コメント
恐るべしモーツァルト
(
レコファン
)
2006-05-22 15:52:06
初耳でした。
メニエール持ちの友人へ「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第2楽章をプレゼントしようかな~。
私は通勤途上ということもありますが「レコファン」での物色が好きです。
掘り出し物の中古CDが見つかった時の嬉しさと言ったらありません。早速友人用に探してみます。
http://nttbj.itp.ne.jp/0332076080/
聴いてみると・・・
(
itownpagestaff
)
2006-05-22 20:49:35
レコファンさん
コメントありがとうございます。
モーツァルトの曲って、聴くと、あっ、この曲がそうなのか、ってありますよね。私もこの視聴サイトで知りました。ショパンも視聴していると、幼い頃観たテレビドラマ「赤い激流」を思い出しました。ピアノ曲「英雄ポロネーズ」だったですよね。たまにはクラシックのいいですね。
OH!
(
りらっくみゃ
)
2006-05-24 15:51:13
ピアノをやっていた頃、モーツァルトが大好きでした。そっかー!からだにいいんですね!またチャレンジしてみたいと思います。が弾いてつまってストレスたまるより聴くほうがいいですかね~
ピアノ弾けるって素敵ですね。
(
itownpagestaff
)
2006-05-25 09:31:25
りらっくみゃさん
コメントありがとうございます。昨晩、ためしてガッテンで「モーツァルトの効果」をやってたんです。録画をして帰宅後、観ていたんですが、曲を聴くと「喜び」や「リラックス」効果があるらしいんです。その効果なんでしょうか、私も観ている途中で寝てしまいました。
ブランクをうめれるように・・・
(
りらっくみゃ
)
2006-05-25 17:33:15
寝ちゃうくらいのほうがいいんでしょうね♪人間睡眠一番ですから☆いろいろなアルバムもでているようなので、ちょっと立ち寄ってみたいと思います
目指せ癒し系!
私もアルバムを買ってみます
(
itownpagestaff
)
2006-05-25 19:42:20
りらっくみゃさんへ
睡眠が一番、同感です!
世の中、癒し、リラクゼーション花盛りですから、私もそれに乗らせてもらいます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
メニエール持ちの友人へ「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第2楽章をプレゼントしようかな~。
私は通勤途上ということもありますが「レコファン」での物色が好きです。
掘り出し物の中古CDが見つかった時の嬉しさと言ったらありません。早速友人用に探してみます。
http://nttbj.itp.ne.jp/0332076080/
コメントありがとうございます。
モーツァルトの曲って、聴くと、あっ、この曲がそうなのか、ってありますよね。私もこの視聴サイトで知りました。ショパンも視聴していると、幼い頃観たテレビドラマ「赤い激流」を思い出しました。ピアノ曲「英雄ポロネーズ」だったですよね。たまにはクラシックのいいですね。
コメントありがとうございます。昨晩、ためしてガッテンで「モーツァルトの効果」をやってたんです。録画をして帰宅後、観ていたんですが、曲を聴くと「喜び」や「リラックス」効果があるらしいんです。その効果なんでしょうか、私も観ている途中で寝てしまいました。
睡眠が一番、同感です!
世の中、癒し、リラクゼーション花盛りですから、私もそれに乗らせてもらいます。