コメント
 
 
 
名前を覚えること (干し葡萄のラム酒漬け)
2008-06-29 10:06:51
私も名前を大切にしています。
電話の仕事をしているので、最初名乗られたら必ずメモにお名前を控えます。そして、お話の最中で必ずお名前で呼ぶように心がけています。

岩井さんのご本の中にも先輩が取引先で名刺を乱暴に扱われたことに憤怒されたエピソードがありましたよね。
お名前、お名刺はその人自身と同じなんだと、改めて肝に銘じました。
 
 
 
名前はその人の分身 (岩井俊憲)
2008-06-29 12:28:51
干し葡萄のラム酒漬け様

私の妻のところだけでなく私へのコメントもありがとうございました。

名前はその人の分身ですよね。これからも気をつけなくちゃ。
 
 
 
私も大切にしたいです (れいか)
2008-06-29 21:48:12
強く印象に残る人はいいのですが、

時々名前と顔が一致しないことが、最近多くなってき

ました

先生はいつも皆さんに、覚えてて声かけてくださいますよね!

何かコツがあるのでしょうか?
 
 
 
名前を覚える秘訣 (岩井俊憲)
2008-06-30 06:42:07
れいか様

確か初めてのコメントかな? ありがとうございました。

私は、お会いした人の名前を何度も反復して覚えます。特に女性の名前は、フルネームで覚えておくように心がけています(個人的な興味もあるかもしれませんが)。

他にも方法がありますが、そう簡単には披瀝できません、ともったいぶる私です。

 
 
 
Unknown (れいか)
2008-06-30 08:28:19
コツの一部紹介ありがとうございました。

も~先生!コメントはこれで数度目です
 
 
 
名前は覚えていても (岩井俊憲)
2008-06-30 12:38:47
れいか様

数度目のコメントを「初めて」と誤認して失礼しました。

名前は覚えるのですが、こういうところは忘れるものですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。