コメント
余市1988良さそうですね
(
Ichiyan
)
2008-11-22 09:04:03
はじめまして。ウイスキー好きの46歳のオヤジです。余市1997NON CHILL販売の抽選に見事に落ちてしまい(たまにネットオークションで見かけますがとても手が出せる価格ではありません)余市1988どうしようかナ…と考えていたのですが、大きく購入に傾きました。京都に住んでいるのでサントリー山崎のイベントにはしょっちゅう顔出ししているのですがニッカのイベントは東京中心なのでなかなか行けません。また楽しい情報期待しております。
私も45。
(
itownpagestaff
)
2008-11-23 22:03:22
Ichiyanさんへ
コメントありがとうございます。
私もオヤジですよ、45歳ですから。久しぶりのイベント参加でした。たまには良いですよね。山崎蒸留所のイベントも行きたいんですが、いかんせん、東京からではなかなか。こちらこそいろんな情報を教えて下さい。ありがとうございました。
Unknown
(
柊
)
2008-11-24 19:58:55
お久しぶりです、
最近ブログの更新もままならないのに、
イベント参加、
久しぶりに長いブログを書きましたよ。
同じ会場にいる事は知っていたので、
自分も名札を探したのですが、
見つけること出来ませんでした。
でも「余市1988」
美味しかったですね~
余市1988予約しました
(
Ichiyan
)
2008-11-25 22:14:37
こんばんわ
本日、楽天市場にて余市1988予約しました。
12月3日着との事で、めっちゃ楽しみです。
色々参考になりました。ありがとうございます。
山崎にもぜひいらっしゃって下さい。
拙いブログで恐縮ですが山崎蒸溜所もレポートしていますのでよろしかったらご覧下さい。
http://whiskyoyaji.cocolog-nifty.com/blog/
ちなみに「水野めぐみ」さんとは顔見知りになってしまいました。
家は東福寺中門の正面で、いま紅葉が真っ盛りです。
それでは、また・・・
Unknown
(
itownpagestaff
)
2008-11-27 12:53:23
柊さんへ
コメントありがとうございます。
そうだったんですね、私も見つけられなくってすいませんでした。お会いできる日を楽しみにしております。
Ichiyanさんへ
コメントありがとうございます。
そうですか!予約されたんですね。凄い。なかなかあの価格は手が出せないんですよね(悲)。
えっ、どうして水野さんと知り合いになれたのですか。私が蒸留所に出かけたときは、ご本人はいなくて、皆でブログ書いていますって言われたのに・・・。
Ichiyanさんのブログも楽しみにしていますね。今後もよろしくお願いします。
昨日無事届きました
(
ichiyan
)
2008-12-04 20:33:30
余市1988昨日無事届きました。木箱に入ってなかなか立派なものですね。
私は平凡なサラリーマンで、注文する時はそれこそ「清水の舞台から飛び降りる」ような気持ちでした。
2月の「ウイスキーマガジン・ライヴ」参加に向けてまた節約生活に入ります…
ところで、水野めぐみさんの事ですが、山崎蒸溜所のウイスキーセミナーで講師役をされてました。
セミナー終了後の雑談で「水野めぐみ」の名前でブログを書いてますと、教えていただきました。
とてもハキハキした明るいお嬢さんで、とても可愛い方ですよ。ふだんは蒸溜所の案内係もしておられます。
itownpagestaffさんも、一度山崎のセミナーに参加されて「水野めぐみ」さんを探されてはいかがでしょうか?
羨ましいです。
(
itownpagestaff
)
2008-12-06 13:08:30
Ichiyanさんへ
コメントありがとうございます。
ウイスキーマガジンライブですね、試飲しまくりですよね。この2月に行ったときは、もう「べらんめい」状態でした。
どうしようか、迷っているところです。
機会を見つけて山崎蒸留所にセミナーには行きたいと思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントありがとうございます。
私もオヤジですよ、45歳ですから。久しぶりのイベント参加でした。たまには良いですよね。山崎蒸留所のイベントも行きたいんですが、いかんせん、東京からではなかなか。こちらこそいろんな情報を教えて下さい。ありがとうございました。
最近ブログの更新もままならないのに、
イベント参加、
久しぶりに長いブログを書きましたよ。
同じ会場にいる事は知っていたので、
自分も名札を探したのですが、
見つけること出来ませんでした。
でも「余市1988」
美味しかったですね~
本日、楽天市場にて余市1988予約しました。
12月3日着との事で、めっちゃ楽しみです。
色々参考になりました。ありがとうございます。
山崎にもぜひいらっしゃって下さい。
拙いブログで恐縮ですが山崎蒸溜所もレポートしていますのでよろしかったらご覧下さい。
http://whiskyoyaji.cocolog-nifty.com/blog/
ちなみに「水野めぐみ」さんとは顔見知りになってしまいました。
家は東福寺中門の正面で、いま紅葉が真っ盛りです。
それでは、また・・・
コメントありがとうございます。
そうだったんですね、私も見つけられなくってすいませんでした。お会いできる日を楽しみにしております。
Ichiyanさんへ
コメントありがとうございます。
そうですか!予約されたんですね。凄い。なかなかあの価格は手が出せないんですよね(悲)。
えっ、どうして水野さんと知り合いになれたのですか。私が蒸留所に出かけたときは、ご本人はいなくて、皆でブログ書いていますって言われたのに・・・。
Ichiyanさんのブログも楽しみにしていますね。今後もよろしくお願いします。
私は平凡なサラリーマンで、注文する時はそれこそ「清水の舞台から飛び降りる」ような気持ちでした。
2月の「ウイスキーマガジン・ライヴ」参加に向けてまた節約生活に入ります…
ところで、水野めぐみさんの事ですが、山崎蒸溜所のウイスキーセミナーで講師役をされてました。
セミナー終了後の雑談で「水野めぐみ」の名前でブログを書いてますと、教えていただきました。
とてもハキハキした明るいお嬢さんで、とても可愛い方ですよ。ふだんは蒸溜所の案内係もしておられます。
itownpagestaffさんも、一度山崎のセミナーに参加されて「水野めぐみ」さんを探されてはいかがでしょうか?
コメントありがとうございます。
ウイスキーマガジンライブですね、試飲しまくりですよね。この2月に行ったときは、もう「べらんめい」状態でした。
どうしようか、迷っているところです。
機会を見つけて山崎蒸留所にセミナーには行きたいと思います。