世界の中の極々小さな断片

田舎暮らしの日常と地元を走るローカル線を短いエッセイと写真で綴る。
※ブログのタイトルが変わりました。

十一月十四日冬季閉鎖

2023-11-14 10:23:41 | 日記











































































































































































































































































































































































































降雪期を前に閉鎖し通行が出来なくなる道路が各所にある。

普段は農地に向かう山間の農道などが主であるが

なかには隣県に通ずる国道でさえ閉鎖となる所もある。

こうなると輸送手段は鉄路だけとなり重要な役割をはたす。

雪深い峠であるこそ閉鎖となるのだが

唯一の交通手段である鉄道といえど

線路の保線や運転技術を考えると

その運行も決して楽なものではないはずであろう。

この運行に関わる人々には敬意を払わずにはいられない。


今回の写真の地区も既に閉鎖となり

雪解けまで行くことが出来なくなってしまっている。









Posted by I.Tachi at November 14, 2023
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十一月十二日無為徒食 | トップ | 十一月十九日所要旅行 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事