石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

12月16日 本日は国立市体育協会において、年忘れ懇親会が市役所地下のハーベストで行われました

2017年12月16日 | 国立市体育協会
 こんにちは、国立市体育協会事業部長の石井伸之です

 本日は午後6時より国立市体育協会年忘れ懇親会が、市役所地下のハーベストで行われます。

 私達事業部は、懇親会会場の飾りつけやビンゴ大会及びオークションの準備を行うため午後4時に集合しました。


 午後6時椙に開会となり、永見市長、大和議長、小田原衆議院議員といった方々の来賓挨拶の後に乾杯となります。





 乾杯後は間髪入れずにビンゴ大会へ突入です

 私は事業部長としてビンゴ大会の司会をサンタの格好で行います。

 多くの方より「似合っていますよ」との言葉をいただき、素直に喜びたいところですが少々複雑な心境です。

 高柳議員に撮影していただきました。

 ビンゴ大会では、特賞の高級毛布からお米、お餅、お花などと続き、無事に終了しました。

 続いて、参加者より持ち寄った品物でオークションを行い、そのお金を全額社会福祉協議会へ寄付します

 正直なところ、この品物をこの値段でいいの?という状況です。

 準備から片付けまで、殆ど立ちっ放しの状況でしたが、無事終了となりホッとしました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月15日 本日は福祉保険委員会の勉強会に出席しました

2017年12月15日 | 国立市議会
 こんにちは、福祉保険委員会所属の石井伸之です

 本日は午前中に立川にある自民党三多摩支部連合会事務所で、自民党党費に関する手続きを行った後に、午後からは市役所へ向かいます。

 午後1時30分より、福祉保険委員会主催で新田先生を講師にお招きする中で介護に関する勉強会に出席しました

 三回セットで行われる勉強会のうち、今回は統計からみる介護の将来について学びます。

 戦中から戦争終了直後に生まれた第一次ベビーブームから、私たち世代の第二ベビーブームと続きました。

 しかし、バブルが弾けたことによる景気の低迷や人口増を危惧する雰囲気から、第三次ベビーブームが雲散霧消したことが人口減少に傾いたことは間違いありません。

 今回は問題提起に終始されていたように感じましたので、第二回以降の「今後どうすべきか」という部分が楽しみです

 写真は、来年1月8日にくにたち総合体育館で行われる成人式の案内です。

 今年度20歳になる方へ案内が送付されますので、対象となる方の出席をお待ちしております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日 本日は福祉保険委員会に出席しました

2017年12月14日 | 国立市議会
 こんにちは、福祉保険委員会所属の石井伸之です

 本日は午前10時より国立市役所二階委員会室にて、福祉保険委員会が行われました

 審査項目は以下の通りです

1.議 題
(1)陳情第23号 受験生チャレンジ支援貸付事業に関する陳情
(2)第82号議案 国立市学童保育所条例の一部を改正する条例案
(3)第84号議案 平成29年度国立市一般会計補正予算(第4号)案(歳入のうち所管する部分、民生費、衛生費)
(4)第85号議案 平成29年度国立市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)案
(5)第87号議案 平成29年度国立市介護保険特別会計補正予算(第3号)案
(6)第88号議案 平成29年度国立市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)案

2.報告事項
(1)事務事業評価委員会意見への対応状況について
(2)国立市第二次地域福祉計画(素案)について
(3)国立市しょうがいしゃ計画(素案)について
(4)国民健康保険制度改革(国保都道府県化)について

 冒頭に市民よりいただいた陳情を審査します。

 以前は、市長提出議案の後に陳情を審査していましたが、何時間も陳情提出者をお待たせすることは申し訳ないので、最初に審査することになりました。

 さて、今回の陳情は高校受験もしくは大学受験において、塾に通う費用や受験費用を貸し付け、合格時には返済免除となる「受験生チャレンジ支援貸付事業」の改善を求めるというものです。

 どういった改善かというと・・・・・

 東京都に在住して一年間という期間を短くしてほしいというものです

 在住期間を0とすることには抵抗ありますが、例えば10か月や半年というように、短くすることによって少しでも利用しやすい制度となるよう要望して採択しました。

 ただ、条件として所得制限があり、貸付金には上限がありますので、ご注意ください

 午後6時前となり、無事全ての審査が終了しました。

 控室のレターケースに来年1月7日に行われる出初式の案内が置かれていました。


 寒い時期ではありますが、ご来場いただければ幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日 本日は建設環境委員会が行われました、写真は昨日見学した多摩産材フェアの様子です

2017年12月13日 | 各種イベント
 こんにちは、福祉保険委員会所属の石井伸之です

 本日は午前10時より建設環境委員会が行われました。

 話は変わりますが、昨日は東京都庁の直近にあるNSビルの地下で行われた多摩産材フェアを見学しました

 専門学校東京テクニカルカレッジ時代の同級生が、山梨にある株式会社七保の工場長を務めております。

 七保さんは、山梨県産及び多摩産材の木材を加工する大規模プレキャスト工場を所有しており、今年の春に農業委員会OB会で見学しました。

 その同級生より、本日の話をいただき、嬉しい限りです。

 木材のおもちゃから始まって、構造材としての加工など多岐に亘っております






 会場には出展者として、あきる野市議会議員の中島議員も来られておりました。





 話を聞くと、以前はありきたりな感じのフェアだったそうですが、今回は木材を使った最新技術が揃っているとのことです。

 その中で、在りそうでなかったものとして、木のホワイトボードです

 実際に書いてみると、滑らかな書きごこちとサラッと消える木のボードは普通のホワイトボードと遜色在りません。

 綺麗に消せるようにするまで高い技術力が必要らしく、今年の10月に開発されたものです。

 多摩の森林を守るためにも、木材の活用が重要と考えておりますので、今後とも木材の需要増に向けて訴えて行きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日 本日は小田原きよし衆議院議員を励ます会に出席しました

2017年12月12日 | 国立市議会
 こんにちは、自民党所属の石井伸之です

 本日は午前10時より国立市議会では総務文教委員会が行われました。

 総務文教委員会は、私達自民党明政会会派からは高柳議員が委員長を務め、遠藤議員が委員として所属しています

 議案は3件だけでしたが、報告事項が6件あり、午後7時30分まで掛かったそうです。

 私は、午後6時より憲政記念館で行われる、小田原きよし衆議院議員を励ます会に出席しました

 場所が場所だけに、参加者は150名ほどだったかと思います。

 来賓として挨拶された方々より、10月22日に行われた衆議院議員選挙での当選に向けて、3か月前の選挙区割り変更を心配していたとの話がありました。



 私自身も候補者が変わるという初めての経験に戸惑ったことは事実です。


 それでも、小田原議員の人柄や能力、国政にかける想いを聞いているうちに、素晴らしい人物であることが分かり、しゃかりきになって応援しました。

 残念ながら小選挙区での当選はかなわなかったものの、比例区で当選出来たことに対して、皆様に心から感謝したいと思います。


 インターン生からの花束贈呈です。


 市議団代表挨拶の場面では、6市の市議団を代表して私が一言挨拶をさせていただきました。

 こういった場面では、まずもって先の選挙で小田原議員を支援していただいた皆様への感謝を伝えるのがセオリーと考えております。

 その後は、来年2月に行われる日野市議会議員選挙及び来年6月に行われる立川市議会議員選挙に立候補される議員への支援をお願いしました

 懇親会では、各地域の方々と共に様々な話題で盛り上がりました。
 
 今後とも小田原きよし衆議院議員議員へのご支持ご支援ほど、どうかよろしくお願いいたします



 丸川珠代参議院議員です。



 三田敏哉元都議会議長です。



 古賀都議です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月11日 本日は国立市役所二階議会応接室で会派会議が行われました。写真は家内が作ってくれた草餅です。

2017年12月11日 | 国立市議会
 こんにちは、国立市議会自由民主党明政会会派幹事長(代表)を務めさせていただいている石井伸之です

 本日は、午前中に陳情提出者と意見交換を行い、お昼には東京国立白うめロータリークラブの例会、午後1時30分からは会派会議に出席して一日が終わりました。

 国立市議会における「会派会議」が如何なるものかというと・・・・

 複数人数会派の代表者と1人会派の議員が出席する会議の事です。

 通常は「会派代表者会議」で、議会内の物事が決定する仕組みですが、重要な案件は議長が特別に会派会議を収集してより丁寧な議論を尽くして決定に至るという手法を用いております。

 さて、本日の重要案件は・・・・

 一つ目は議会改革特別委員会の設置と二つ目は議会倫理条例の提案についてです

 既に前回の会議でも議会改革特別委員会を12月議会最終本会議に立ち上げ、議会費に関する部会と条例の中身を再度検討する部会の二つに分かれて審議することは決定しております。

 本日の会派会議では、12月議会に提案する文書の内容確認となっております

 前回示された議長案に対して、幾つかの会派より修正案が出され、本日再度協議を行うことになりました。

 先行き不透明な雲行きとなりつつも、何とか全会派一致することが出来ました

 議会倫理条例については、議会運営委員長を務める遠藤議員より、議会運営委員会でまとまった内容が報告され、会派会議で無事承認となりました。

 5月17日の臨時議会でとある議員が議員辞職した一件を重く受け止め、職員に対するセクハラ・パワハラを絶対に許さないという決意を表明するものとなっております。

 議員による不祥事が相次いでおりますが、国立市議会ではそのようなことが二度と起こらないよう努力致します

 写真は、昨日の国立マルシェで購入した「春菊」を練り込んだお餅に同じく購入したサツマイモを「餡」にした草餅です

 普通「春菊」というと、多少の「えぐみ」があり和菓子には難しいと思われるかと思いますが、新鮮で安心安全な「くにたち野菜」は違います。

 春菊本来の持つ野性味溢れるパワフルな風味が若干の苦味とほのかな甘みを醸し出し、お餅が春菊の素材としての持ち味をガッチリと受け止めています。

 そして、さつまいも本来の甘さを最大限に引き出した「餡」が絶品です。

 砂糖由来の甘さではないので、物足りないと感じる方もいるかと思いますが、春菊の風味を生かすには自然なさつまいもの甘さでなければなりません。

 普通「草餅」というと、冷えた状態でいただくものとの既成概念が働いているのではないでしょうか?

 そこを驚いたことに家内は「温めた方が美味しいかも」という一言でレンジにかけます。

 すると、もう驚きという他ありません。

 是非是非、いつもの草餅を温めて食べることをお勧めいたします。

 日本の豊かな食文化を後世にしっかりと引き継ぐことも、議員としての大切な役目と考えておりますので、これからも安全安心な食べ物に対して関心を持っていきます。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日 本日は国立市谷保第三公園でくにたちマルシェが行われました

2017年12月10日 | 国立市商工会
 こんにちは、国立市前農業委員の石井伸之です

 本日は、谷保第三公園で行われているくにたちマルシェで新鮮なくにたち野菜を購入しました。

 11月であれば「小春日和」という言葉がピッタリという素晴らしい晴天に恵まれています

 午前10時30分に開会したくにたちマルシェは、農家の皆さん、商工会の皆さんにより多くのテントが設営され大繁盛です。

 特にこの冬の時期は野菜が高くなっており、こちらでは平均して2割~5割ほど安い価格で販売されております

 しかも鮮度は抜群です。

 産地にもよりますが、スーパーでは店頭に並ぶまでどうしても収穫してから数日(2日~3日)掛かります。

 しかし、新鮮なくにたち野菜は最短で数時間前の朝取り、遅くとも前日収穫とのことです

 軟弱野菜と呼ばれている葉物野菜は鮮度が命ですから、畑のと食卓との距離がモノを言います。

 農業委員として6年間国立市の農業に携わって実感していることは、都市農業の重要性です

 食べてみると分かりますが、普通の大根の一番葉っぱに近い所がほんのりと甘いことに驚きます。

 大根と言えば「辛い」が通説かと思いますが、キャベツの芯などの甘みは滋味豊富な優しい自然な甘みです。

 会う人会う人に「野菜いっぱい買ったね」と言われるほどに両手いっぱいの野菜を購入しました



 その後は商工会青年部のテントへ行くと「くににゃん焼き」をパンダの着ぐるみが販売しています。


 くににゃんが販売するかと思いましたが、その時は丁度舞台でバンドが行われており、そちらに出演していました。

 商工会女性部のテントでは、高柳議員がコーヒーやポテトフライの販売に向けて呼び込みをしております


 揚げたてのポテトフライが絶品で、やけどをしそうになりながら熱々のポテトをいただきました。

 家内が輪投げで挑戦するものの、さすがに手を伸ばせばと届きそうな一番手前のペットボトル(的がペットボトルになっています)は狙えず、一番難易度の高い的を狙うと・・・・・

 全て弾かれます・・・・・

 参加賞は、やほレンジャーの缶バッチでした。


 是非来年もくにたちマルシェを開催出来るように応援したいと思います

 夜は二件の忘年会に出席して一日が終わりました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日 本日は自由民主党東京都連定期大会に変わる総務会が行われました

2017年12月09日 | 自由民主党
 こんにちは、自由民主党所属国立市議会議員の石井伸之です。

 本日は、午前11時より永田町にある自由民主党本部において、自由民主党東京都連定期大会が行われました。

 国立市からは、三田敏哉元都議、国立総支部支部長、女性部長、優秀党員表彰者2名、大和議長、高柳議員、大谷議員、遠藤議員、私の10名で出席しました

 土曜日の午前中ということもあり、中央高速も首都高速も空いており、国立から1時間と掛からず到着です

 自民党都連通して本年は、波乱の年であったこと間違いありません。

 59名の公認候補全員が当選した4年前の都議会議員選挙に比べ、今回は23名の公認候補が当選したものの1名が都議会自民党を離れ、22名となっております。

 10月22日に衆議院議員選挙が行われた際には、小池都知事に対する風向きが変わったことにより、自民党が前回同様の議席をいただきました。

 しかし、解散直後は、安倍総理が勝敗ラインを自公で過半数としたように、厳しい状況であったことを思い出します。

 決して自民党が勝利したわけではなく、野党の票が分散しただけに過ぎないことを肝に銘じて、謙虚さを忘れず愚直に市政発展へまっしぐらに突き進みたいと考えています。


 鴨下都連会長です。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日午後3時45分より一般質問を行いました

2017年12月08日 | 国立市議会
 何度行っても一般質問前は緊張する石井伸之です

 本日は一般質問最終日を迎え、同じ会派の仲間である大谷議員が午前10時から、高柳議員が午前11時15分より一般質問を行いました。

 そして、一般質問の最後20番目に私が登壇しました

 今回の一般質問事項は以下の通りです。

1、まちづくりについて
(1)南武線高架化について
(2)大学通り緑地帯の将来像について
(3)バス停について
①安全性向上に向け矢川駅上り国立駅方面停留所を現在の矢川通り沿いから矢川駅北口ロータリー内へ移設する件について

2、防災について
(1)聞き取りやすい防災行政無線に向けて
①泉三丁目から多摩川河川敷グラウンド周辺について
(2)富士見台四丁目地域防災力向上とコミュニティ育成に向けた地域集会所の設置について

3、福祉ついて
(1)福祉避難所について

4、庁内改革について
(1)市役所駐車場事前精算機の設置について

 南武線高架化については、国立市都市計画マスタープラン第二次改訂版素案に掲載されたこともあり、前に進むことが決まりました。

 ただ、それはまだまだ市役所内部的な話なので、永見市長へ「いつの時点でマスコミへ記者会見を行うのか?」と、聞いたところ。

 「平成30年6月末に、国立市都市計画マスタープラン第二次改訂版が確定した時点で検討する」との答弁がありました。

 確かに、現在のところ改定に向けた素案が公表されただけで、正式な改定作業に向けての協議がこれから半年かけて行われます。

 それでも、市長より南武線高架化事業を前に進めて行く旨の答弁があったことは嬉しい限りです

 平成16年に東京都の踏切対策基本方針に示されて以来、5回一般質問に取り上げた私としては灌漑深いものがあります

 これから実現に向けて20年は掛かると答弁されていたように、大変長い道のりが想定されます。

 一つ一つの課題をしっかりと解決する中で、南部地域と富士見台地域が一体としての面的整備が進むよう尽力致します。

 12月10日午前10時30分より谷保第三公園で「くにたちマルシェ」が行われます。

 お手頃価格で新鮮くにたち野菜が並びますので、是非ご来場ください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日 本日は一般質問三日目を迎えました

2017年12月07日 | 国立市議会
 こんにちは、明日8日午後3時45分より一般質問を行う石井伸之です

 本日は、国立市議会第四回定例会12月議会一般質問三日目を迎えました。

 私達、自由民主党明政会会派からは、青木議員、遠藤議員が一般質問に登壇しました

○遠藤議員の質問事項は以下の通りです

南武線谷保駅の駅名を谷保天満宮駅へと変更する件
下谷保地区の旧家である本田家の資料調査について
民泊について
 口腔内ケアについて

○青木議員の質問事項は以下の通りです
 
 南部地域整備について
 ごみ有料化後の検証について
 幼児教育の課題につい

 いよいよ明日は私が一般質問に登壇します

 市政発展に向けて寄与できるよう努力致しますので、ご支援いただければ幸いです。


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月6日 本日は矢川駅北口で大和議員、大谷議員と共に朝の市政報告を行いました

2017年12月06日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、本格的な冬となり外出時に上着と手袋が手放させない石井伸之です

 本日は水曜日ということから、朝の市政報告を矢川駅で大和議員、大谷議員と共に行いました。

 自宅を出ると、南側の畑に霜が下りており、本格的な冬の到来を視覚から感じさせます。

 それでも本日は矢川駅北口ロータリーに朝日が差し込み、風も無いことから温かく感じました。


 朝の市政報告をしていると、第一小学校を卒業した先輩より、声を掛けられました。

 話の内容は以下の通りです。

「現在矢川北都営住宅に居住しているが、足腰が悪くなりエレベーターが無いのは辛いので、速やかに建て替えを進めて欲しい」

 というものでした。こうやって声を掛けていただけるというのは嬉しい限りです。

 確かに現在のところ、建築基準法で5階までの建物はエレベーターの設置義務はありません

 それでも、民間住宅であれば5階建ての建物にはエレベーターを設置すると思います。

 現在のところ、矢川北都営住宅の建て替え工事が遅れておりますので、一刻も早い建て替えに向けて訴えていきます。

 今後とも市民の皆様の声に耳を傾け、市政発展に向けて努力して行きます。 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日 本日は一般質問初日を迎えました

2017年12月05日 | 国立市議会
 こんにちは、12月8日午後3時45分に一般質問を控えている石井伸之です

 本日は、一般質問初日を迎え、5名の議員が登壇しました。

 12月議会は市内公立小学校6年生が傍聴に来ています

 12月1日初日本会議を傍聴した第二小学校6年生の感想を、高柳議員に教えていただきました。

「議長席には水が置いてあって、一般議員の席に水が無いのは不思議」

「国会のように野次で荒れているのかと思ったら、静かで驚いた」

「上品に発言者の話を聞いていたことに驚いた」

 などなど、全てが貴重な意見です。

 手前味噌で恐縮ですが、平成25年12月議会で小学生に国立市議会の傍聴をして欲しいと訴えたところ、平成26年より実施となりました。

 是松教育長を始めとする教育行政に関わる職員及び小学校の理解をいただき嬉しく思います。

 写真は、市役所2階会派控室から見た、夕日に浮かび上がる富士山です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月4日 本日は石井伸之の国立市議会通信138号及び139号を配布しました

2017年12月04日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、議会後と議会前に石井伸之の国立市議会通信を作成している石井伸之です

 本日は石井伸之の国立市議会通信138号及び139号を配布しました。




 A4裏表のささやかな紙面ですが、ご覧いただければ嬉しく思います。




 配布していると、つい先日青柳自治会で落ち葉清掃をした青柳稲荷神社は、落ち葉の絨毯が敷き詰められていました。

 また、青柳公会堂のもみじが綺麗に色付いており、余りの美しさに目を奪われました。

 いよいよ明日からは12月議会一般質問が始まります。

 一般質問は各日5名の議員が登壇し、私は12月8日午後3時45分頃より行います

 平日の午後という忙しい時間かと思いますが、傍聴いただければ嬉しく思います。

 傍聴の方法としては、市議会議場での傍聴、またはインターネットでも傍聴可能です。

 市政発展に向けて貴重な一時間を最大限に活用致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月3日 本日は国立市消防団で出初式に向けた規律訓練を北多摩2号処理場で行いました

2017年12月03日 | 国立市消防団
 こんにちは、国立市消防団第一分団に所属して14年目の石井伸之です

 本日は出初式に向けた規律訓練を北多摩2号処理場で行いました。

 真っ青に晴れ渡り「抜けるような青空とはこれ此の事なり」と叫びたくなるほどの素晴らしい天気です。

 日なたはまだしも、日陰は凍えるような寒さとなっています。

 冒頭の訓練では、私の所属する1分団と2分団は日陰の部分で訓練を行いました

 日なたで訓練している他の分団が羨ましく感じること間違いありません

 寒そうにしている私達を見かねて、副団長が日なた部分への誘導していただき、有り難い限りです。

 お日様の元で、出初式における行進、表彰伝達、停止間の移動などの練習を行いました。

 平成30年の出初式は、1月7日午前10時より谷保第三公園で行います。

 非常に寒い中で行われるかと思いますが、消防団及び自主防災組織の活動をご覧いただければ嬉しく思います

 写真は、現在配布している石井伸之の国立市議会通信139号の表面です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日 本日は国立市体育協会常任理事会に出席しました

2017年12月02日 | 国立市体育協会
 こんにちは、国立市体育協会常任理事の石井伸之です

 国立市体育協会では、小島会長がご逝去された後に、2名の副会長のうち1名が会長代理となっています。

 会長代理と副会長を支える形で理事長がおります

 理事は各連盟もしくは各協会より1名が選出される形です。

 理事会とは別に常任理事会という組織があり、事業部、企画部、財務部、広報部の正副部長及び事務局組織における正副事務局長が所属しています。

 私は事業部部長という立場で、本日の国立市体育協会常任理事会に出席しております。

 本日の主な議題としては、12月中旬に市役所ハーベストで行われる年忘れ懇親会についてです。

 会場の飾りつけやビンゴ大会及びチャリティーオークションを事業部が担当致します

 来年の行事としては2件の講演会を予定しております。

 1件目は長野パラリンピックアイススレッジ競技で金メダルを獲得されたマセソン美季さん。

 2件目はロサンゼルスオリンピックアーチェリー個人で銅メダル、アテネオリンピックで銀メダルを獲得された山本博さんです。

 マセソンさんの講演会は平成30年1月21日午後2時より

 山本博さんの講演会は平成30年3月31日午後6時30分よりとなっています

 会場はいずれもくにたち芸術小ホールです。

 多くの皆さんに来場いただけますよう、よろしくお願いいたします。

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする