コメント
 
 
 
いつもありがとうございます。 (スーママ)
2008-04-08 07:51:38
岩井先生へ

いつも勇気付けありがとうございます。

岩井先生は「祝い」先生ですね。

先生のブログを読んでおりますと、福がまいります。
(笑)

再度、ありがとうございます。(^-^)
 
 
 
「祝い」先生から (岩井俊憲)
2008-04-08 08:33:07
スーママ様

コメントは久しぶりですね。ブログでもよく言及していただいて感謝しております。

「祝い」先生、いただきです。「ひわい先生」とはよく言われていましたが・・・・・。
 
 
 
変身のすすめ (ルルル)
2008-04-08 18:41:46
還暦を機に「ひわい先生」から「しびれるくらいかっこいい祝い先生」に変身(笑)してみては、いかがでしょうか。
 
 
 
変身は困難 (岩井俊憲)
2008-04-08 22:37:49
ルルル様

「しびれるくらいかっこいい祝い先生」ですか。
自分ではそうありたいのですが、一度出来上がってしまったイメージはなかなかね。
 
 
 
人には言わせておけ (みもざ)
2008-04-09 04:59:42
岩井先生
おはようございます。

先日、この言葉聞いたときに、
あれ、これって、どこで聞いたっけ。。。
ってずっと考えていました。

思い出しました。
ハスキー犬の出てくる絵本です。
犬が飼い主の男の子に言った言葉です。
子供に読んでいて、
ぐっときたのを覚えています。

先生がおっしゃっていたときも、
ぐっときました。
しかも、目を瞑って聞いた、
あの声で。。。

ありがとうございました。
 
 
 
そうでしたか。 (岩井俊憲)
2008-04-09 06:49:18
みもざ様

コメントありがとうございました。
絵本でも使われていたとは驚きでした。

これからもあの声で迫ります。
 
 
 
変身せずとも (ルルル)
2008-04-09 08:08:00
声だけは、既に「しびれるくらいかっこいい祝い先生」でイケてるようではないですか?!
 
 
 
声だけでも (岩井俊憲)
2008-04-09 14:34:44
ルルル様

「声だけは」と書いていただいたのですが、「まずは声だけでも」と解釈いたしました。
 
 
 
さすがの解釈 (ルルル)
2008-04-11 08:21:51
もちろんその通りです(^^;)
 
 
 
名言に感謝 (しゅとう)
2008-06-28 08:01:52
>お前の道を進め。
>人には勝手なことを言わせておけ(ダンテ)。

>誰かから非難されたとき、思いも寄らない噂話を聞>いたとき、誰かの一言で揺らぎそうなとき、この言>葉が私の心に浮かんで、動揺することなく、信念を>持って貫き通せる勇気を与えてくれるのです。

人の忠告や注意をしっかりと聴いて受けとめることも
大切ですが、あまりに周りの人間を気にすすぎても
プロにはなれません。
仕事場で周りの人が話しているだけで、自分の悪口を言われているのではないかと不安に思ってしまう自分にとって、とても勇気づけられる言葉を頂きました。
ありがとうございます!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。