京都・癒やしイベント「心の休日」

2018年より開催されてきた癒やしイベント「心の休日」の情報をお届けします。

心の休日Vol.7 出展者情報  歌舞伎文字書家 川端耕司

2022-04-18 09:19:19 | 京都 イベント

こんにちは。

5月4日(水・㊗️)開催の癒やしイベント「心の休日」で

初出展の方々をご紹介しています。

 

きょうは今回初出展の

歌舞伎文字書家 川端耕司さんをご紹介いたします。

 

川端さんは

芝居小屋の看板用書体として考案された

歌舞伎文字(勘亭流)を継承され、

講座なども開催されています。

 

 

歌舞伎文字書家 川端耕司

 

 

当日は

川端さんの作品展示や実演、販売などがあり、

歌舞伎文字に興味のある方や

歌舞伎文字がどういうものかを知りたい方には、

間近で実演を観ることができる絶好のチャンスです。

 

さらにイベント内では川端さんの心をほぐすミニ講座

【江戸のデザイン文字・歌舞伎文字勘亭流】を開催する予定です。

開催時間 14:00~14:20 定員3名様

※この講座は事前予約が優先です。定員になりしだい締め切らせていただきます。

講座のご参加をご希望の方は下記フォームよりお申し込みください。

パソコンからは

https://ws.formzu.net/fgen/S28300190/

スマホからは

https://ws.formzu.net/sfgen/S28300190/

 

 

〈主な商品価格帯〉

歌舞伎文字の作品展示と実演、販売

ポストカード1枚(200円)

御誂え千社札シール(1シート28枚入)4,500円ほか

 

川端さんの作品はこちらからご覧いただけます

https://www.instagram.com/gihitusou/

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心の休日 Vol.7 出展者情報... | トップ | 心の休日 Vol.7 出展者情報 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都 イベント」カテゴリの最新記事