写真日記

R1250GSAでツーリング!
キャンピングカー(WOHN)で猫旅!

蔵王2日目

2011年02月24日 10時04分06秒 | お出かけ?

おはようございます

まずは温泉に入ってビール

朝食を済ませて

再び樹氷を観に

今日も凄くいい天気

2500円で簡単にあの景色が観れるのは安いですね

ロープウェイで登りながら観る樹氷も圧巻です

 

 

眩しすぎ

2日間ともこんなに晴れるとは

想像もしてませんでした

もっちゃんの新潟ボランティアのおかげかな?

 

 

駅から300mの所にお地蔵さんがいるみたいなので行ってみる事に

この辺は赤ロープがしてあり入っては行けないって書いてあるけど???

「もどれ」ってかいてある???

お地蔵さんはどこにいるんだろう???

進んでも進んでも

お地蔵さんは見つからないので引き返すことに

(だんだんコケシに見えてきた)

歩いたのでメチャ暑いです。

Tシャツでもいいくらい

 

???

駅の方へ戻って行ったらありました

お地蔵さん

お地蔵さんの高さが2.34mあって台座が34cmあるので2mくらい雪に埋まってるのかなぁ 凄いなぁ

記念に近くのおじさんに一枚撮ってもらったのは良いんですが

変な方にレンズが向いてるなとは思ったが

お地蔵さんは入ってないし 嫌がらせかなぁ~???

 

30m???

300mと思ってたお地蔵さん

自分が看板見間違えてて30mの間違えでした もっちゃん歩かせてスミマセン

 

雪山が綺麗

 

ここまで2日間とも晴れると

逆に今日は雲があってもいいなのかなぁ~って

贅沢な悩みを言ってしまいそう

もし…

またいつか蔵王に来た時にはこんな晴天はもうないだろうなぁ~

最後に展望台に登って帰ろうかってことで展望台に登り

帰ろうと思ったが

もう一度近くをグルットして

記念写真を撮ったりし

今度は本当に

下山します

 

 

バイバ~イ

蔵王を後にし

 

ラーメンでも食べて帰ろうかって話になり

下道で喜多方までドライブ

 

途中、山形新幹線が横を通ったが

カメラの電源を入れた時には時すでに遅しでした 残念

今日は?今後も? ラーメンバーガーは食べないので素通りで~~す

 

まこと食堂

2件行く予定にしてるのでチャーシューはやめて

普通の中華そばに

あ~美味しかった

 

二件目は喜一

スープが無くなり次第閉店のお店

良かった開いてた

入店した途端

店主のから

『このお二人さんでスープ終了ね。店閉めて~~~』

お~~~ギリギリセーフでした

ついてるなぁ~~~

あっさりして美味しかった

 

12月に来た時にコンビニで買って帰った↓の塩ラーメンも美味しかったので

今度来た時は塩も食べてみたいなぁ

 

記念にアカベコも

 

スープも終了しましたが自分らの全日程も終了致しました

お腹いっぱい

 

会津若松から高速に乗り

帰路に

あ~~~

あっという間に樹氷撮影ドライブも終わっちゃいました

 

首都高で少し渋滞したので11時過ぎに家に着きました。

 

 

もっちゃん

行き帰りの運転から宿の手配、何から何までありがとうございました

すごくいい景色が観れて思い切って行って本当に良かったです

誘ってくれてありがとう

今度はどこの景色を観に連れて行ってくれるのかなぁ~~~

 

 

 

フォト蔵

http://photozou.jp/photo/list/709231/3726949


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆう)
2011-02-24 11:17:42
本当に雲ひとつない快晴で写真で見てもスゴくきれいですね~

雪の世界は何もかも真っ白で

薄汚れたココロを(誰がじゃ!?)キレイにしてくれます。

お地蔵さんもあんなに隠れるまで積雪するなんてびっくりです






返信する
Unknown (もっちゃん)
2011-02-24 12:01:58
更なる感動を求めて、また行こうね~

車中で話をした友達が亡くなってしまい、葬儀と新潟が重なってしまいましたので、新潟へは行けなくなりました

返信する
Unknown (いし)
2011-02-24 22:54:34
>ゆうさん

自然は良いですね
次回はゆうさんも一緒に行きましょうね~~


>もっちゃん

友達が亡くなるのって凄く辛いですよね
もっちゃんのお友達のご冥福をお祈りします。
返信する
Unknown (ハリー)
2011-02-26 23:48:30
いつも綺麗な写真楽しみにしてます

今回も素晴らしい
って言うか2日間も晴れてたのも凄いなぁ・・

私も2009年の山形ツーの時お地蔵さんの前で写真撮ったの思い出し楽しく拝見しました。

そして
喜多方ラーメンは喜一とまこと食堂どちらがお勧めですか?

もしかしたらGWにいくかも・・・?
GWは混んでて無理かな・・




もっちゃんのお友達のご冥福お祈りいたします
返信する
Unknown (いし)
2011-02-27 09:50:39
>ハリーさん

ハリーさんの山形ツー拝見させてもらいました。
夏と冬でお地蔵さんが全然違うのにビックリです
夏の蔵王も行ってみたいくなりました

>喜多方ラーメンは喜一とまこと食堂どちらがお勧めですか?

好みもあると思うんですが12月に行ったときに寄った
『さゆり食堂』が煮干しの出汁がきいてて今まで行った喜多方ラーメンのなかでは一番おいしかったような気がします
ランキングも常にトップみたいですね

http://blog.goo.ne.jp/iyosshy/e/0de61b41327cd8a1cf4cae7079ecc35d

返信する

コメントを投稿