いとち☆のんびり投稿

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『いじめ』という名のスタートライン

2021-06-13 03:16:38 | 役に立つ話
こんにちは。
今回も見てくださって
ありがとうございます。

先日、旦那とお話をしてて、
『いじめ』について話をしてました。
なので、今回は『いじめ』について
書いていこうと思います。


私は小学校の頃からいじめを
受けていました。
もしかしたら、今も。
小学校の頃は、すれ違っただけでも
罵声を浴びせられ、母が朝早くに起きて
作ってくれたお弁当も踏み潰され、
暴力も受けてきました。
中学校では、罵声も浴びて、暴力も受け
私の隠し撮り写真をSNSに勝手に拡散
され、教師から間接的暴行を受けた。
ありもしない噂を流されもした。
高校では、陰口、暴行、罵声を浴びて
ありもしない噂を流され……

そんな学生生活でした。

私がブログにこれを書こうと思ったのは
この世の中からいじめを少しでも減らして、いつか無くしたいと思ってるから。
過去の事だったとしても、
やってしまったことを反省して
これからの次世代に継いでいって欲しいと思ったからです。

タイトルは
『いじめ』というスタートライン
でしたね。

そう、タイトルのように、いじめは
スタートラインに過ぎないのです。

例を挙げましょう。
いじめでよくあるのは陰口・罵声。
『死ね』という言葉など
よく耳にしませんか?

私はこの発言は許し難いです。
命はこの世の何よりも尊いものです。
そして、何よりも大切な宝物。
生きるという事は大切なことで、
命ある者には生きる義務がある。
それを軽い気持ちで否定するなど、
許されてはいけないことだと思いませんか?私は許せません。

私は毎日言われてきました。
その言葉で死にたいと思うようになり
いつしか自傷行為までしていた。
屋上から飛び降りようとしたことも。

そして、精神疾患にかかった。
薬は副作用が強く、とても辛い。
薬に依存してしまいそうな時もあった。
人が変わったように泣き叫び、
時には全てが嫌になって暴れた。

このように、いじめはスタートライン。
いじめだけならまだよかった。
けれど、
いじめはその人の将来にも
傷を負わせてしまうことになる
それを理解して欲しい。

こんな気持ち、他の人に経験して
欲しくない。

ならどうするべきか。
命の尊さを理解していくことです。
そして、耳にしたら周りが止めること

それだけでいいんです。
周りのちょっとした勇気が
世の中からいじめを消すことができる。

今からでも遅くないので実践して
みてください。



今日は以上になります。
是非、周りの人にもこれを教えて
あげてください。
私は、いつかこの世からいじめが
無くなることを願っています。

旦那と仲良しでいるために心掛けていること

2021-06-03 02:49:10 | 役に立つ話
皆さんお久しぶりです!
体調が良くなってきたので
久々の投稿を致しますm(*_ _)m

今日は、私が旦那とずっと仲良しでいる
ために心がけていることをご紹介
したいと思います

1. 美味しい料理を作ること

まず初めに美味しい料理。
これは必須事項ですね。
いつもお仕事で疲れている旦那様へ
少しでも美味しいものを、少しでも疲れが癒せるものを提供したい!
そういう時に必須なのが『料理』

家に帰ってからの晩御飯が1日の楽しみという方も多いのではないでしょうか?
私の旦那はご飯が楽しみだそうです。
なので、旦那の嫌いな食べ物や、食べさせてはいけないものなどを調べたり、聞いたりしてメモを取り、それを元にレシピを考えたりしています。




2. 2人で未来設計を立てる

同じ目標を持っている人と仲良くなる
こと、友人関係でも少なくないと思います。それを恋人同士、夫婦でも取り入れてみました!
私が今旦那と仲が良い大きな理由は
これですね。
『2人で』というのがポイント。
今の私たちは、将来子供が生まれる時を考えて、バースプランを立てたり、妊娠時の情報などを調べてまとめています。
その時に、お互いに得た情報を共有したりすると、日頃の会話が途切れることもなく、2人で楽しい時間が過ごせます😊








3. 自分の気持ちを隠さずに伝える

これは上の2つよりも重要です。
私の旦那は隠されることが嫌いです。
むしろ、隠すくらいなら言ってくれと
いつも私に言ってきますw
伝えるものの限度はありますが、
嫌なこと、職場などの愚痴、
友達関係について、今日見てきたこと、
楽しかったこと、嬉しかったこと、
旦那への気持ち…🤔
これらは絶対に隠さずに伝えています。
マイナスな事ばかりでは相手も暗い気分になってしまうので、3:7くらいを目安にして話すようにしています。
それに、相手が何かを隠していたら、
マイナスな気持ちになってしまいます。
お疲れの旦那を不安な気持ちにさせたくないので、私は日常会話として、それを徹底しています(๑>ω<)و

4. 常に旦那への感謝の気持ちを
忘れない

「ありがとう」「ご苦労さまでした」
「お疲れ様」「一息つきましょう」
「無理はしないでね」
などの感謝の言葉、気遣いをされて
嫌な気分になる人はいません!
むしろ嬉しいし、落ち着きますよね。
私も感謝されると嬉しいです。
社会において、気遣いというものは必須です。
それは恋人間、夫婦間でも同じ。
『親しき仲にも礼儀あり』
まさにこの言葉ですね。

私も旦那には「お疲れ様」「ありがとう」という言葉は毎日言うようにしてます。
旦那にとって、家というものが少しでも安心出来て、落ち着く場所になれば…
と常に思っています。
素直に感謝の言葉を伝えるのは、
少し照れくさかったりしますが、
心で思うのも大切で、伝えるのも大切。
少しの気遣いがお互いの距離を縮める

ずっと仲良しでいられることは
間違いなしですね



以上、今日は旦那と仲良しでいるために心掛けていることをご紹介しました。

是非皆様のお役に立てればと思います。


もし気に入ってくれた方は
フォローといいねを、
質問がある方はコメント欄に
お願いします!

本日もありがとうございました

すいませんでしたm(*_ _)m💦

2021-05-12 16:24:48 | 妊娠・出産
しばらく投稿お休みしてました。

実は実は最近体調を崩してまして
様々な分野の病院にかかってて
でもあまりよくわからなくてで
対症療法のお薬飲んでます。

呼吸をする度に左胸が苦しくなったり
少しだけでも感情の起伏があると
お腹痛くなったり
目眩がしたり、頭痛がしたり、
何故か夜眠れなくなったり(不眠)…etc.


私はまだ車の免許は持っておらず、
現在教習所通いなんですが、
一緒に住んでる祖母が
わたしが教習所に行くのがめんどくさくて
仮病を使っているのかと私の部屋に
勝手に入ってきては愚痴を吐きまくり…

確かに辛いのはその人だけで、
周りの人は辛くないかもしれません。

でも、周りの人の対応1つで
救われることもある。
たった一言の言葉だけで
その症状が軽くなることもある

高齢の方も妊婦さんも子供も
体調を崩している人も病気の人も…

そういう人を見かけたら優しい声を
かけてあげて欲しいです。
そんな社会になって欲しいです。

社会的弱者という言葉は使わない。
ただ、困っている人に優しく親切な
そんな日本になって欲しいです。
私が今の自分の状況を通して伝えたいのは
それだけです。

では、以上見ていただき
ありがとうございましたm(*_ _)m

ここまで見てくださった方へ
この言葉を自分の家族、友達、恋人、
その他周りの人に広めてもらえると
嬉しいです。

出産前にしておきたいこと①

2021-05-07 19:12:25 | 妊娠・出産
まだまだ出産経験はありませんが
看護学生だった時の体験談
身近な人からの相談、体験談など
を元に、今回は

「出産前にしておきたいこと①」

を書いていこうと思います。


まず、出産となると初産婦の方も
経産婦の方も不安だと思います。
また、こんな出産にしたいな。という
希望もあると思います。

実は、そんな妊産婦さんの方に向けて
『マイバースプラン』というものが
あるんです✨

初めて知る方ももう使ったことがあるよ
という方もいるかと思います。

でも、マイバースプランがどの様なものか
知っていますか?

ここでは『マイバースプラン』について
分かりやすく説明して行きたいなと
思います。

まず、『マイバースプラン』とは
どのようなものか。

マイバースプランとは、
妊婦さんが「どのような出産がしたいか」
など、自分なりの出産計画を立てること。

マイバースプランは基本用紙に書いて提出しますが、提出や相談の時期は産院によって様々です。
最近はほとんどの産院で対応しているそうですが、中には対応していない所もあるので、事前に確認しておくことが大切です。

次に書き方。
マイバースプランは、妊産婦さんや
その家族(夫)が「希望すること」や、
「不安な気持ち」を書くところ。
具体的な例をあげれば、

・立会い出産がしたい
・帝王切開はできるだけしたくない
・陣痛時、家族にそばにいて欲しい
・出産後、胎盤を見たい
・へその緒は夫(または上の子)に
切ってもらいたい
・子宮から赤ちゃんの頭が出てきたら
触らせて欲しい
・赤ちゃんを最初に抱っこするのは
夫にして欲しい

など、を書いていきます。

これを伝えておくことで、
医師や助産師の方もできるだけ合わせて
動いてくれます。

また、マイバースプランを書く時に
注意したいことは1つ❗

パパと相談しながら書くこと

そうすることで、パパになるという
自覚を持つことができたりするそうです🥰


実際にマイバースプランを活用した
先輩ママさんからは、

「事前に希望を伝えておくことで、それに合わせて先生や助産師さんが動いてくれたから出産に集中できた」

「旦那と考えることで一緒に頑張ろう!という気持ちが共有できました」

「バースプランを夫と書くことで、陣痛時に夫が驚くほど頼りになった」

「自分なりのイメージを持つことができるから、出産時の不安が軽減された」

などたくさんの声がありました💐



さて、これで以上になりますが、
この投稿をみた皆さんはどう思った
でしょうか。

私も妊娠はまだですが、
妊娠・出産に向けて、旦那とバースプラン
を立てたり、未来予想図を考えたりして
2人でがんばってます🥰

もしよろしければ感想やご意見、
質問等コメント欄で書いてくれれば
嬉しいです︎💕︎

ここまで見ていただき
ありがとうございました(*' ')*, ,)✨ペコリ

お知らせです!!

2021-05-07 18:05:00 | 日記
昨日からこちらのブログを
始めさせていただきましたが、
今日から猫ちゃんや旦那の日記も
ちょこちょこ挟みながら、
看護学生だった時の体験や
知り合いから聞いた話
自分で見た事、調べたことを元に
皆さんの役に立つようなお話を
投稿していきたいとおもいます!

もし質問等あれば
コメント欄でお願いします✨


優しく見守ってくれれば嬉しいです💐