コメント
 
 
 
Unknown (natsu)
2008-05-19 16:50:33
むむっ、これはまさに先生の著書P30の麻実さんのケースでは。

こうして気づいて実践なさっている姿を見せていただけると、できてなかったではなく、先生のように気づいたときから、やればいいんだということに思いが至り、勇気づけられます。

麻実さんのケースも後から手紙で伝えてましたね。


シャボン玉ホリデー懐かしいです。
お体もどうぞ大事になさってください。
 
 
 
よくぞ覚えていてくださって (岩井俊憲)
2008-05-19 17:31:10
natsu様

コメントありがとうございました。
そのとおりです。
『ものの言い方ひとつで自分も周りも幸せになる大人の心理術』のマンガにご登場の麻実さんのケースと同じです。
よくぞ覚えていてくださっていますね。

それにしてもnatsuさん。シャボン玉ホリデーをご存知とは!
 
 
 
先日の研修が甦ります。 (カリス魔保育士)
2008-05-19 20:35:02
すまないねー よりも ありがとう
これって当たり前のようでなかなか気付けないことでした。

私も尿酸値が去年から8近くありヤバイです(^^ゞ
シャンピニオンエキスが効くということでサプリメントを今年に入って服用したら、ようやく7近くに下がってきました(^。^;)
目指すは4台です。
 
 
 
Unknown ()
2008-05-19 22:22:30
カリス魔保育士様

先日はDVDをお送りいただきありがとうございました。
 
 
 
DVDに感謝 (岩井俊憲)
2008-05-19 22:25:33
カリス魔保育士様

書き込みの途中で投稿されてしまいました。

先日の研修では、私が寝たきりの老人役をやりましたね。思い出されます。

それにしてもカリス魔保育士さんも尿酸値が高いとは。
年齢、関係ないのでしょうか。

いただいたDVD感動、感心しましたよ。
 
 
 
ガス抜きしてくださいね。 (スーママ)
2008-05-20 05:25:47
岩井先生、おはようございます。

>年齢、関係ないのでしょうか。

さすがに気がつかれましたね。
ストレスにご用心でございます。(^^)
 
 
 
ストレスにご用心 (岩井俊憲)
2008-05-20 06:09:47
スーママ様

お久しぶりのコメントありがとうございました。

尿酸値の高さは、年齢と関係ないことをこの機会にしっかり学びました。

自分を大事にして生きることもしないとね。
 
 
 
ラブラブでww (干し葡萄のラム酒漬け)
2008-05-20 23:34:06
いいですね。ホントに。
シャボン玉ホリデーのたとえが妙に可笑しくて、でもとっても分かりやすくて、笑ってしまいました。
「すまないねー」よりも「ありがとう」
ありがとうは人の心の原動力になりますね。
無理をなさらずご自愛くださいね。
 
 
 
健康、それが身体への勇気づけと支援者への恩返し (カリス魔保育士)
2008-05-21 00:18:56
>自分を大事にして生きることもしないとね。

私のクラスの目標は 「自分に優しく、他人に優しく」です。自分→他人という順番も大事です。
You`re OK. I`m not OKの若者が多いので↑が目標です。

とかいいながら、自分はYou`re OK. I`m you.(I think you.)で歩き続けてきてるので、自分にも優しくなりますぅ~~

納豆の食べすぎや運動不足、偏食・睡眠不足とかでも高くなるようなので私も尿酸値や血糖値、中性脂肪・コレステロールは気をつけます!
 
 
 
今のうちから気をつけていないと (岩井俊憲)
2008-05-21 05:47:08
カリス魔保育士様

またもやコメントありがとうございました。

息子(昭和51年生まれ、間もなく誕生日)と同学年のカリス魔保育士さんのために申し上げれば、30歳代のつけが50歳を過ぎていろいろ出るようです。

その点カリス魔保育士さんは、若くして直面され、真摯の取り組んでおられるので、安心です。

健康にこそI am OK.かどうかが窺えそうですね。

カリス魔保育士さんからの学びがたくさんあります。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。