リボンレイとハワイ雑貨のお店 Island Flavor

目白のハワイ雑貨『アイランドフレイバー』
リボンレイやショップ情報をご紹介!時々ハワイ情報も…(^^)

★キャロル先生のワークに参加してきました!

2012年05月21日 07時00分00秒 | その他のこと

E KOMO MAI !(ハワイ語でようこその意味です!)


おはようございます!

今朝は金冠日食でしたが、皆さんご覧になりましたか?

私は朝から娘の学校に行って、一緒にみてきました。

日食の写真は撮れないので、こちら!

みんな揃って面白いサングラスで空を見上げる姿

日食見るよりこっちの方が楽しかったりして。。。

さて、今日のエントリーはタイトルの通り

週末に行われたキャロル先生のワークの記事です。

まずはいつもの 2つのお知らせ です。

************************************************************

 ◆ 【カルチャー教室▽開催とショップ臨時休のお知らせ】

カルチャーセンター(志木校)▽レッスン予定です!

(6/11・7/9 全て月曜の10:00~12:00)

 お近くの方、ご興味ある方ぜひ遊びに来て下さいね~(^ー^)ノ

※(近日、西東京ひばりが丘でも開始予定です!)


カルチャー教室のため、下記日時はショップは臨時休になります。

6月11日(月)7月9日(月) ・・・ ショップは 午前お休み 

 =====================================================

◆ 【 新商品入荷 のお知らせ 】

当ショップの新入荷商品は、現在のところ

Webショッピングサイトではなく

ブログの 『新商品情報▽』 にて随時UPしておりますので

ご希望の商品がございましたら、メール及びTELにて

お気軽に お問合せ▽ 下さい。

************************************************************

 お知らせが長くてすみません、以上よろしくお願い致します。

5月18日(金)よしみ さん主催のキャロル先生のワークに参加して来ました!

よしみ さんがダブルダイアモンドを授与されそのお祝いも兼ねてのワークで

本当に素敵なお時間でした。

さて、さっそくワークスタートです!

この前のGWのハワイの時は、諸事情でお会いできなかった

キャロル先生ですが、こうしてお元気な姿ですぐに再会できて

嬉しかったです。

最初は、"Rainbow Strap"を教えて頂きました。

 その次は、ボー(飾りリボン)を教えて頂きました。

飾りリボンで、一番大きいもので飛行機、その次に

バス、お車のを作られた事が有るそうで

驚きました

午後の部修了。

この日のランチは、バフェスタイルでしたが、

あまりお時間がなく急いで頂きました~

どれもとても美味しくもっと味わって頂きたかったです。^^;

デザートもこの様にとても豪華でよしみさんのお祝いにもふさわしく

とても美味しかったですよ~!

 ☆

午後はこの様に撮影会です、首に掛けさせて頂いてる

"Akala Yoshimi Lei"を教えて頂きました。

質問コーナーや抽選会などもあって

とても楽しい時間でした。

 よしみ さん♪

『ダブルダイアモンド授与おめでとうございます』

そして楽しいお時間を有難うございました。

この場をかりて、お礼まで。m(_ _)m

その後は、この前記事▽にしたとおり、お疲れのところを

ワタシのショップまで遊びにきていただいて色々とおしゃべりをしたり

先日、レイコンテストで選ばれて掲載された

ベンフランクリンの本▽を見ていただいたりして。。。

そしたら

キャロル先生に 『自分のサインを考えたら?』 と言われたので

この通り、考えてみました~(サインすることはないですけどね)

その後少し歩いてお家まで来ていただき、ささやかな夕食会

そしたら、『まるで、ワタシのうちの新年会▽みたいね~!』 と

喜んでいただけたみたい?で、一安心。。。よかったです

お疲れのところキャロル先生もよしみ先生も

遅くまでお付合い下さり、どうもありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。


■キャロル先生の毎年1度の日本でのワーク

過去参加した記事はこちら▽こちら▽こちら▽です

 

↑ クリックすると、今度はハワイで皆さんに再会できます!

 

 旧ブログの★お客様(レッスン紹介)記事はこちらです。

従来のブログはそのまま残してありますので宜しければご覧下さい。

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-*

◆ディプロマ・コースはこちら通信コースもあります)

◆レッスンとショップの今月の予定はこちら

◆リボンレイ各種レッスンはこちら

◆リボンレイの額装はこちら ※(額装は、リボンレイのお持込みでもOKです)

◆その他ご不明な点などいつでもお気軽にお問合せ下さいませ

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★キャロル先生にいらっしゃっ... | トップ | ★カルチャーセンター/今度は... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (misuzu)
2012-05-23 00:19:30
こんにちは。
レイデーでピックアップのときに後ろにいました大阪のmisuzuといいます。
ベンフランクリンの本にもご一緒させていただいております(^o^)
もっともっと色々お話したかったのですが、ホビーショーのときも不参加でしたし、キャロル先生のワークでも一日ずれてしまい・・・。

またいつかお会いできるかなと思いつつ、たまらずついコメントを入れてしまいました。

ぶしつけですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
お早うございます。^^ (Mayu.T)
2012-05-23 04:31:05
misuzu さま♪

コメ、どうも有難うございます。

初めまして。?では、無いんですね~
お気軽にお声を掛けて頂かれば、良かったのにー。。。

でも、こうしてコメ頂きましたものね!
こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他のこと」カテゴリの最新記事