れもん&みるく

徒然日記

壽三升景清

2014年09月20日 20時21分44秒 | おでかけ・仏像・ 美味しいもの
大人の娯楽を楽しみたいと思いまして

初歌舞伎

市川海老蔵さんの
九月花形歌舞伎
通し狂言「壽三升景清ことほいでみますかげきよ」

ナインティナインの岡村さんが
海老蔵さんの舞台に出演するという
テレビの企画を見てから
海老蔵さんの歌舞伎を見たいと
思い続けていたのです
海老蔵さんは初心者にも
親しみやすい歌舞伎を公演して
歌舞伎の世界を盛り上げようと
頑張ってはります



京都 京阪祇園四条で電車を降りると
すぐに見える南座

入ると海老蔵さんのお父様
故市川團十郎さんが原画を描かれた海老柄の緞帳



初めてなので
イヤホンガイドを700円で借りました

ガイドの声が片岡愛之助さんでした
これも粋な演出

あらかじめパンフレットの裏にある
あらすじを読んでおくと
少々セリフがわからなくても
話の内容はわかります

でもイヤホンガイドを借りると
マメ知識をところどころに挟んでくれたり
演者さんの名前や屋号なども教えてくれます

平家の生き残り景清のお話

舞台が石清水八幡宮、大山崎、六波羅・・・と
京都ってところもいいですね

海老蔵さんが綺麗すぎ
海老蔵さんの眼力
すべてが初めてなのでうきうきわくわくの中
一幕が終了 30分の休憩

喜劇のような二幕が終了 25分休憩
私の持ってる歌舞伎というイメージを
まったく変えられた感じです。

三幕はただただ海老蔵さんの美しさを魅せてくれました

海老蔵さんを満喫です

観客は着物姿の女性が多いので
そんな方々のお召し物を見るのも楽しかったです。

私は先週の同窓会と同じコーディネート
つぶれた草履はポイして
ポチったおNEWの草履で歩きました。
祇園から四条大宮まで

れみパパはヤオイソのサンドイッチを食べたことがないので
四条大宮まで足を伸ばしました





今日のおみや
永楽屋のみかさ

日本を旅して
日本を知って
日本の文化にふれて・・・
日本人ならではを楽しも~



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする