姉一家が帰省中だった4日間、アイシスちゃまはスネスネでした。
アイシス:『どうせ、今日もママはあたくちを置いて出かけるんでちょう・・・』
ママ:『ご、ゴメンね、アイシスちゃま・・・(´;ω;`)』
4日間、もう、傍目には甘そうに見えても、実際は冷たかったですからねアイシスちゃま。
もちろん、夜も朝もオタワムレはナシ!
食事の準備をしていてもテーブルの下でママを横目で見ながら、ずっと黒いオーラを発していたアイシスちゃまです(;'∀')コワ~
ママは年に1度あるか2度あるかの4連休を取りました。プチ夏休みってところでしょうか。
連休最終日は近場の海外にお出かけしました。
う~ん、牧歌的な光景ですね。海外って、モンゴル?
実は・・・
あれ?
え?
実は、こちらのオブジェで有名な直島でしたぁ~(笑)
一応、海外でしょ、岡山からしたら。(笑)
ママ的には以前に直島で見たヒマワリ畑やストリート・キャットを激写したくて望遠レンズと単焦点レンズを持って行ったのですが、
今回、ヒマワリ畑もストリート・キャットも見つけられず(ヒマワリ畑は種や苗を植えなかったからなかったとしても、ストリート・キャットは何処へ行ったのでしょう?一匹も出会いませんでした)まったくもって、望遠レンズと単焦点レンズは役立たずというか、むしろiphoneで十分でしょ、みたいな(;'∀')
でも、ちょっとは写真も撮ったので、いちおう自己満足の為にアップさせて頂きますわ。
とりあえず、『猫』は惹かれる漢字だ。
中はこんな感じ。
以前に社会勉強をした猫カフェも健在でした。
今朝は寂しさあまって思いっきりオタワムレモードだったアイシスちゃまですが、夜は少しまたスネスネモード(;・∀・)
リビングの隣の座敷でスネっています・・・
今夜はオタワムレあるかなぁー^^;
以上、アイシスちゃまのスネスネ日記でした。
直島で気になったもの