料理の腕を磨くため、料理教室に入会し休日に行ってきました。
今回作った料理は、
・鯵の南蛮漬け
・炊き込みご飯
・みそ汁 の三種類です
まずは、鯵の南蛮漬け。
鯵はさばいていないものを使い自分でさばくところから始めました。
過去に一度だけ鯵をさばいたことがありましたがその時より骨に身が残ってしまいました。
タレを作るときに唐辛子を半分だけ入れるのですが、
自分は一本入れさせてもらい少し辛いタレをを作りました。
今、考えると唐辛子は半分だけでも良かったかも・・・
最後に油で揚げ、タレと切った野菜を混ぜ盛り付けをしました。
次に、炊き込みご飯。
鶏肉や油揚げその他4種類の野菜を切りました。
ごぼうの黒い土を取るとき包丁の反対側でそぐのですが意外と取ることができず
コツをつかむのに少し時間がかかりました。
最後に、みそ汁。
煮干しの頭を取り体を二つにさいて内臓を取り出して出汁を作りました。
残った頭や内臓はそのあと捨ててしまうのかと思うと少しもったいない気がしました。
それではいざ、”実食”
鯵の南蛮漬けはピリ辛で少し酸っぱいタレでおいしかったです。
もう少し衣がサクサクしていたほうが個人的には良かったですが
担当講師から見た感じでは問題ないといわれました。
炊き込みご飯は最後にいんげんをちらし、食べたときにそれぞれの野菜の香りがして美味しかったです。
みそ汁も最後にネギをちらしました。
渡されたネギを全部かけたら意外とネギの量が多かったです。
個人的にはネギは好きなので問題はなかったですが(^^)
ちなみに今回の載せた画像ですが、みそ汁とごはんの位置が逆になってしまいました。(^^;)
申し訳ありません。
これからも料理がうまくなるよう努力、精進します。