世界の中の極々小さな断片

田舎暮らしの日常と地元を走るローカル線を短いエッセイと写真で綴る。
※ブログのタイトルが変わりました。

歴史の道

2020-02-28 08:44:05 | 日記





















































































































































何の変哲もなさそうな農道の様な道

じつは「歴史の道百選」に選ばれている。


かつては越後から会津へ抜ける

「会津街道 六十里越」の一部である。


街道沿いに祀られた地蔵様

今はローカル鉄道の安全を静かに見守っている。













Posted by I.Tachi at February 28, 2020
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吹雪と蕗の薹 | トップ | 自然の眼差し »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事