更に日本差別主義女性共和国か?首相主催「桜を見る会」賃上げの成果強調 後半国会「戦後以来の大改革」 2015-04-18 23:55:10 | 感想 首相主催「桜を見る会」賃上げの成果強調 後半国会「戦後以来の大改革」(産経新聞) - goo ニュース >後半国会については「戦後以来の大改革、改革を断行していく国会と位置付けている」と述べ、 >安全保障法制などの成立に意欲を示した。 まだ男の生きづらい日本をつくっていくつもりか?
女だから 側面に男性ぶら下げ5キロ運転、27歳女を逮捕 2015-04-18 23:42:33 | 感想 側面に男性ぶら下げ5キロ運転、27歳女を逮捕(読売新聞) - goo ニュース >発表によると、普天間容疑者は17日午後10時半頃、男性(20)が車の側面にぶら下がっているのを >知りながら、同県宜野湾市内の国道などを約6分間、約5キロにわたって運転した疑い。 >「間違いありません」と容疑を認めているという。 > 事件の前、普天間容疑者は、宜野湾市内の路上で男性の車に追突して逃走。 >追いついた男性が車から降りたところ、同容疑者が車を急発進させたため、 >男性はあわてて車の天井に荷物を積むために取り付けられているルーフレールをつかんだという。 女だし容疑も認めているから甘い処分になるだろうな 男がとった行動も危険とか男がもっと周りを注意していれば追突もなかったかもとか 言い出す女性がいるだろうな。 なんでも男のせいにするからな 日本女性は(ただし約3割は除く)
北海道・高橋氏、女性初の4選 2015-04-13 22:08:27 | 感想 北海道・高橋氏、女性初の4選=現職14氏全勝―10知事・5政令市長選【統一選】(時事通信) - goo ニュース >12日投開票された10道県知事選と5政令市長選は、自民、民主両党が競り合う与野党対決型となった >北海道と大分両知事選で、自民、公明両党の支援を受けた現職の高橋はるみ氏(61)と広瀬勝貞氏(72)が >ともに4選を確実にした。高橋氏は女性知事として初の4選 この高橋という人よほど実力があるんだね。 それだけ北海道は景気等が好調なんだろうな。 羨ましいよ。
意外だな "「花燃ゆ」ついに視聴率9・8% 1桁は「平清盛」以来 2015-04-13 21:29:52 | 感想 「花燃ゆ」ついに視聴率9・8% 1桁は「平清盛」以来(サンケイスポーツ) - goo ニュース 観てないけど、今の日本女性が食いつく女性のための素晴らしい大河ドラマだと思っていた 個人的にはまたくだらないようなやつ放送するなと思っていた だからといって普通の大河だと「古臭い」とか言って今の日本女性は絶対観ないだろうな
20~30代の独身女性の8割が「ズボラ女子」 - 別れ話に発展することも 2015-04-13 21:13:26 | 日記 20~30代の独身女性の8割が「ズボラ女子」 - 別れ話に発展することも(マイナビニュース) - goo ニュース >○4人に1人が、自他共に認める「生粋のズボラ女子」 だから?