コメント
 
 
 
私も見ました (オペラファン)
2010-10-31 08:18:51
同じのを見ました、本当に良かったですね。
私はイタリアのヴェローナ音楽祭で円形野外劇場でアイーダを見たのが素晴らしかったです、でも日本語字幕の出る昨日の方が良く分かって感動しました。
 
 
 
心も体もよろこぶ休息を。 (きぬよ)
2010-10-31 09:26:21
オペラはまだ足を踏み入れてみたことがないのです。
クラシックも詳しくはないですが、妊娠中に「胎教」と称して聞き始めたころから、少し好きになったのです。
一度は オペラ 観てみたいです。
映画を観たり、旅行したり、ライブに行ったりと、
最近、楽しむことが少し上手になってきましたよ。
この命があって、思い出が記憶できる間にたくさん体験しておきたいです。
 
 
 
日本男児と芸術 (宮原淳一)
2010-10-31 10:58:25
先日、致知随想の感想メールをお送りした者です。
とても辛いことがあって、今の私は心の中が雨ではなく、どしゃ降り状態です。
なので、致知の記事や「放てば手に満てり」を読み返しています。
勇気を得て、少し前進しようという気持ちになりました。ありがとうございました。
自分も療養中に聞いたクラシックのCDを聴いて、リラックスしようと思います。

さて、オペラを観賞されたとの事ですね。
気になることがあるんですが、男性客の割合ってどれくらいなんですか?
美輪彰宏さんが著書の中で、日本の男性は芸術に接する機会が少なすぎると嘆いておられました。
要するに、男性はゴルフや競馬、仕事のお付き合いばかりしていると・・・。
自分も、岩井さんのように一流の文化に触れる必要がありますね。ブログを拝見して、そう思いました。
 
 
 
そこだけはっ! (ナガトーカオル)
2010-10-31 12:51:33
元「TOKYO ART PATROL」編集部パトロール隊員ナガトーカオルです。

オペラ好きが必ず言うのが「オペラにはまると身を滅ぼす」。最初は「悪い席でも、聞ければ」くらいだったのが、どんどん「いい席で」「通しで」となるそうで…。万札がバンバン吹っ飛んでいくそうです。
かく言うワタクシも、はまるのが怖くて(行けば必ずやはまるのがわかっているので)DVDやNHK教育の芸術番組でお茶を濁しております……。

でも、やはりナマの芸術は何よりのココロのお洗濯。
アイーダは特に壮大ですから、楽しまれたのではないでしょうか。

メリ&ハリがついていらっしゃるところが、先生の活力の源ですね~~。
 
 
 
そこだけはっ! (ナガトーカオル)
2010-10-31 12:51:52
元「TOKYO ART PATROL」編集部パトロール隊員ナガトーカオルです。

オペラ好きが必ず言うのが「オペラにはまると身を滅ぼす」。最初は「悪い席でも、聞ければ」くらいだったのが、どんどん「いい席で」「通しで」となるそうで…。万札がバンバン吹っ飛んでいくそうです。
かく言うワタクシも、はまるのが怖くて(行けば必ずやはまるのがわかっているので)DVDやNHK教育の芸術番組でお茶を濁しております……。

でも、やはりナマの芸術は何よりのココロのお洗濯。
アイーダは特に壮大ですから、楽しまれたのではないでしょうか。

メリ&ハリがついていらっしゃるところが、先生の活力の源ですね~~。
 
 
 
オペラの魅力 (岩井俊憲)
2010-10-31 22:26:03
オペラファン様

同じ場にいらしたのですか。
日本語字幕があると助かりますね。

ただ、目が左右にきょろきょろして疲れました。

それにしても本場でオペラとはすごいですね。
 
 
 
いい休息になりました。 (岩井俊憲)
2010-10-31 22:27:56
きぬよ様

お陰さまでいい休息になりました。
演劇と歌と両方観賞できた気分でした。
 
 
 
男性客の割合 (岩井俊憲)
2010-10-31 22:31:28
宮原淳一様

先日のメールに続きブログへのコメントありがとうございました。

私は、いろいろなコンサートに行きますが、だいたい女性2:男性1ですが、今度のオペラに関しては、男女半々くらいでした。
また、カップルでお越しの方が多いような印象を持ちました。

これからもコメントよろしくお願いしますね。
 
 
 
メリとハリ (岩井俊憲)
2010-10-31 22:35:03
ナガトーカオル様

オペラ、確実にはまりそうです。
まずは、コレクションとして集めているオペラのDVDをしっかり観賞します。

ところで、メリとハリですか。なるほどね。
そう言えば、ナガトーさんの文章こそメリとハリですね。
今後のために模倣させていただきます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。