アイシスちゃまのスイート日記

グレーな世界 -White【P】の本当の正体は?!ー

昨夜、ママは意識を喪失してしまい(つまり寝オチ)更新ができませんでした。

これは、先日のアイシスちゃまの【うんP異物混入】騒ぎの続編です。 読んでない方はこちらをどうぞ→ 

そして、少し文章が長めなので、まあ、音楽でも聞きながら・・・・

 007 慰めの報酬 主題歌

******************

昨夜のある段階までwhite【P】の正体について、ママは、ほぼ確実に、白い『不織布』だろうと確信していました。

注:White【P】とは・・・アイシスちゃまの 『うんP』の一部に真っ白なフワフワの異物が付いていた事を指します。(まるで、白カビ?か胞子のようなフワ白の物体がうんpから生まれてきたようでした・・・)

アイシスちゃまは至って元気で、食欲もあり、元気に遊び、夜はママとグル甘でお寝んね・・・・・

誤飲(というより、異食でしょうか)はあったにせよ、排泄され、本猫は至って元気なわけで・・・・

普通なら、ま、良かったね♪ で、済むところなのですが。。。。

どうしても、気になったことがあって、本日、会社が終わってから動物病院に、取っておいた『うんP』を持ち込みました。

(だって、異物が見事に真っ白だったのです。まるでうんPから生まれてきているというか、生えてきた感じだったんです。)

【動物病にて・・・・・】

ママ:『すみません、時間ギリギリに・・・・』

Dr:『いえいえ、あ、今年も宜しくお願いします~』

ママ:『あ、こちらこそ、宜しくお願い致します~!』

(アイシスちゃまが来てから、毎年、その動物病院には年賀状を出してますので・・・きっと、かなりの親バカだと思われていると想像できます・・・・)

Dr:『で、これが?(うんPを見ながら) あ~、これは繊維でしょう?!』

ママ:『っぽいですよね~・・・ ひょっとしたら、これかなって・・・・(ここで先日の例の不織布を取り出しました。)ここ、噛み噛みした跡がありんです!』

Dr:『でも、真っ白だよね。後から(うんPした後)付いたんじゃない? ここに獣医が10人いたら、10人が後から付いたって言うだろうね・・・・』

ママ:『で、でも、ここから生まれてるように白いのが出てきてますよ?!』

Dr:『ホントだ~! 勉強になるなぁ~~~ (先生、テンション上がってる・・・・)』

ママ:『真っ白なんで・・・・ビックリして・・・』

Dr:『ふつう、腸を通過して、この色はありえないでしょう!』

ママ:『そ、そう思って不思議で・・・・  私がこの不織布を飲んでみて白いのが出るか試してみましょうかねぇ・・・』

Dr:『ははは・・・とりあえず、元気なら、大丈夫でしょう。またその後の様子を教えてください!』(もうじき、ワクチン接種の時期なので)『ワクチンの時でもいいし、とりあえず、また教えてくださいね~!』

ママ:『は、はい!すみません、くだらないことで・・・・ありがとうございました!!!』

Dr:『じゃ、これは(うんP)は、こっちで捨てておきますからぁ~・・・・あ、記念に取っておきたい?』

ママ:『い、いえ・・・・そこまで親バカじゃありませんよぉ~・・・・』

そして、結局今日は、診察代はいりませんよ~、とのことで、ママは帰宅しました。

【帰宅後・・・晩御飯タイム】

ママは、まったくもって、あの不織布(アイシスちゃまが噛み噛みした跡あり)をWhite【P】と、ほぼ断定していました。

そう、この段階までは・・・・

 

ママが動物病院から帰宅して、晩御飯を食べていると、アイシスちゃまがうんPをしました。

(ちなみに、アイシスちゃまって、結構、ママが晩御飯を食べたり、休日に朝ごはんを食べているときに、よくうんPをするんですよね・・・。)

超、出来立てホヤホヤのうんP・・・・・

しかし、ママが、そこに見たものは・・・・!!!!!!

うんPに、今、まさに、付着したばかりの、真っ白いフワフワな物体・・・・!!!!!

ママ:『えっ?! 何? これ・・・?!   もしかして、もしかして・・・!!??   ペットシーツの綿???』

 

出来立ての『うんP』に、付着していた白い物体・・・

アイシスちゃまは、ペットシーツを愛用していますが、そのペットシーツを後ろ脚で蹴って、ペットシーツが小さく避けた合間から、シーツの綿状の中身が出ていました・・・・(ペットシーツの中身なんて、今まで確認なんかしたことなかったし・・・)

猫のうんPはもともと、水分が少なくて、『かりんとう』みたいですが、アイシスちゃまはロイカナの【消化器サポート】を少しずつ食べているので、少し柔らかめなうんPでしょうか・・・

そして、出来立てのうんpに付着した、ペットシーツの中身・・・・ 空気が乾燥しているので、うんPはすぐに固まります。

 もしや、あのように、見事に白い物体が生まれてきているように見えたうんPですが、偶然、ペットシーツの中身が上手にくっついてしまったのでしょうか?!

確かめようにも、うんPは動物病院に置いてきました(泣)うう・・・・

やっぱり、お持ち帰りすれば良かったーーーー(泣)

きっと、動物病院のDrは、アイシスちゃまのうんPを『捨てておきます』とか言いながら、あの後、顕微鏡とかで見たに違いありません・・・・。

 今週末には、アイシスちゃまは動物病院に行くので、そこで聞いてみようと思います。

 

そして、今の段階では・・・・White【P】はペットシーツの中身説が濃厚です!!!

ということは・・・・

あの・・・あの・・・・・・(汗・汗・汗・・・・)

本当に・・・・お騒がせして、申し訳ございませんでしたーーーーーー!!!!!

  アイシス:『まったく、ママったら!』

 アイシス:『恥ずかしいでちゅわ!!!』

いやあ~、でも、本当に見事に、うんPから生えているように見えたんです・・・・

(いちおう、画像も撮っているのですが、アイシスちゃまの名誉において、絶対に公開はできませんし、なにより、『スイート日記』ですので、甘い日常でなくてはいけないのです!)

こんなに、うんPうんPと連呼するだけでも、アイシスちゃまにとってはマイナスなんです。

アイシスちゃまは、『アイドルはうんこしまちぇん!』って言っちゃうアイドル猫ですから・・・

ご、ごめんね、アイシスちゃま・・・・ママを許してね・・・

明日からは、ママの変態ブリも少し封印して、スイートな日記をつづっていきたいと思います!

ホントに・・・新年早々、お騒がせして申し訳ございませんでしたーーーーーー!!!

 

皆様に、罵倒されるの覚悟で・・・この記事をアップしたママに・・・・手痛いパンチ!のかわりにポチっとな

 にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ
にほんブログ村


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

アイシスちゃまのママ
ぶんこちゃま♪
http://blog.goo.ne.jp/isis1027
ぶんこちゃま♪
コメントありがとうございます♪

まだ、燃え尽きてボー然とされてるのかなぁ・・・と思っていました・・・・

うんPひとつで大騒ぎしてしまう、親バカのママです(笑)

だって、可愛いんだもん・・・・^^
アイシスちゃまのママ
kana*ちゃま♪
http://blog.goo.ne.jp/isis1027
kana*ちゃま♪

コメントありがとうございます♪

昨夜も寝落ちしてしまい、お返事できず、ゴメンね!

ちゃんと届きました!(お守りはまだだけど^^)

可愛すぎて、普段使いには出来ないストラップ!

アイシスちゃまのお守りと一緒に飾っています・・・!

本当に、ありがとう・・・・!!!!!
アイシスちゃまのママ
りんパパ様♪
http://blog.goo.ne.jp/isis1027
りんパパ様♪
コメントありがとうございます♪

あ、アイシスちゃまが愛用なのは、
ユニ・チャームのデオシートです。

そうです。外からはブルーに見えますよね。

でも、中身はフワフワの白い物体でした・・・・。

ま、なにはともあれ、未知の生物の卵とかじゃなくて良かったです!!!

ご心配おかけしました(汗)
ぶんこ♪
ほっ(笑)
ははは…ママちゃま、よかったねぇ♪

獣医さんとのやりとりも…心洗われるようだネ。

よかった、よかった~、で、二重丸
kana*
誤飲じゃなくて何よりです。
お腹に残っていたりしたら大変ですし。

お守り、先程お送りしました!
別便で明日の20時~21時に荷物もいきますので、よろしくお願いします( ・∀・)
りんパパ
なにはともあれ^^
アイシスちゃま、アイシスちゃまのママさま、こんばんは。

物体Xの正体は、未だ謎のままなんですね。
アイシスちゃまに変調が無い限り、その辺はスルーでいいのかもですね。^^

ペットシーツ、うちではデオシートって呼んでます。
♂萬田さんのスプレー用に使っています。
あれの中身って普通ブルーですよね。
アイ・ママさまが見たのはなんだったのでしょう。
オカルト好きのりん娘なら、”ケサランパサラン”とかいうかも。^^;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アイシスちゃま」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事