コメント
片付ける
(
夏見 欣子
)
2010-12-06 08:40:24
昨日の、諸富先生の講座に参加出来た事とっても満足しております。
ありがとうございました。
諸富先生も岩井先生もお互いにインタラクティブ・フォーカシングのお付き合いを重ねられてこられ、心の深いところで繋がりあっておられるのかも・・・とお二人の関係を拝見させていただきながらうらやましく思いながら受講させていただきました。 深い共感力による『繋がり方、繋げ方、そして繋がった感覚』と自分の身体で体験しながら学べる講座でした。
さて話はかわりまして、私、今まさに私の主催する勉強会で『心の整理術』とタイトルにし、実際に受講者のご自宅の小さなスペースをご自分で決めてもらい、そこを片付けた受講者自身の心の変化を体験し、片付ける意味を知ってもらうワークをしています。
なかなか好評です。
私は、部屋も心も人間関係も片付ける事は人生を変えてくれると実感しています。
是非、怖がらず、読んで試してみてください
早速取り寄せ
(
スーママ
)
2010-12-06 14:43:25
しゅんけん先生
この本はまさに私のための本かもしれません。
早速取り寄せて、物のあふれた生活とおさらばしたいと思います。
先生もそうだとわかりちょっとだけホッとしましたが。。(笑)ありがとうございます。
『心の整理術』
(
岩井俊憲
)
2010-12-06 21:33:29
夏見 欣子様
お土産ご持参で研修にご参加ありがとうございました。
『心の整理術』ですか。いい企画ですね。私もどうどうとこんなタイトルの研修ができるようこの本を読んでみます。
Unknown
(
岩井俊憲
)
2010-12-06 21:36:26
スーママ様
お久しぶりです。スーママさんは、早速お読みになりますか。
私は、今の本を読み終えてからです。
スッキリしたい時
(
山口です
)
2010-12-06 23:06:31
モヤモヤした時に思いきって片付けをしてみると不思議と気持ちが晴れやかになるんです
気づくと数年間で夫の物は9割程なくなりました(笑) 9割物がなくなっても気づかず生活出来ているみたいなので私もあえて言っていません(笑) 今じゃわが家で夫の物を探す方が至難な状態です。(鬼嫁?)
自分の物はなかなか処分出来ないので読んでみようかな…。恐いですね…。
誰もが興味を持つテーマ
(
若林邦秀
)
2010-12-07 04:13:09
早速『8割捨てればうまくいく!』をご紹介くださり、ありがとうございます。
(Amazonにアップするのは、もう少し時間がかかるようですね)
本の紹介文も、いちばん言いたいところを引用していただいていて、感謝です。
この話題、他のところでもしているのですが、結構反響ありますね。
みなさま、著者の竹内清文さんは沖縄在住です。
12/10,11の東京講演会をお聴き逃しなく!
気持ちが晴れやかに
(
岩井俊憲
)
2010-12-07 07:17:37
山口様
そうですよね、気持ちが晴れやかになるんんですよね。
私のうじうじ感、なかなかモノの捨てられないところから起きているのでしょうね。
誰もが興味を持つテーマ
(
岩井俊憲
)
2010-12-07 07:20:46
若林邦秀様
編集者ご自身による本のご紹介とコメントありがとうございました。
この本、反響が出そうですね。確かに誰もが興味を持つテーマですよね。
「わかっちゃいるけど取り組めない」に私も取り組もうと思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ありがとうございました。
諸富先生も岩井先生もお互いにインタラクティブ・フォーカシングのお付き合いを重ねられてこられ、心の深いところで繋がりあっておられるのかも・・・とお二人の関係を拝見させていただきながらうらやましく思いながら受講させていただきました。 深い共感力による『繋がり方、繋げ方、そして繋がった感覚』と自分の身体で体験しながら学べる講座でした。
さて話はかわりまして、私、今まさに私の主催する勉強会で『心の整理術』とタイトルにし、実際に受講者のご自宅の小さなスペースをご自分で決めてもらい、そこを片付けた受講者自身の心の変化を体験し、片付ける意味を知ってもらうワークをしています。
なかなか好評です。
私は、部屋も心も人間関係も片付ける事は人生を変えてくれると実感しています。
是非、怖がらず、読んで試してみてください
この本はまさに私のための本かもしれません。
早速取り寄せて、物のあふれた生活とおさらばしたいと思います。
先生もそうだとわかりちょっとだけホッとしましたが。。(笑)ありがとうございます。
お土産ご持参で研修にご参加ありがとうございました。
『心の整理術』ですか。いい企画ですね。私もどうどうとこんなタイトルの研修ができるようこの本を読んでみます。
お久しぶりです。スーママさんは、早速お読みになりますか。
私は、今の本を読み終えてからです。
気づくと数年間で夫の物は9割程なくなりました(笑) 9割物がなくなっても気づかず生活出来ているみたいなので私もあえて言っていません(笑) 今じゃわが家で夫の物を探す方が至難な状態です。(鬼嫁?)
自分の物はなかなか処分出来ないので読んでみようかな…。恐いですね…。
早速『8割捨てればうまくいく!』をご紹介くださり、ありがとうございます。
(Amazonにアップするのは、もう少し時間がかかるようですね)
本の紹介文も、いちばん言いたいところを引用していただいていて、感謝です。
この話題、他のところでもしているのですが、結構反響ありますね。
みなさま、著者の竹内清文さんは沖縄在住です。
12/10,11の東京講演会をお聴き逃しなく!
そうですよね、気持ちが晴れやかになるんんですよね。
私のうじうじ感、なかなかモノの捨てられないところから起きているのでしょうね。
編集者ご自身による本のご紹介とコメントありがとうございました。
この本、反響が出そうですね。確かに誰もが興味を持つテーマですよね。
「わかっちゃいるけど取り組めない」に私も取り組もうと思います。