コメント
 
 
 
聞いてもいいですか? (葉月)
2006-09-22 01:10:03
日頃どこ行くにしても車で、運動不足がたたったせいかあっと言う間に体重が増えてて、見た目でも分かるくらい。そのせいもあって今は余りダンスのレッスンにも行ってません。そんな醜い自分が嫌で、今少しずつだけど毎朝往復1時間くらいかけてジョギングスタイルでウォーキングするようにしています。

膝下だけで歩くのではなく骨盤から歩くようにして、あと家にあるロデェオボーイに乗ってるんですが、下半身の肉を落とすにはその程度じゃ効かないでしょうか?やっぱり筋トレもしないとダメですか?

 
 
 
葉月さんへ。。。 (石川)
2006-09-22 04:24:39
まず、運動ではほとんど痩せません。

(脂肪を燃焼し易くは出来るけど)

基本は食事、摂取カロリーを抑えなければいけません。



しかし現実的には、部分痩せはなかなか難しいです。

(人によって肉の付き易い場所が違うから)



でも努力しないと始まりません。

筋トレの場合、どこを鍛えてるのか意識することが大切です。

意識の仕方で効果が全然変わってくるからです。



結論は、ダイエットで体重を落とし、運動で体を引き締めるのです。

成せばなる、頑張って。。。
 
 
 
筋トレ (ちひろ)
2006-09-22 09:25:35
石川先生、こんにちは!

ダンスにも筋トレって大事なんですね。

筋肉ってジムとかで、マシン使って

もくもくとやらないとつかないのかなと

思っていましたが、うちで地道に

腹筋や腕立てでもOKなんですね

腹筋を毎晩やり続けたことがあるのですが

なんと尾てい骨がすりむけて、いつも

かさぶた状態で挫折

尾てい骨がすりむけない腹筋を

教えていただけますか
 
 
 
ちひろさんへ^^ (ちゃみ)
2006-09-22 09:51:21
ヨガマットとか~使ってますかぁ(″λ″)??いちどにやる回数おおすぎるのかも~<`)ゞ><。。o○。o○

ちゃみもぼちぼちがんばってま~す(*^^*)♭♭♭
 
 
 
教えて下さい (名古屋からです)
2006-09-22 11:52:25
私は少々(?)太めで、下半身が細いのです。

いつも、先生に言われているのは、足を鍛えないとダンスは出来ない、スクワットをやりなさいと言われながら、ひざが痛くなり、いつも、挫折。簡単に鍛える事は出来ないと思いますが、足を鍛えるには何が一番、石川先生はよいと思われますか。70歳になったら車椅子生活だと、脅されています。
 
 
 
いいことありますよね (美穂)
2006-09-22 12:48:54
筋トレって、男の人だけでなく、ダンスやってる方だけでなく、女の人にもいいことですよね?

わたしは専業主婦ですが(自己流の)筋トレが「趣味」になってます~



石川先生の筋トレの前後のストレッチの話もきいてみたいです。
 
 
 
ちひろさんへ。。。 (石川)
2006-09-22 13:40:09
椅子に座って足を上げるとか、四つん這いでお腹を引き上げるとか…

普通の腹筋でしたら座布団などを使うといいでしょう。。。
 
 
 
名古屋からですさんへ。。。 (石川)
2006-09-22 13:45:58
スクワットも下までしゃがまないほうがいいかも…

膝は90度以上曲げると良くないと言います。

階段の昇り降りでもいいし、段差を利用してヒールのアップダウンでも効果的だと思います。。。
 
 
 
美穂さんへ。。。 (石川)
2006-09-22 13:47:53
自己流OK!継続が大事。



ストレッチもいずれUPしますね。。。
 
 
 
悩みどころ (たなっち)
2006-09-22 16:16:45
九州からです。

私はどうしても二の腕が痩せません…。



他は徐々に痩せてきても、そこだけは頑固で全然細くなりません。



あと、年齢も30歳を越えたあたりから、20代のときと同じだけ食べて、同じだけ運動してても、まったく引き締まり方、体重の落ち方が違います!!(というか太っていきます)



皆さん、どのようにしてそんな身体の変化を乗り越えてナイスバディをキープされているのでしょうか??



自分ではそんなに食べていないつもりですが、やはりもっと制限が必要なのでしょうか?

 
 
 
わかりましたあ (ちひろ)
2006-09-22 16:17:56
石川先生、ちゃみさん。ご回答

ありがとうございます

フローリングの床にじかにすわって

やったからですね

(一日20回だけなんですが・・。)

必ずヨガマットか座布団を敷いて

やってみます
 
 
 
石川先生へ (葉月)
2006-09-22 16:43:53
お返事ありがとうございます。

努力して頑張ってみます。
 
 
 
ちひろさんへ^Ψ^ (ちゃみ)
2006-09-22 16:47:22
お返事うれしいで~す^^♭☆ちゃみも毎日マット使ってやってますよン[^^ゞゞ

たのしくこつこつ続けたら、結果かならず出ますよ~♪

一緒にガンバリましょ^^
 
 
 
筋トレですか・・ (ポチ)
2006-09-22 19:00:29
昔から筋トレは嫌いな方でなく、今もジムに週二回行く他、腕立てとスクワットをやっています。数年前に椎間板ヘルニアをやったため、腹筋・背筋には気をつけています。今はローラーを転がす器具を使っています。初めて使ったときは「腹筋の筋肉痛」を体験しました。

ダンスについては、初めてのパソのシェイプの難しさを、実感しています。
 
 
 
たなっちさんへ。。。 (石川)
2006-09-22 22:49:44
年齢とともに基礎代謝が減っていきます。

体重を減らそうとするのなら、やはり食事に気を付ける事です。

二の腕ですが、腕立ての反対向き(仰向け)がおすすめです。

けっこうききますよ~。。。
 
 
 
ポチさんへ。。。 (石川)
2006-09-22 22:52:47
筋肉コルセットを作って下さい。

パソのシェイプは難しいですね、また今度写真付きでUPしますね。。。
 
 
 
初めて投稿しちゃいました! (セイントセイヤ)
2006-09-22 23:32:16
先生こんにちは!ブログはほぼ毎日見ていましたが、どうも顔に似合わず勇気がなくてコメントできないでいました。でもお二人にお礼が言いたくて。。。いつも親子共々指導ありがとうございます

そして日曜日のコンペ頑張ってくださいね!思いっきり応援させていただきます!私も筋トレしてたるみまくったお腹と背中、引き締めなければ~
 
 
 
セイントセイヤさんへ。。。 (石川)
2006-09-23 00:23:45
コメントありがとうございます。

そうだね、お腹、背中、もうひと頑張りです。



日曜日はみんなで頑張りましょう!!

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。