土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

最後のお願いです!

2022年10月05日 | その他

 

みなさま

最後のお願いです!!

 

っていっても

選挙運動ではありません。

 

 

 

 

「三方良しの公共事業推進カンファレンス2022高知」の開催が

いよいよあさって

10月7日金曜日に迫ってきました。

 

あいにく定員いっぱいとなったため

会場参加はできませんが

オンライン同時配信をしますのでWebによる視聴は可能です。

 

申込みはコチラのフォームから

↓↓

https://www.sanpouyoshi.jp/forum/

 

今回のテーマは

「地域で考え地域で実践する担い手づくり」。

 

高知工科大学で

リスク・モチベーション構造

(人々が自分が感じる不安(リスク)を適切に認知し

内発的モチベーションを高めていくための構造)

を研究されている渡邊教授に

「地域建設業におけるやりがいと人づくり」

と題した基調講演をしていただいたあと、

 

四国各地で

従来の枠組みを取り払い

あしたにつながるユニークな取り組みを行っている事例を

発表してもらいます。

 

まずトップバッターは高知県立安芸桜ヶ丘高校。

継続的な定員割れに悩むなか

「地元企業と連携した土木人材の育成」を目指して奮闘努力してきた先生が

その歩みを発表します。

 

つづく有限会社高木建設は、

徳島県美馬市の小さな建設会社であるにもかかわらず

大卒新入社員が相次ぎ

しかもその中には県外からの入職者も複数名いるという企業。

今回は「地域と共にリクルート」と題して

広報担当の女性社員に

その秘密(?)の一端を発表してもらいます。

 

3番目の発表社は高知県四万十市の植田興業株式会社。

ここもまた小さな企業ではありますが

高知県西部では知らないものがいないという実力を備えた建設会社です。

「どうやったらあんなによい若手社員が育つの?」

とみんなが不思議がるその秘訣は

どうやら

「昭和のスピリット」と「令和の方法論」のハイブリッドにあったようです。

昭和側を代表する社の重鎮がそれを明らかにしてくれます。

 

そして事例発表のトリは

徳島県牟岐市の株式会社大竹組。

いわずと知れた

第2回アイコンストラクション大賞受賞企業です。

ICTを軸に若手の登用を積極的に図ったことが

会社全体の働き方を変え

さらには売上げのアップにもつながった。

という取り組みを現役バリバリの現場技術者が発表してくれます。

 

いずれも

あえて四国ローカル

しかも県庁所在地から遠く離れたところでがんばる人たち

という顔ぶれです。

 

そして最後には

業界の裏も表も知り尽くし酸いも甘いもかみわけた

日刊建設通信新聞社顧問西山英勝氏にコーディネイトをお願いし

基調講演者である渡邊教授

それと事例を発表してくれた団体企業からは

事例発表者ではなく経営幹部に登壇してもらい

基調講演や事例発表を踏まえ

あしたに向けた議論を展開してもらう予定です。

 

冒頭の繰り返しになりますが

あいにく定員いっぱいとなったため会場参加はできません。

しかし、オンライン同時配信をしますのでWebによる視聴は可能です。

 

申込みはコチラのフォームから

↓↓

https://www.sanpouyoshi.jp/forum/

 

みなさま

ぜひお見逃しのないよう。

ふるってご参加ください。

 

(みやうち)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必見!「地域で考え地域で実践する担い手づくり」

2022年09月26日 | その他

 

 

 

「三方良しの公共事業推進カンファレンスin高知」の開催まで、あと10日あまりとなりました。

おかげさまで会場参加の分は、ほぼ定員いっぱいとなりましたが、

オンラインでの視聴はまだまだ受けつけております。

 

今回のテーマは

「地域で考え地域で実践する担い手づくり」。

 

地域建設業における担い手づくりについて、高知県および徳島県の、しかも都市部ではなく郡部で活動されている個性的な取り組みについて、四国ローカルならではの事例から、全国的な地域建設業の今と未来を考えたいと思います。

 

特に地域建設業経営者の方は見て損はなし。

なかでも、若手経営者の方は必見です。

 

皆さま、ふるってご参加ください。

詳細は以下のとおりです。


*******


日時:令和4年10月7日(金)

   13:30~17:30

開催場所:高知市(高知会館)

定員:先着100名

   オンラインでライブ配信があります

タイムスケジュール

○オープニング

○基調講演

 「地域建設業におけるやりがいと人づくり」

  高知工科大学経済マネジメント副学群長 渡邊法美氏

○事例発表

 1.地元企業と連携した土木人材の育成

  高知県立安芸桜ケ丘高校 教諭 中居薫氏

 2.地域と共にリクルート

  有限会社高木建設総務部広報担当 小角有里氏

 3.昭和のスピリットを保ちつつ令和の方法論で人を育てる

  植田興業株式会社 常務取締役 戸田康幸氏

 4.若手登用で会社全体の働き方を変える

  株式会社大竹組 工務課長 岸慎二氏

○パネルディスカッション

 ・パネリスト

 植田興業株式会社 代表取締役 植田英喜氏

 有限会社高木建設 代表取締役 高木伸也氏

 高知県立安芸桜ケ丘高校 副校長 前田康彦氏

 株式会社大竹組 専務取締役 喜井義典氏

 高知工科大学経済マネジメント副学群長 渡邊法美氏

 ・コーディネーター

 株式会社日刊建設通信新聞社 顧問 西山英勝氏

主催:三方良しの公共事業推進研究会

共催:(一社)地域建設業新未来研究会

後援:国土交通省四国地方整備局

   高知県

   高知県教育委員会

   (一社)高知県建設業協会

   (公社)高知県土木施工管理技士会

 

******

 

お申し込みは、三方良しの公共事業推進研究会のホームページにある申込書から。

上の画像をクリックしても専用フォームにジャンプします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zoom背景画像~礒部組バージョン~

2022年09月23日 | その他

 

 

 

この背中のロゴ

なんだかとてもカッコいいぞ。

 

アッチにも

 

 

 

 

ソッチにも

 

 

 

 

そう

あらたにポロシャツをつくりました。

 

背負っているのはこのロゴマーク

 

 

 

 

 

胸にはコッチ

 

 

 

安芸市の佐々木真理子デザインルームさんにつくってもらいました。

 

 

 

 

左胸

っていうところが

またイイですよね。

 

デザインはみな同じですが

色は5色から各自好きなものを自由に選ぶという

いつものスタイル。

 

あかるいブルーを選んだのがわたしひとりだったっていうのは謎ですが

年をとると明るい色のものを着るのがセオリーですから

それはそれでよいとして

 

きのう

Web会議をしてるとき

北川村モネの庭マルモッタンのロゴを配した自分の背景画像を見てて

ふと思いついたんですよね。

 

 

アレと・・・

 

 

 

 

 

 

コレ

 

 

 

 

 

せっかくだから

一緒にしたらどう?と。

 

 

 

できあがりました!

Zoom背景画像(礒部組バージョン)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

おぉ!!

とれびあ~ん

じゃありませんか!!!

 

 

ちなみに・・・

こんなことして遊んでいますが

けっしてヒマではございませんので

ご心配なく。

 

 

ということで

雨の週末となりましたが

本日は社内安全パトロール

でわ

張り切っていってみましょう!

 

(みやうち)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三方良しの公共事業推進カンファレンス 2022 in高知

2022年09月20日 | その他

 

おはようございます!

台風一過の3連休明けです。

当社はきのう営業日だったんですが

台風通過のため

全現場休みとしました。

(もちろん、緊急対応体制は備えてましたよ)

 

そして

一夜明けた今朝は6時前から

いくつかに分けたパトロール班と

その後を追いかけるように作業班が

国道493号および県道安田東洋線の維持管理へ出かけていってます。

 

その詳細はあしたお届けするとして

今日は重要なお知らせです。

 

 

 

 

 

今年の三方良しの公共事業推進カンファレンスは、10月7日(金)高知市で開催されます。

今回のテーマは「地域で考え地域で実践する担い手づくり」。

地域建設業における担い手づくりについて、高知県および徳島県の、しかも都市部ではなく郡部で活動されている個性的な取り組みについて、四国ローカルならではの情報を共有し、意見交換を行って、地域建設業の今と将来を考えたいと思います。

リアル開催とオンライン配信の両方で行いますので

皆さま、ふるってご参加ください。

詳細は以下のとおりです。


*******
日時:令和4年10月7日(金)

   13:30~17:30

開催場所:高知市(高知会館)

定員:先着100名

   オンラインでライブ配信があります

タイムスケジュール

○オープニング

○基調講演

 「地域建設業におけるやりがいと人づくり」

  高知工科大学経済マネジメント副学群長 渡邊法美氏

○事例発表

 1.地元企業と連携した土木人材の育成

  高知県立安芸桜ケ丘高校 教諭 中居薫氏

 2.地域と共にリクルート

  有限会社高木建設総務部広報担当 小角有里氏

 3.昭和のスピリットを保ちつつ令和の方法論で人を育てる

  植田興業株式会社 常務取締役 戸田康幸氏

 4.若手登用で会社全体の働き方を変える

  株式会社大竹組 工務課長 岸慎二氏

○パネルディスカッション

 ・パネリスト

 植田興業株式会社 代表取締役 植田英喜氏

 有限会社高木建設 代表取締役 高木伸也氏

 高知県立安芸桜ケ丘高校 副校長 前田康彦氏

 株式会社大竹組 専務取締役 喜井義典氏

 高知工科大学経済マネジメント副学群長 渡邊法美氏

 ・コーディネーター

 株式会社日刊建設通信新聞社 顧問 西山英勝氏

主催:三方良しの公共事業推進研究会

共催:(一社)地域建設業新未来研究会

後援:国土交通省四国地方整備局

   高知県

   高知県教育委員会

   (一社)高知県建設業協会

   (公社)高知県土木施工管理技士会

******

 

お申し込みは、三方良しの公共事業推進研究会のホームページか、もしくは上の画像をクリックして専用フォームからお願いします。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページをリニューアルしました

2022年09月16日 | その他

 

↑↑クリック

 

ホームページをリニューアルしました。

TOPには藤絵里加さんにお願いしたイラストを配し

全体的に

わかりやすく親しみやすいサイトを目指してつくりました。

 

わたしの制作コンセプトはオモチャ箱。

よい意味で

建設会社らしくないホームページ

になったのではないかと思っています。

 

とはいえ

土木ひと筋

ゴリゴリの土建屋です。

 

外柔内剛

いや

ときには

外が固くて内が柔らかく

いや

ときには

どっちも固く

はたまた

どっちも柔らかく

つまり

常に変化しつづける

融通無碍な会社であればよいなと考えます。

 

そんな思いが詰まったサイトです。

これから更によいホームページになるように育てていきます。

 

さしあたっては

まずのぞいてみてください。

 

↓↓ クリック

 

 

(みやうち)

 

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

 

 

↑↑ 採用情報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江行

2022年09月09日 | その他

 

みやうちです。

 

今週はじめ

島根県松江市へ行ってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

いや

コレはあくまでついで^^;

 

 

 

 

 

 

 

モデルになってくれと頼まれたもんですから・・・

 

と言いつつ

こんなのけっしてキライじゃないわたしですから

ノリノリでやってたのはココだけの話。

それはそうと

じつはこのブース

松江国道事務所のものなんですよね。

 

参加した企業や団体のなかで

もっとも広く場所をとり

そして

もっとも先進的な内容でした。

 

こういった催しに役所が参加するのはよくあることなんですが

そのブースが最先端っていうのは

あまりお目にかかったことがありません。

 

国土交通省おそるべし

さすが K所長です。

 

 

といっても

今回わたしの本業はコレ。

 

 

 

 

 

 

 

島根県建設技術センターさんに招かれて

『DX・i-Con体験セミナー』で事例発表をするための

松江行きでした。

 

 

 

 

 

 

事例

っていっても

それほど最先端でも

それほど先進的でもなく

いつものように

「牛の歩み」の一端を披露することしかできませんでしたが

 

話が終わったあと

何人かのひとが声をかけてくれたことからすると

ある程度はお役に立てたのかな

という気もします。

 

え?

どんな声をかけられたかって?

 

じつはね

「おもしろかった」

っていうのがイチバン多かった感想。

 

それって

わたしにとってはサイコーの褒め言葉です。

内容はどうあれ

「おもしろかった」と思ってもらえれば

アタマやココロの片隅に残るものがあるかもしれませんもんね。

 

なにはともあれ

聴講者のみなさん

熱心に聴いてくださり感謝してます。

そして

スタッフ、関係者のみなさん

大きなイベントの準備や運営

いろいろなご苦労があったかと思います。

お疲れさまでした。

 

またどこかで

お会いできるのをたのしみにしております。

みなさん

どうもありがとうございました!

 

(みやうち)

(写真はすべてYassさん撮影)

 

『土木ってかっこいいよ』

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂々の第2位でした!!

2022年08月26日 | その他

 

一週間前

「全国大会に参加するので休みます」

と言って有給休暇をとったユーゴくん。

↓↓

全国大会参加のため休みます☆彡

 

さて

皆さんお待ちかねの結果発表です!

 

 

 

 

 

 

結果は

ナント

第2位!!

 

シマノジャパンカップ「鮎」全国大会

2019年の全国大会上位3名と

全国各地で行われた地区大会を勝ち上がり

東日本、中日本、西日本の3会場で行われたセミファイナルも勝ち抜いた

総勢24名の猛者たちの中で

 

 

堂々の第2位!!!

\(^o^)/

 

しかも

トップにわずか1ポイント足りないだけ

という僅差の2位です。

 

 

それにしても・・・

 

 

 

 

(ここまでの画像はすべて[シマノ釣りイベント情報]→[鮎釣り選手権大会(2022)]→[全国大会 大会結果]から拝借しました)

 

 

どうですこの勇姿

じつに格好いいじゃありませんか。

 

 

その結果をひけらかすでもなく

さりげなく仕事に戻った彼。

 

コチラはきのうの仕事風景です。

 

 

 

 

 

 

 

おお

こっちもカッコいい!!

 

 

 

来年はぜひ

 

 

 

(この画像もシマノさんから拝借したものです)

 

 

この真中でシャンパンファイトができるよう

がんばってくださいね!!

 

(みやうち)

 

 

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

土木ってかっこいいよ!!

 

土木ってどんな仕事?

 

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生土木1日体験 2022(その4)

2022年08月25日 | その他

 

高校生土木1日体験 2022

 

丁張り設置

 ↓

ICT 建機試乗

 ↓

ドローン操縦

 

ときて

最後は

去年の第一回目にはなかった試み。

 

その名も

LiDAR スキャンコンテスト!!

 

 

バックホウの土をすくう部分(バケット)を

iPad で各自にスキャンしてもらい

その優劣を競うというもの。

制限時間は3分。

 

 

まずはお手本が必要だべ

ということで

不肖辺境の土木屋64歳が見本を示します。

 

 

 

 

 

ふふふ

オレにはそんなに時間はいらねえぜ

とばかりに1分30秒弱でスキャン完了。

 

つづいて一人ひとりがスキャニングをしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

全員が終わると

現場事務所に帰って作品をチェック。

 

みんな

はじめてにしては

けっこう高いレベルでしたが

中でも H くん。

 

 

 

 

 

 

どの角度から見ても

ほぼカンペキでした。

 

 

ゴホン

 

では

最後に

みんなで先生の作品を鑑賞しましょう。

 

 

 

 

 

トリミングをして差をつけよう

というところが姑息です。

 

 

 

 

え?

 

なんかおかしくないか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

う~ん

一生の不覚。。。

 

向こうが透けて見える

大穴があいてました。

 

ところがおじさん

あわてず騒がず

 

 

 

 

 

 

この期におよんでも

細部はオレの方が上手やな

トカナントカ言って

 

16歳の少年たちに対して

あくまでも優位に立とうとします。

 

どこまでいっても姑息です。

 

 

 

などということなんかもありつつ

プログラムの最後は

生徒と当社若手社員による意見交換会。

 

 

 

 

 

 

和気あいあいの中

スルドイ質問にドキマギする場面もあったりしましたが

高校生にとっては

今と未来を考えるとき

参考になる時間になったんではないでしょうか。

 

 

 

ということで

『高校生土木工事1日体験 2022 』は終了。

 

参加してくれた生徒と教員のみなさん

高知県土木政策課ならびに安芸土木事務所職員の方々

おかげさまでよい催しになりました。

ありがとうございました。

 

またどこかでお会いましょう。

では。

 

(みやうち)

 

前記事はコチラ

↓↓

その1

↓↓

その2

↓↓

その3

 

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

土木ってかっこいいよ!!

 

土木ってどんな仕事?

 

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生土木工事1日体験 2022(その3)

2022年08月24日 | その他

 

 

母さん、

ドローンを飛ばしてるとき

どうしてみんな上ばかり見てるんでしょうねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そりゃそうです。

ドローン操縦の基本のひとつは

 

目視

 

目視(直接肉眼による)範囲内で無人航空機とその周囲を常時監視して飛行させること

 

航空法にはそういう定めがあります。

 

ところが・・・

 

初めて操縦するとき

機体を見ずに送信機のモニターばかりを見てしまう人も

中にはいます。

 

今回来てくれた高校生たちは

けっこうそういう生徒が多くて

 

 

「おい、モクシ目視」

と注意をうながすと

視線を上げたのはいいのですが

2班に分かれた別のもう1班の方が飛ばすドローンを見たりして・・

 

 

母さん、

ボクのあのドローンどうしたんでしょうね?

 

てことになって右往左往

思わずみんな大爆笑

なんてひとコマもありましたが

 

 

全員墜落させることなく無事帰還。

 

 

 

 

 

毎度毎度

イチバンの人気メニューは

やはり

ドローン操縦体験のようですね。

 

(みやうち)

 

前記事はコチラ

↓↓

その1

↓↓

その2

 

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

土木ってかっこいいよ!!

 

土木ってどんな仕事?

 

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegum

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生土木工事1日体験 2022(その2)

2022年08月23日 | その他

 

高校生土木工事1日体験 2022

のつづき。

 

「その1」はコチラ

↓↓

高校生土木工事1日体験 2022(その1)

 

 

礒部組オリジナルお絵かきムービー鑑賞会が終わり

安芸土木事務所さんより北川道路事業の説明があったあとは

 

さあ

現場へ!

 

 

 

 

 

2班に分かれて

まずは丁張り設置体験から。

 

今回の体験会も

メインはICTを中心としたあたらしい技術を体験してもらうこと

ですが

それが進化したものであることを理解してもらうためには

まずこれまでのやり方を身をもって体験してもらうのがイチバン。

 

それに

なんてったって丁張りは

土木や建築の基本。

 

たかが丁張りされど丁張り

丁張りを笑うものは丁張りに泣く

 

なんて諺(ことわざ)はありませんが

昔も今も丁張りが基本であることに変わりはありません。

 

丁張りとは?

↓↓

『丁を張る(丁張りの意味とその語源)』

 

 

さあ若人たちよ

れっつちょーはり

 

 

 

とその前に

位置出しをしなければなりませんね。

 

コチラは杭ナビ+快測ナビを使った新技術で。

 

 

 

 

 

 

 

 

位置が決まったら

丁張り設置のメインイベント

 

杭打ち

 

 

 

 

 

そして

釘打ち

 

 

 

 

 

笑いと歓声につつまれながら

和気あいあいとなごやかに丁張り設置が完了。

 

従来型の土工だと

この丁張りを目安に掘る

んですが

 

今回の丁張りはとりあえず設置するのが目的。

 

その丁張りにはたよらず

掘る。

 

会前半のメイン

一人ひとりに

ICT建設機械の実車体験をしてもらいます。

 

 

レクチャーするのはコーヘイくん

去年は同い年のユーゴくんが講師役を務めましたが

あいにく彼はこのころ

シマノジャパンカップ鮎釣り選手権全国大会に出場するため長良川に。

 

ということで

今年はコーヘイくんの登場です。

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒たちは

ひとりの例外もなく

みんなむっちゃ真剣で

重機から降りると

ふ~っとため息。

 

やっぱりキンチョーしますよね。

 

 

そんななか

 

え?

経験者?

ゼッタイ経験者だよね?

 

という男子がふたり。

 

聞いてみると

ひとりは家が建設会社で

もうひとりは家の庭にミニユンボがあるとのこと。

 

建設会社はわかるんですが

家の庭にミニユンボって・・・

 

なぜ?

どうして?

うん

うんうん

ほ~

そうかそうか。

 

思わずいきさつを根掘り葉掘り聞いてしまったおじさんなのでした。

 

そんなこんなで午前中の部は終了。

 

午後からは

これまたみんな大好き。

 

ドローン操縦体験の巻

はまたあした。

 

(みやうち)

 

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

土木ってかっこいいよ!!

 

土木ってどんな仕事?

 

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegum

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生土木工事1日体験 2022 (その1)

2022年08月22日 | その他

 

先週の土曜日

県内3ヶ所で「高校生土木工事1日体験」が開かれました。

そのうちのひとつ

安芸地区会場は

去年につづいて当社が受け持ち。

 

おじさんも

添乗員兼撮影係兼雑用

で参加しました。

 

 

安芸土木事務所発

田野駅&奈半利駅経由で到着したのは

地域高規格阿南安芸自動車道の一部

北川道路和田工区工事現場。

 

まずは

あいさつから

 

おはようございま~す!

 

 

 

 

 

参加してくれたのは

安芸桜ケ丘高校と中芸高校から

生徒8名と教員2名のみなさんです。

 

 

では最初に

「土木」ってどんな仕事なのか。

 

お絵かきムービーでどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

土木は

人と人をつなぎ

街と街とをつなぎ

過去と未来をつなぎ

ふつうの暮らしを支えている

 

 

 

 

 

土木ってかっこいいよ!

 

 

みんな食い入るように見てくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目は口ほどにものを言う。

マスクをしてるので顔全体は見えないんですが

キラキラ光る眼が

その真剣さをあらわしてます。

 

 

終わったあと

オブザーバー参加の行政マンから

わたし個人にこんな質問が。

 

「アレ自分でつくったんですか?」

 

「まさか。絵はプロにお願いしてるんですよ」

 

「絵は、ってことは?」

 

「あ、脚本はわたしですね」

 

「実話ですか?」

 

「ええ、ほぼ。いろんなことや色んな人を組み合わせて」

 

「イイですねえ。ホントにいい」

 

 

 

いや~

いくつになっても褒められるとうれしいもんです。

 

 

ということで

「高校生土木工事1日体験」2022のスタートは

礒部組オリジナルお絵かきムービー

 

『土木ってかっこいいよ』

(脚本:みやうちおじさん、絵:藤絵里加)

 

 

なのでした。

 

(みやうち)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国大会参加のため休みます☆彡

2022年08月19日 | その他

 

お盆休みが終わったばかりだというのに

まとまった有給休暇をとったユーゴくん

 

さて

その理由は・・・

 

 

 

「全国大会参加のため休みます」

 

 

 

なんてカッコいい理由なんだ (*^_^*)

 

おじさんは羨望のまなざしで見つめてしまいました。

 

 

ところで・・・

いったいなんの全国大会なんだ?

 

 

ユンボの操作全国大会か?

ネコのスプリント全国大会か?

 

 

 

 

いえいえ

これです。

 

 

 

 

 

写真は6月5日に開催されたシマノ・ジャパンカップ鮎釣り選手権仁淀川大会で2位になったときのもの

↓↓

https://fishingeventjp.shimano.com/2022/japan_cup/ayu/65/result/

 

 

 

じつは

ユーゴくん

高知県内では知る人ぞ知る鮎釣り界の若手ホープ

 

 

20~21日に長良川を舞台に開かれる

シマノ・ジャパンカップ鮎釣り選手権全国大会へ出場するため

ただ今岐阜県郡上市に滞在しております。

 

たった今

激励の朝電をかけてみました。

 

「おはよう」

「おはようございます」

「がんばれよ!」

「ハイ、ありがとうございます!!」

 

ん?

それだけ?

 

はい、それだけ。

それだけでじゅうぶん。

 

 

なんならもういちど繰り返しましょう。

 

がんばれよ、ユーゴ!!

 

それにしても・・・

 

「全国大会参加のため休みます☆彡」

 

こんなカッコいい有給理由

おじさんも言ってみたい (*´∀`*)

 

(みやうち)

 

 

 

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

土木ってかっこいいよ!!

 

土木ってどんな仕事?

 

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegum

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々是好日

2022年08月18日 | その他

 

休み明けの朝

ニコニコ笑いながら近づいてくるおじさんひとり

(といってもわたしより10歳ほど年下ですが

そりゃもうリッパなおじさんです)

 

いやそれは

ニコニコ

というよりは

ニタニタ

 

あきらかに

何かよからぬことを企んでいるときの顔です。

 

おはよう!

 

とも言わずにヒソヒソ声で

 

「だんな、いいヅラがありますぜ」

 

そうくりゃわたしも男です。

しかも65年も世の中を生き抜いてきたリッパなおじさんです。

真摯に答えなければなりません。

 

「いくらだい?」

「いやお代はあとでいいからとりあえずかぶってみてよ」

「そ、そうか」

 

とブツを渡され

いったん部屋へと入ったあとまた外へ

 

おもむろに出ていこうとすると

 

「あ、ちょっと待って!おい○○!!」

若い衆を呼ぶではありませんか。

 

「なんですか?」

「写真とって、ビデオも」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休み明けの朝からこんなことをさせて上司を笑うとは

なんてステキな奴らなんだ \(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泣いたり笑ったりの

礒部組の素敵な面々

日々是好日なのでした。

 

(みやうち)

 

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

土木ってかっこいいよ!!

 

土木ってどんな仕事?

 

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegum

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブとの戦い

2022年08月17日 | その他

 

お盆休み

みなさんはどう過ごしてましたか?

 

当社は

13日から4日間のお盆休みでした。

わたしは

前半2日は親戚そして孫たちと

家の前を流れる川で遊んだあとビールを飲み

後半2日はゆず畑の草刈りで汗を流したあとビールを飲み

 

遊ぶ

はたらく

どっちにしても

終いにはビールをたらふく飲むという

いかにも

なつ~

という感じの休みでした。

 

どっちにしても行く手をじゃましたのが

 

 

アブ。

 

さいわい子どもたちに被害はなかったんですが

ひとりで畑の草刈りをした2日間はアブとの格闘。

 

なるだけ肌は露出しないようにしてたんですが

少しだけ出たうなじの部分や

露出してない手袋の上など

スキを見ると刺そうとする奴らに

手袋を革に代えたり

服装を薄手のものから厚手のものに代えたり

アノ手この手でアブ被害を避けようとしたんですが

結局何箇所もやられてしまって

 

 

 

 

 

ただでさえ虫刺されに弱いわたしですから

刺されたあとが痒いのなんの

 

こんなときほど

アレが必要だと思ったことはありません。

 

ん?

 

アレ?

 

そうアレ。

 

 

 

 

 

 

 

オニヤンマくん

 

 

 

さっそく買いました。

 

オニヤンマ型虫除け

 

 

 

じつはこんなのも効果があるんですけどね。

 

 

 

パワー森林香。

コイツならわが家にもあったんですけどね。

ということで

次はオニヤンマと森林香の両面作戦でのぞもうと思ってます。

 

 

遊ぶ

はたらく

いずれにしても

夏はつづきます。

 

みなさん

くれぐれも

対策だけは怠らないように。

 

ご安全に!

 

(みやうち)

 

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

土木ってかっこいいよ!!

 

土木ってどんな仕事?

 

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegum

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道493号ゴミ拾いデー

2022年07月28日 | その他

 

 

 

月に一度の国道493号ゴミ拾いの日。

あ、いや、

けっしてそんな日が一般的に存在しているわけではなく

当社が勝手に行っているに過ぎません。

 

それはさておき今月は

 

 

 

 

 

事務員さんが総出

会社に誰もいなくなったらマズいと

わたしが留守番をおおせつかりました。

 

役に立たないやつは電話番でもさせておけ

と言ったか言わぬか

 

いずれにしても賢明な配置です。

 

それにしても・・・

 

 

 

 

 

 

田んぼにまでいろんなものを捨てるって

なんなんでしょうねえまったく。

 

 

そんな今月のゴミ拾いデーのイチバンの収穫はこれ。

 

 

 

 

 

 

 

水路になにやら赤い物体が

 

 

 

 

 

 

 

SECOMのステッカー

 

???

 

さて

どういったイキサツでこんなところにやってきたんでしょうか?

 

思わず

Life with SECOM

なんてつぶやいてしまいました。

まさか

これがあるからといって

異常を感知したセコムが駆けつけてくれるわけではないでしょうけど(^^)

 

(みやうち)

 

 

 

ぼくらと一緒に働きませんか?

 

土木ってかっこいいよ!!

 

土木ってどんな仕事?

 

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegum

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする