コメント
農耕民族と狩猟民族の違い?
(
あこがれは舞姫
)
2006-11-02 02:17:12
セパレートのお話で、「理由は様々あるにせよ、
日本人カップルに比べて外国人カップルの場合は回数が
多いようだ。」とのことでしたね。
農耕民族の日本人は、自然との融和を図ることで生 きてきたので、相手を尊重して合わせることが、
ある程度までスムースなのかもしれませんね。
それに比べると、狩猟民族の多い外国人は、自然を 支配して生きてきたので、どちらが、優位な立場に 立つのかということが、相手を尊重することより
優先されるのかも・・・。
より良いものを作り上げるのに、どちらが良い、
悪いとは言えないのでしょうが、私は、互いに
相手を思いやり、時間をかけて作り上げていく日本 人カップルのやり方が好きです。
おはようございます
(
彩魅
)
2006-11-02 09:39:17
石川先生・・・おはようございます
私の朝の日課は子供が学校に登校した後、家の事をものすご~いスピードですませてからブログを見るのが楽しみです
社交ダンスってラテンとスタンダードがあるじゃないですか~私は個人的にラテンが好きなのですが、スタジオを調べるとラテンのクラスとスタンダードのクラスがあったり、特に区別せず基礎クラスや色々・・・
やはり「これをやれば、この種目のステップにつながる~?とか習っていく順序があるのでしょうか?
先にラテンだけ習いたい私ってわがまま?
先生
ガツン
とアドバイスをお願いします。
・・・やっぱり少し優しくカツンと・・・
You, too?
(
sarara
)
2006-11-02 10:53:03
イギリスのファイナリストMr.John Woodもかなり頻繁にパートナーをかえていましたね!
確かNHKでレッスンを受け持った時にはアン.マリーさんとその様な話をして、その後すぐセパレートしながらも再びカップルを組んだとか、結構play boy的要素の強いリーダーでしたが。。。
今は一人で?Wheelchair danceの振り付け師でしょうかしら? 人生色々、男も色々?
あこがれは舞姫さんへ。。。
(
石川
)
2006-11-02 12:03:02
国民性というのはあるかも…
日本人はなんでも曖昧にするところがあります。
それがいいところでも悪いところでもあると思います。。。
彩魅
(
石川
)
2006-11-02 12:05:56
お教室のやり方もあると思いますが、グループの場合、ラテンのクラスを受講する。
個人レッスンの場合、「ラテンがやりたい」と言えば大丈夫だと思いますよ。。。
パートナー
(
mink
)
2006-11-02 12:30:38
パートナーとの出会いって、仕事もプライベートも同じで貴重な縁だと思います。それを簡単に壊すのはどうなんだろう?お互いの才能を探し出して1つのものを作る!大変な作業ですが、完成した時の喜びには変えられませんよね。どうしても合わない場合は仕方ありませんが...建築家の視点で答えてみました!
シャル・ウィのCD到着!スタンダードのCDを聞きながらコメントを書いています♪おどりた~い
sararaさんへ。。。
(
石川
)
2006-11-02 13:15:59
ジョンもそうですし、他のファイナルクラスもよく変わりますね。
「あの選手、今誰がパートナーだっけ?」
分からなくなるくらいです。。。
そういえば
(
マヤ
)
2006-11-02 13:51:38
私はバレエやってましたが、演目や作品によって相手が変わる事があり、いろんな人と踊ったかも。
社交ダンスみたいにしょっちゅう競技会があるわけじゃないから、何か月かさきの舞台に向かってゆっくり練習してた。
また同じ人と踊る機会もあるし。
社交ダンスの、あの緊張感も好きですけどね(*^_^*)
minkさんへ。。。
(
石川
)
2006-11-02 14:12:43
私もじっくり作り上げるほうが好きです。
時間がかかるので乳製品を控えて長生きしなきゃ、ですね。。。
マヤさんへ。。。
(
石川
)
2006-11-02 14:16:17
社交ダンスもたまに相手変えれば面白いのに…
と思うことはあります。
観客が誰と組むか決めて、次のコンペはその相手と…
面白いけど難しいかな?。。。
マヤ
(
Unknown
)
2006-11-03 03:13:29
競技会は無理だとしても、ショーやエキシビジョンみたいなものに限っては違うペアのものを見てみたいな~と思います(*^_^*)
とりあえずは…無理としても、シャルウィ~の番組の審査員の先生達同士が組んで踊ってるの見てみたいな!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
日本人カップルに比べて外国人カップルの場合は回数が
多いようだ。」とのことでしたね。
農耕民族の日本人は、自然との融和を図ることで生 きてきたので、相手を尊重して合わせることが、
ある程度までスムースなのかもしれませんね。
それに比べると、狩猟民族の多い外国人は、自然を 支配して生きてきたので、どちらが、優位な立場に 立つのかということが、相手を尊重することより
優先されるのかも・・・。
より良いものを作り上げるのに、どちらが良い、
悪いとは言えないのでしょうが、私は、互いに
相手を思いやり、時間をかけて作り上げていく日本 人カップルのやり方が好きです。
私の朝の日課は子供が学校に登校した後、家の事をものすご~いスピードですませてからブログを見るのが楽しみです
社交ダンスってラテンとスタンダードがあるじゃないですか~私は個人的にラテンが好きなのですが、スタジオを調べるとラテンのクラスとスタンダードのクラスがあったり、特に区別せず基礎クラスや色々・・・
やはり「これをやれば、この種目のステップにつながる~?とか習っていく順序があるのでしょうか?
先にラテンだけ習いたい私ってわがまま?
先生ガツンとアドバイスをお願いします。
・・・やっぱり少し優しくカツンと・・・
確かNHKでレッスンを受け持った時にはアン.マリーさんとその様な話をして、その後すぐセパレートしながらも再びカップルを組んだとか、結構play boy的要素の強いリーダーでしたが。。。
今は一人で?Wheelchair danceの振り付け師でしょうかしら? 人生色々、男も色々?
日本人はなんでも曖昧にするところがあります。
それがいいところでも悪いところでもあると思います。。。
個人レッスンの場合、「ラテンがやりたい」と言えば大丈夫だと思いますよ。。。
シャル・ウィのCD到着!スタンダードのCDを聞きながらコメントを書いています♪おどりた~い
「あの選手、今誰がパートナーだっけ?」
分からなくなるくらいです。。。
社交ダンスみたいにしょっちゅう競技会があるわけじゃないから、何か月かさきの舞台に向かってゆっくり練習してた。
また同じ人と踊る機会もあるし。
社交ダンスの、あの緊張感も好きですけどね(*^_^*)
時間がかかるので乳製品を控えて長生きしなきゃ、ですね。。。
と思うことはあります。
観客が誰と組むか決めて、次のコンペはその相手と…
面白いけど難しいかな?。。。
とりあえずは…無理としても、シャルウィ~の番組の審査員の先生達同士が組んで踊ってるの見てみたいな!