待ってま~す♪
かなさんへ。。。
(
石川
)
2007-02-09 14:57:56
そう、あの日の映像です。
早くパソコン直るといいですね。。。
ポチさんへ。。。
(
石川
)
2007-02-09 15:02:23
玉置先生達のベーシックルンバは私達のお手本ですね。
真似るのではなく、自分達の「味」が出せたら、と思っています。
まだまだ頑張ります。。。
らっこちゃんさんへ。。。
(
石川
)
2007-02-09 15:07:21
ダンスにおいて「音」は大切です。
しっかり取れるようにね。
コネクションの記事はやりたいのですが、言葉での説明が難しいです。
でもいつかやりますのでお待ち下さい。。。
伝わる~
(
ダイコ
)
2007-02-09 17:55:06
まるでバネが伸び縮むようなお二人のコネクションは
ため息ものです。
音楽という目に見えないものをダンスで表現する・・
そんなふうに、いつかなりたいです。
しかし、衣装が替わると同じステップも雰囲気が変わりますね。
王子キャラの先生は白がとてもお似合いです。
清潔感がいっぱいです。
今度はちょい悪の先生も見たいです
エンジョイマイライフさんへ。。。
(
石川
)
2007-02-09 18:17:23
音をめいっぱい使って踊れるようになるためには、
すご~~く遅い曲で身体の動きが止まらないように練習します。
それから少しずつ速い曲にしていきます。
頑張って。。。
ひまわりさんへ。。。
(
石川
)
2007-02-09 18:21:47
ベーシックのデモはプロでも難しいですね。
単純なステップゆえ、複雑な動きが求められます。
私達のサンバもまたアップしますね。
デモの練習頑張って下さい。。。
ダイコさんへ。。。
(
石川
)
2007-02-09 18:24:03
今度の12日の衣装は二人共黒ベースの衣装です。
当日アップ出来たらしてみますね。
お楽しみに。。。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
昔タマオキのパーティー(今ほどスタッフはいませんでした)で、玉置先生が最後にベーシックルンバを踊られたことを、思い出しました。
そちらではしばらくスタンダードをやろうと思っていますが、要望も変わるかもしれません。すみよ先生、よろしくお願いします。
私のダンスライフの貴重な柱になってます
生意気にも音を意識してるなぞと申しましたが、実はまだ音に乗り遅れてるレベルなので、耳から体へ音楽を速やかに伝えたいと努力している段階です ちょっとわかりにくい曲になると遅れ始めて終には合わなくなってしまいまいます
先生達の1小節にはいっぱい詰め込まれてるって感じですごいです 1小節の中のメリハリとストレッチされたラインは出来ないにしても何度も見ています
動画は曲が微妙に遅くなっているんでしょうか
またの機会にコネクション記事をお願いしたいです
リード&フォローが見えるベーシック踊れるように
音をめいっぱい使って踊れるように練習あるのみです。
私の究極の夢はルンバベーシックで見ているひとが思わずため息つくようなルンバを踊ること・・。
もち、がっかり・・のため息ではないですよ~。^^
これがなかなか難しい。
ルンバは何度かデモしていますが、リフトなど華やかな方向に行きがちなのです。
ベーシックで3分もたせるのは難しいのでしょうね・きっと。。
ベーシックでいきましょう!といつか先生から言っていただけるよう頑張ることにします^^
現在サンバデモにむけ挑戦中です。
憧れの先生たちのサンバも動画で拝見させて頂きたい!!
是非是非よろしくお願いします。
首を長くして、待ってま~す♪
早くパソコン直るといいですね。。。
真似るのではなく、自分達の「味」が出せたら、と思っています。
まだまだ頑張ります。。。
しっかり取れるようにね。
コネクションの記事はやりたいのですが、言葉での説明が難しいです。
でもいつかやりますのでお待ち下さい。。。
ため息ものです。
音楽という目に見えないものをダンスで表現する・・
そんなふうに、いつかなりたいです。
しかし、衣装が替わると同じステップも雰囲気が変わりますね。
王子キャラの先生は白がとてもお似合いです。
清潔感がいっぱいです。
今度はちょい悪の先生も見たいです
すご~~く遅い曲で身体の動きが止まらないように練習します。
それから少しずつ速い曲にしていきます。
頑張って。。。
単純なステップゆえ、複雑な動きが求められます。
私達のサンバもまたアップしますね。
デモの練習頑張って下さい。。。
当日アップ出来たらしてみますね。
お楽しみに。。。