コメント
 
 
 
両方です (ポチ)
2008-05-15 07:11:57
私は普段自分でトレーニングするときはSかつMかもしれません。

しかしどちらかというと「けなされるよりは、ほめられて伸びる」タイプなので、レッスンに限らず何かを頭ごなしに言われることは苦手です・・・・
 
 
 
ポチさんへ。。。 (石川)
2008-05-15 10:31:16
誰でもほめられてイヤな人はいませんね。
でもほめてばかりでもダメ。
やはり「アメとムチ」これが一番かなー。。。
 
 
 
すみよ先生とむち… (カジ)
2008-05-15 16:18:55
すみよ先生程むちが似合う先生もいないかと…(笑)
やっぱりイニシャルSSなだけに生まれつきどSなのでしょうか…?(笑)
 
 
 
カジさんへ。。。 (石川)
2008-05-15 16:44:06
そんなに似合うかな?
では純代先生の次の衣裳は皮でボンテージ風ファッション。
私のは鎖付きの首輪を考えてみましょう。。。
 
 
 
SM (赤いバラ)
2008-05-16 11:28:48
大笑いしました。
ダンスは自分が自分にSをしているかもですね。
ほめられると、うれしくて期待にこたえようとやる気がでます。  先生に怒られたことはないですが、同じ生徒にひがまれたり意地悪されたことがありました。  私はそうなるともっとやる気がでます。
 
 
 
赤いバラさんへ。。。 (石川)
2008-05-16 16:11:54
ダンスにおいて反骨精神は大切です。
あまり人の言う事を気にしていたらダンスは出来ません。
人は人、自分は自分、頑張って下さい。。。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。