写真日記

R1250GSAでツーリング!
キャンピングカー(WOHN)で猫旅!

油山寺の紅葉

2015年12月13日 19時47分29秒 | 神社・仏閣

今日は朝から雨

雨に濡れた紅葉を見たかったので

袋井、油山寺へ

2~3日前の雨風でだいぶ散っちゃってるかな?

お~

 綺麗

ツアーのお客さんか?

団体の方たちがたくさん来たので

礼拝門・宝生殿は後回しにして

 薬師本堂・三重塔・るりの瀧方面へ

 朱色の滝堂

 天井には白龍の画

この絵、カッコいいなぁ~

 奥には

瑠璃の瀧

前にも記事にしたけど

孝謙天皇がその水で目を洗ったら、たちまち目の病が治ったって伝説があるそうで

それ以来、目の守護、眼病平癒のお寺として信仰されているんだそうです

 

瀧堂をあとにし

 階段を上っていくと

 途中、手水舎

 さらに上ると

 薬師本堂が見えてきます

 

 三重塔と一緒にパチリ

 朝晩の冷え込みがすくなく気温差があまりなかったからか

 この辺りの紅葉は黄色でした

 

この木は

 少ししか残ってませんでした

 

 

薬師本堂へ

 歴史がありそうな建物です

 

 足腰の守護神 軍善坊大権現

 お参りしたから足腰が元気になれるかな

 

そろそろ下山します

竹林の向こうには紅葉

 綺麗なとこだな

 

礼拝門手前に

 天狗杉

守護神軍善坊大権現に由縁のある霊木

木にふれ霊験をいただいてくださいって

パワーがもらえそう

 礼拝門をくぐり

 左に六角堂

 目の霊山なので

 絵馬も目です

 

 目がよくなるようにお参り

 屋根も面白い

 

 

 

 

 山門から礼拝門

この間の紅葉がすごい綺麗

もう終わってるかなぁ~って思ったけど

来てよかった~

 

最後に綺麗な紅葉が見れました

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
錦秋 (あずき)
2015-12-14 15:35:12
紅葉と黄葉の紅葉が奇麗ですね
雨の日でよりしっとり感が出て素敵ですね
返信する
Unknown (いし)
2015-12-15 06:40:24
>あずきさん

紅葉の時期にはじめて来たけど
綺麗なお寺さんでした

逆光で輝いてる紅葉もいいけど
雨の紅葉もいいですね~
返信する
Unknown (MOTSU)
2015-12-19 08:53:41
もう紅葉終っちゃったね~
冬になっちゃったね~
返信する
Unknown (いし)
2015-12-19 20:15:03
>もっちゃん

急に冬になっちゃいましたね
返信する

コメントを投稿