![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/f704dcd7625a97e1f746b91bffb1a84b.jpg)
2日目の朝
温泉入って
朝食食べて
チェックアウト
6時のフェリーで新潟を出てきた
3名とも合流~
〇ヅメさんのバイクでトラブル発生
近くのバイクショップ探して
見てもらいました
道の駅で今日 回るコースを打合せして
出発~~
途中、津神神社で
参拝
灯台もありました
少し先の
風島神社
登ります
到着
雨が降ってきたので
合羽装着
雨の中走って行き
北雪到着
ここで
今晩のお酒を買います
いろんな日本酒がありました。
バイクと一緒に
パチリ
お昼は小木港ちかくの
まつはまさんで
海鮮丼いただきました
少し走って
矢島・経島で
たらい舟
乗りました
意外と楽しい
ひっくり返りそうだけど
ひっくり返ったことはないそうです
矢島・経島でたらい舟のあとは
宿根木へ
宿根木海岸見て
街並み見学
中も見学できるようなので
行ってみました
三角家
のどが渇いたので
梅ソーダいただきました
宿根木を後にし
海沿いを時計回りに北上
北沢浮遊選鉱場へ
佐渡のラピュタと呼ばれてるようです
いいもの見させていただきました
奉行所の外も見て
ホテルへ向かいます
チェックイン
温泉入って
宴会して
2日目終了~~~
観光するとこ結構あるね!
こりゃ~佐渡1泊じゃもったいなさそうだな~
小佐渡に一日
大佐渡に一日
最低2日は欲しいですね~