答えは現場にあり!技術屋日記

還暦過ぎの土木技術者のオジさんが、悪戦苦闘七転八倒で生きる日々の泣き笑いをつづるブログ。

車中にて

2020年02月21日 | ちょっと考えたこと

「とある方からの質問への答え」として、こんなような返事をしたのだよと、10日ほど前に書いた。

・・・・・・

こちらのはたらきかけに相手が応じてくれない様を、「笛吹けど踊らず」と表現しますが、踊れない笛をいくら吹こうと踊れるはずがありません。

問題は育てようとする相手にあって自分には(さほど)ない、という「思い」に執着してしまうと、ついつい批判の矛先は相手に向かうようになります。

・・・・・・

とはいえこれはあくまでも、「笛を吹く」側の反省と自戒としてある「答え」であって、「踊る」側に立ってみれば、同じことは当てはまらない。

なんてことを、今朝出勤途中のクルマのなかで唐突に思った。

なぜならば、人というものは、「踊ろう」という思い込みひとつ、また「踊ろう」という意思ひとつがあれば、たとえそれが「踊れない笛」であったとしても、なんとか踊ってしまうものだからだ。

そして、その「踊れない笛であったとしても、なんとか踊ってしまえた」人というのは、その「踊り」から何かを感じ取り、次のステップへと進むことができることを、体験的にわたしは知っている。

そう考えると、「同じことは当てはまらない」と断定した上の文章は、すべてがそうではなく、その後半は、そっくりそのまま当てはまるということがわかる。

・・・・・・

問題は育てようとする相手にあって自分には(さほど)ない、という「思い」に執着してしまうと、ついつい批判の矛先は相手に向かうようになります。

・・・・・・

「育てようとする相手」を「教えようとする相手」に置き換えればよいだけだ。

心の持ちようとしてもっとも避けなければならないのは、「他責の念」だろう。

そして、それに執着してしまう心だろう。

 

なんてことを考えながらクルマを運転していると、ほどなくして会社に着いた朝。

こんな日は、概して調子がよいものだ。

 

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumiー 

 

↑↑ 土木のしごと~(有)礒部組現場情報

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苦行 | トップ | 悪癖 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。