コメント
身に覚えある教訓
(
Ishi
)
2013-04-25 11:06:17
歳のせいか、私はよく「もの」を忘れます。
それと認知バイアス(=思い込みも)が相当なのか、ことの仕業が相手のせい、になりがちです。
そんな多くの失敗のお陰か、まずは自分を疑う、がこの歳になって身に着きつつあります。
有り難いことです。
Unknown
(
はしぐちひろこ
)
2013-04-26 00:32:44
私の会社でもありました。
年末までにお届けするよう依頼していた商品が届いていないことがお客様からの問い合わせで発覚。原因は配達員に指示伝わっておらず、年始届けの荷物としてトラックの一番奥に保管されていました。箱のラベルに「年内届け」のラベルが貼ってあったにも関わらず、です。荷物がどこにあるかわかるまで結構時間がかかったと記憶しております。
配達ルートをたどればすぐに判明すると思うのですがそうではないというところが困りますね。岩井先生お疲れさまでした!
物忘れではありませんよ。
(
岩井俊憲
)
2013-04-26 06:18:05
Ishi様
今回のコメントは、ちょっと私の合点が行きませんでした。
私の物忘れのせいではなく、あきらかな先方の業務上のミスですよ。
あまり文章を読んでいなかったかな?
その後がまたあきれた!
(
岩井俊憲
)
2013-04-26 06:19:48
はしぐちひろこ様
今朝のブログにも書きましたが、その後の先方の対応にますますあきれ返っています。
クレーム処理としてこんなことはありえないですよね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
それと認知バイアス(=思い込みも)が相当なのか、ことの仕業が相手のせい、になりがちです。
そんな多くの失敗のお陰か、まずは自分を疑う、がこの歳になって身に着きつつあります。
有り難いことです。
年末までにお届けするよう依頼していた商品が届いていないことがお客様からの問い合わせで発覚。原因は配達員に指示伝わっておらず、年始届けの荷物としてトラックの一番奥に保管されていました。箱のラベルに「年内届け」のラベルが貼ってあったにも関わらず、です。荷物がどこにあるかわかるまで結構時間がかかったと記憶しております。
配達ルートをたどればすぐに判明すると思うのですがそうではないというところが困りますね。岩井先生お疲れさまでした!
今回のコメントは、ちょっと私の合点が行きませんでした。
私の物忘れのせいではなく、あきらかな先方の業務上のミスですよ。
あまり文章を読んでいなかったかな?
今朝のブログにも書きましたが、その後の先方の対応にますますあきれ返っています。
クレーム処理としてこんなことはありえないですよね。