台風
崩れの前線
が抜けて、予想以上に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
吹いた津久井浜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/19125d4fc43dca420135b929e38d116b.jpg?1730631459)
朝から5.0と6.0の二枚張りでしたが、5.0一枚で十分な北風でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/03/590cb037e9643c54718ac28d53fac82f.jpg?1730631459)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/03/590cb037e9643c54718ac28d53fac82f.jpg?1730631459)
普段、自分が使っているセイルは、プロダクションを作る前にテストする
プロトタイプセイルで、PWAでは使えないので
LIBERTYに、5.0,6.0、7.0、8.0 のプロダクションセイルを借りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/32/f459227e82541ecc0fc06e2bf3018eb7.jpg?1730631459)
今日、初めて使ったLX-LIGHT5.0 定価は11万円
マストはLIBERTYの80%マスト、68.500円
Foilセイル が、20万円を超える世の中で、
良心的なセイル&マストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/8dd7e4d0e1f9315ac426d863eaad3053.jpg?1730631459)
ボードも一昨年のボードに戻して再調整。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/57/e688b4e6a4700dd3f30f5d2b6f099960.jpg?1730631459)
2025モデルより、はるかに軽く、ジャイブもしやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/57/e688b4e6a4700dd3f30f5d2b6f099960.jpg?1730631459)
2025モデルより、はるかに軽く、ジャイブもしやすい
しかし
リフトが強く、すこし
じゃじゃ馬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fa/44e4b70216f753aeeeff9798a156f0b1.jpg?1730631459)
連休最終日は、午後からの
南風
に期待ですね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fa/44e4b70216f753aeeeff9798a156f0b1.jpg?1730631459)
連休最終日は、午後からの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)