コメント
 
 
 
教えてください。 (そらびより)
2012-09-14 14:07:50
先日、私も番組をみて、考えさせられたところが、道徳の授業で使いたいなと思ったので、教えてください。
番組後半で、田坂広志教授が、企業に勤めていたときに、上司との食事会でその時の上司がつぶやいた一言があったと思うのですが、妙に説得力ある文章だったので教えてください。だいたいのニュアンスは思い出せるのですが、ちょっと言い回しが違うと、あの微妙なニュアンスが伝わらないかな?と思うのです。

 録画していなかったものですから、よろしくお願いします。
 嫌な気持ちになるとき・・・原因は自分にあることがほとんどという、感じのものです。
 
 
 
まさに「信頼関係」からですね (kagirohi)
2012-09-14 20:14:22
いつも、有益な話題提供頂き、ありがとうございます。初めてコメントさせて頂きます。
私は、大手製造業で働く中間管理職です。
私も、新入社員から60歳を超えられた方まで部下を持つ立場であり、「叱るか、褒めるか」というジレンマを、いつも持っていました。

コミュニケーションに自信がなくなり、4年前にNLPを習い始め、その後、ボディワーク、コーチングと研鑽を積むようになって初めて分かったことは、「スキル」ではなく、「信頼関係」なんだということです。

田坂先生の仰ることは、本当に共感できました。

今後とも、色んなテーマ提供、楽しみにしています。今後ともどうかよろしくお願いします。
 
 
 
上司の言葉 (岩井俊憲)
2012-09-15 12:24:00
そらび様

私のメモには「一人静かに考えてみると、僕に問題があることがわかった」とあります。

ここで田坂先生は「内省する上司」という表現を用いていました。



 
 
 
初コメントに感謝 (岩井俊憲)
2012-09-15 12:26:33
kagirohi様

初コメントに感謝申し上げます。
これからもどしどしご訪問の上、コメントをお願いします。

確かに「スキル」ではなく「信頼関係」なんですよね。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。