石巻市復興を考える市民の会「公式」ブログです!

東日本大震災を契機として、石巻市の復興を願う人々が集うボランティア団体です。新しい石巻を創造してゆきます!

5月4日石巻の現状(2012年)

2012年05月05日 14時44分36秒 | ボランティア


石巻の現状です。地盤が沈下しているため、大雨が降れば冠水してしまう。
5月4日の、国道398号線、内海橋を越えて八幡町、湊町のあたりです。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しております。 (中川和彦)
2012-05-25 15:57:37
藤田様
京都の中川和彦です。ご無沙汰しており、誠に申し訳御座いません。
又、石巻市に伺い、何かお手伝いをさせて頂きたいと思っております。
市民の会の皆様も元気にされておられるでしょうか。 
何分、力不足で申し訳御座いません。
返信する
サトちゃん、有難うございました。 (藤田&ク~たん♫)
2012-05-11 01:01:23
サトちゃん、有難うございました。
こんなことならば、昨年の初期段階から市民の会に参加してほしかったと、今更ながら思います。


感謝しています。
返信する
5月10日 ボランティア報告 (さと)
2012-05-11 00:31:58
本日の午前中は、
万石裏にある仮設住宅似て、
花壇の整地作業を行いました。

午後からは、
とある公民館の現状確認。
その後、拠点北側のサッシの脇が隙間だらけであったため、
そちらの修繕作業(応急処置)を行いました。
返信する