世界の中の極々小さな断片

田舎暮らしの日常と地元を走るローカル線を短いエッセイと写真で綴る。
※ブログのタイトルが変わりました。

無病息災

2015-01-13 15:45:34 | 日記























































































































































































































賽の神の行事が行われた。




集落の老いも若きも正月の松飾りを持ち寄って

立ちのぼる炎にスルメや餅をかざし

五穀豊穣と無病息災を願い

振る舞われるお神酒と共に頂く。




今年も皆が幸せで暮らせますようにと・・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三が日 | トップ | お山は散歩日和 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事