コメント
絶妙なタイトル
(
くにゃ~
)
2014-03-14 22:11:58
新潟のジュンク堂書店では、
心理学書籍新刊コーナーで面陳列されています。
ジュンク堂書店さんの売れてます。オススメです。
という意気込みが伝わります。
「嫌われる勇気」
素晴らしいタイトルですね。
人目を引く刺激的なタイトル。
そして、本の内容を端的に伝え、
新しい価値観を提示している。
哲人と青年による対話篇形式によるスタイルもいいですね。
私も理解が浅かった共同体感覚について学び直すことが出来ました。
書店巡りして改めて気づいたこと
(
岩井俊憲
)
2014-03-15 16:38:32
くにゃ~様
コメントありがとうございました。
書店巡りして改めて気づいたことは、人文書コーナーよりは、ビジネス書の「自己啓発」コーナーに置かれるかどうかが圧倒的な差になるということです。
それ以前にそれだけの内容でなければ「自己啓発」コーナーに置かれない、ということですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
心理学書籍新刊コーナーで面陳列されています。
ジュンク堂書店さんの売れてます。オススメです。
という意気込みが伝わります。
「嫌われる勇気」
素晴らしいタイトルですね。
人目を引く刺激的なタイトル。
そして、本の内容を端的に伝え、
新しい価値観を提示している。
哲人と青年による対話篇形式によるスタイルもいいですね。
私も理解が浅かった共同体感覚について学び直すことが出来ました。
コメントありがとうございました。
書店巡りして改めて気づいたことは、人文書コーナーよりは、ビジネス書の「自己啓発」コーナーに置かれるかどうかが圧倒的な差になるということです。
それ以前にそれだけの内容でなければ「自己啓発」コーナーに置かれない、ということですね。