コメント
 
 
 
コメントの入れ方。。。 (石川)
2006-09-05 13:35:47
名前はニックネーム、ハンドルネームを入れて下さい。



タイトルはコメントのタイトルになります。



URLはhttp://~で始まるホームページ、ブログ等のアドレスです。

(メールアドレスは入れないで下さい)



なるべく名前、タイトルは入れるようにして、URLは空白でもOKです。

(自分のブログ等ある人は入れてもOK)



よろしくお願いします。。。
 
 
 
第三シリーズ (ゆうゆ)
2006-09-05 16:31:49
石川先生 純代先生、こんにちは!

夏休み中ずっとパソコンから離れていたので、また参加させてもらいます。。。

第三シリーズ 始まりましたね。とっても楽しみに見ていました。次が決勝というのは物足りないですが、皆さんの

華やかな雰囲気がとっても楽しかったです。

ダンスって見ているだけでも楽しいものですね。

 又、先生方の新しい衣装もとても手の込んだもので

素敵ですね。  パソドブレを踊るところを

是非近くで見てみたいです。

 
 
 
サードステージ (りりママ)
2006-09-05 17:17:49
先生、お忙しいのにご感想、講評ありがとうございます♪





やっぱり5組はさびしいですね。勝ち抜き戦でないのが





番組側の工夫ですね。今回は増田恵子さんのクイックが





いちばん好きです。クイックといえば先生と安さんが





私にとっては今も不動の1位ですけど、安さんの可憐で愛らしい楽しさに





対して、増田恵子さんは、エレガントな御婦人の楽しさって

感じでした(素人判断でごめんなさい)



当たりまえだけどひとつの種目でも、いろんな感じがあって、楽しめますね!
 
 
 
ダンスより驚きですだ。 (ゴロにゃあ)
2006-09-05 17:41:53
みなしゃんのダンスより、原史奈しゃんがちーっとばっか、ふっくらされてるのが驚きですだ。



今くらいがよろし。前はガリで薄幸な感じでいけませんでしただ。



もひとつ驚き。真由子しゃんの痩せっぷり。つーか、小顔矯正しただな、真由子しゃん。



原史奈しゃんも真由子しゃんも今がよろし。庄司しゃんのナルは寒かったですだ。



石川プロしゃんのナルはカッコイい。ナットクですだ。
 
 
 
全く関係無い話になるのですが・・・。 (由美☆ミ)
2006-09-05 17:43:06
先週の「shall~」見ました♪

先週が一回戦、今週が決勝・・・って、

ちょっと残念です・・・。

でも青柳先生が出てらっしゃるので、楽しみです♪



ところで、話は変わるのですが、

私の記憶違いならゴメンナサイ。

以前というか、随分前になりますが、

石川先生&すみよ先生って、クイズ番組に出てませんでしたか?

回答者ではなくて、何と言えば良いのでしょうか・・・。

先生方の答えが合っているかどうかを、回答者が当てる番組・・・



自分でも、どうやって説明して良いのか解らず書いているので、

先生が読まれて「訳解らない!!」と思ったら、削除して下さい・・・。



でも、何か気になって、引っかかっていたので・・・。



失礼しました
 
 
 
点数を見て (ダンスしてみたい)
2006-09-05 18:47:34
こんにちわ。

いつも厳しい天野先生の9点は、ちょっとどうして???って素直にびっくりしました。

年齢とかその他もろもろを判断してプロが見ると9点なんですか?

って、素朴な疑問でした。答え辛かったら結構です。



是非石川先生にTVに出て又踊りを見せて欲しいと思ってます。

 
 
 
2回で決勝なんて (はなまる)
2006-09-05 18:51:29
もったいないですね・・・。



増田惠子さんのダンスはドラマを見ているよう

昭和初期カフェのオーナーマダムとそれに

恋する青年実業家とのかけひき・・・みたいな。

曲も、私は「濱マイク3部作」の映画もドラマも

大ファンだったので、ぐっと来ました。



朝丘雪路さんも、かわいらしいグランマが

ちょっと冒険して若者たちの集まるダンスホールに

飛び出しちゃった!!って感じでキュート。

これがお相手が江森さんや津川雅彦さんなら

いつまでたっても仲良し夫婦のような感じで

素敵だったかも・・なんて想像してました。



あとのお三方ももっと回を重ねていくと

どうなるか楽しみだったのに(個人的には庄司さん)

あと一回でおしまい・・・・。

ちょっとさみしいですね。
 
 
 
漢字違いの (富美奈)
2006-09-05 19:46:09
原史奈さんを、どうしても応援してしまう~~!頑張って~~!
 
 
 
はなまるさんの… (ソ\ヨン)
2006-09-05 19:59:33
増田さん朝丘さんダンスイメージ、感心してしまいました♪本当に素敵でしたよね。

決勝戦はこのお二人に庄司さん武田さん原さんがどう挑むか…楽しみ。
 
 
 
ゆうゆさんへ。。。 (石川)
2006-09-05 21:20:32
ぜひ生で見て下さい。



見てても楽しいけど、やるともっと楽しいよ~。。。
 
 
 
りりママさんへ。。。 (石川)
2006-09-05 21:23:00
さすがケイちゃん、でした。

次はラテンかな?

そっちも期待しちゃいますね。。。
 
 
 
ゴロにゃあさんへ。。。 (石川)
2006-09-05 21:26:56
私も原さんは意外と…と思いました。

ダンス続けてくれれば程よく引き締まるゾ。。。
 
 
 
由美☆ミさんへ。。。 (石川)
2006-09-05 21:29:53
う~ん、それかどうか分からないですが、以前やはりTVチャンピオンの「クレイアニメ王」の時に一般審査員として出演した事があります。

もしかしたらそれの事かな?。。。
 
 
 
ダンスしてみたいさんへ。。。 (石川)
2006-09-05 21:33:57
ダンスの評価は技術だけではありません。

表現、雰囲気、衣装、メイク、その他トータルバランスが大事。

総合的に考えて高得点が出ても不思議でない出来だったと思いますよ。。。
 
 
 
はなまるさんへ。。。 (石川)
2006-09-05 21:37:02
あと一回でおしまいは寂しいですね。

もっと続けたら今回のメンバーもどんどん上手くなっていったと思いますよ。

ぜひ第4シリーズをやってもらいましょう。。。
 
 
 
富美奈さんへ。。。 (石川)
2006-09-05 21:39:08
お相手の中村先生も同じ教室務めだったので、私も応援しています。

ガンバレ~~~!。。。
 
 
 
ソヨンさんへ。。。 (石川)
2006-09-05 21:41:08
今までも種目が変わるとガラッと変わることがよくありました。

今回もどうなるか分からないよ~~~。。。
 
 
 
シャル・ウィ・ダンス? (りんご)
2006-09-05 21:57:21
そと、1回で、終わのは、さみしいです。もっと、やってほしかったです。あと、朝丘さんが、年の割には、ひょうかが、いいのは、意外でした。
 
 
 
間違い (りんご)
2006-09-05 21:58:42
上のは、そと、ではなく、あと、です。ごめんなさい。
 
 
 
ソヨン様 (はなまる)
2006-09-05 22:11:14
恐縮です(照)

なんかこう、思ったままに書くために

けっこう後で読むと「うわっ(汗)」と

思う事ばかりなのですが、そのように言って頂き

嬉しかったです。



ところで先生、今日は全レス!!

絶好調?!
 
 
 
チャチャチャ (しんじゅ)
2006-09-05 22:12:29
朝丘さんのダンスは、なんだか余裕が感じられて、とっても好きでした♪

楽しそうで、何度でも見たくなるダンス。

実際に何度でも、繰り返し見てます。

「チャチャチャは粋に踊る」と

石川先生に教えていただき、すごく納得です。

感覚が伝わりました~
 
 
 
コメントの入れ方?! (どろっぷ)
2006-09-05 22:54:12
まじめにコメ入れてるつもりなのですが・・・時に‘どろっぷ’を‘どろおぷ’と投稿しているらしぃ~

実は遊びに行かしていただいた青柳朋子プロのブログにも‘どろおぷ’でコメしてしまい・・・「どろおぷさんへ」と返コメしていただいてしまいましたぁ~恥かしくて訂正してません



んで出遅れましたがパソ衣装素敵です石川プロのも素敵ですがやはり女性衣装・・・すみよさんの方がさらに艶やかに感じました
 
 
 
ラテンの白肌??? (美穂)
2006-09-05 23:08:52
石川先生、すみよ先生、こんばんは。

原さんの白い肌すごくキレイ!いいなあ~、とおもってたんですが、、、黒いほうがいいのですか?びっくりしました。。。。

逆にモダンのときは白めがいい、とかあるんでしょうか?

色白の男性の場合は?
 
 
 
第3シリーズ (エクセラ)
2006-09-05 23:21:09
石川先生、皆様、こんにちは。

第3シリーズ、見ました! 個人的には、ケイちゃんを応援したいです。やっぱりピンク・レディー世代ですから・・・。

しかし、ケイちゃん、昔からだけど、すごく華奢なので、はかなげに見えてしまう・・・

武田さんも頑張れ~、雰囲気はすごく良かったと思います。ラテンに期待!



ラテンは黒いほうが・・・という話ですが、私も昔デモをさせていただいたとき、ストッキングを濃い色にしてください、と先生から言われました。加えて、シューズの色まで濃い目に染め変えてもらったり・・・。やっぱり南米のイメージを強くするためなんでしょうかね。

 
 
 
りんごさんへ。。。 (石川)
2006-09-05 23:39:29
71歳であの踊り、はっきり言って信じられない。

まるでずっと社交ダンスをやってた人のようでした。。。
 
 
 
しんじゅさんへ。。。 (石川)
2006-09-05 23:45:16
朝丘さんのダンス良かったですね。



放送以後うちの生徒さん達にも「負けるな」

と言ってます。。。
 
 
 
どろっぷさんへ。。。 (石川)
2006-09-05 23:49:15
私もトモちゃんのとこで「どろおぷ」見ました。

しっかり返されてたね。

どうする?これから「どろおぷ」で通しちゃう?。。。
 
 
 
美穂さんへ。。。 (石川)
2006-09-05 23:58:26
プロの世界ではラテンの小麦色は基本です。

肌の露出も多いので白い肌はなまめかしく感じます。



モダンはラテン程ではないのですが、白ければいいのではなく、健康的に見えるような肌の色にします。



男性も色白の人は焼いたり、濃い色のドーランを使ったりします。。。
 
 
 
エクセラさんへ。。。 (石川)
2006-09-06 00:06:19
ラテンは色が黒いだけで上手そうに見えます。

なので先生もそう言ったのでしょう。。。

 
 
 
市川先生&松本先生 喋って(笑) (くみ)
2006-09-06 03:21:40
第3シリーズ。

今回も精鋭揃いですね。



青柳先生のサッカーボール風イヤリング、可愛かっただけに途中で外れてしまい残念!…振飛ばされないイヤリング、開発されたらいいなぁ…。

(過去に多数紛失。ダメダメな私 (T-T))



中村先生、清純派:原さんを『生まれたての子牛』って…(^^;)子鹿でも 子馬でも子猫でもなく「え?牛?」転げ回って爆笑しました。

イチ視聴者の勝手な想像ですが、安さんがチャチャチャを踊ったらこんな感じ?とも思ったりして。原さんの品の良さ&思いっ切りの良さが安さんと重なりました。

…でもきっと安さんなら先生と顔が近づくだけで「きゃあああ」と大照れですね。

(^^;)



勝敗は次回迄持ち越し。引き続き中村先生のトーク…違う違う ご出演の皆々様の華麗なダンスに期待しております!

(^o^)v
 
 
 
どろっぷさんへ (なおぷー)
2006-09-06 06:14:32
どろおぷ、もまた、かわいいですよ

ずっと前にもそんな事があった様な・・・。文字がちょっとほんわかするような感じ。

読み返しているはずが、私も打ち間違いをしでかしてしまいます。

今回のを見てみると、女性の方が良かったですね。篠田先生がおっしゃっっていましたが、男性の方がかなり難しいですね。ということは、角田さん、山ちゃんはかなりすごいということ
 
 
 
どろっぷさんへ (イジメじゃないよ!)
2006-09-06 08:19:30
どろおぷ、めちゃかわゆい!

でもね、ダイゴさんじゃなくて・・・実は「ダイコさん」

なんだな♪
 
 
 
石川先生教えて~♪ (らっこちゃん)
2006-09-06 10:33:53
またまた教えて病のらっこちゃんです



先生のブログとっても勉強になります

肌の色とかドレスとかいろいろと~



ところで競技のフロアに立ってから、すぐにポーズで固まっちゃうってのはどうでしょぅか?ルンバなんですが固まったマネキンみたいになってて私笑えちゃうんですけど?



レッスンでは音楽かかる前からポーズしてます

でもモダンでは音楽がかかってから組みにいきますよね いつも何か変と思ってるので教えてください



探し物してて2000.10ダンスビューの先生とご対面しました 若くて素敵な貴公子でした 黒さも精悍で素敵でした 
 
 
 
見ました♪ (アセロラーラ)
2006-09-06 11:03:34
第3シリーズ

個人的には、増田恵子さんと市川学先生のダンスが



一番好きだったので、投票はそちらにしました。



イヤリングは、たしかにはずれてしまう確率が高いですよね。



ピアスはダメなのですか?動きが激しいのに



大ぶりな豪華ピアスをしたら、耳たぶへの負担がありすぎて



ん~かえって危険かもしれないですかね。



決勝戦五組のダンス、早く見たいです♪



UFOキャッチャーにミニチュア版があるんですね!



私の疑問、まんまでしたね♪お返事ありがとうございました。
 
 
 
ひえ~ (ダイコ)
2006-09-06 11:56:52
私も打ち間違えてました

教えてくれてありがとう

気がつきませんでしたよ.URTにもなんか入れてたみたいで・・・

笑ってやってください
 
 
 
Unknown (ダイコ)
2006-09-06 11:59:41
URLです。もう~わたしって・・・
 
 
 
シャル・ウィ? (りんご)
2006-09-06 20:37:55
朝丘さんは、宝塚で、きたえたから、ダンスが、うまかったのだと思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。